出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市。市の中心駅名にもなっている武雄温泉で知られる。
2006年3月1日に隣接する山内町・北方町と合併し、新市制による武雄市となった。
[編集] 地理
佐賀県の西部、佐賀市の西約28km、佐世保市の東約30kmの場所に位置する。地形は低山と盆地と川沿いの平地が入り組む地勢である。市域南東部の武雄盆地の西の端と、市域西側の盆地に人口が集中している。他の地域は山地である。
- 山岳: 八幡山 (764m)・眉山 (518m)・神六山 (447m)・虚空蔵山 (288m)・黒髪山
- 河川: 六角川・汐見川・山中川
- 湖沼: 矢筈ダム・庭木ダム・池の内池・狩立ダム・日ノ峯ダム
[編集] 隣接市町村
[編集] 歴史
[編集] 近現代
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、現在の市域にあたる以下の町村が発足。
- 武雄町・武雄村・朝日村・武内村・橘村・東川登村・西川登村・若木村・中通村・住吉村・北方村・橋下村
- 1900年(明治33年)6月7日 【編入】武雄村→武雄町
- 1944年(昭和19年)4月29日 【町制施行】北方村→北方町
- 1954年(昭和29年)4月1日
- 【新設合併・市制施行】武雄町・朝日村・武内村・橘村・東川登村・西川登村・若木村→武雄市
- 【新設合併】中通村・住吉村→山内村
- 1956年(昭和31年)4月1日 【分割・編入】橋下村→北方町・白石町
- 1960年(昭和35年)9月1日 【町制施行】山内村→山内町
- 2006年(平成18年)3月1日 【新設合併】武雄市・北方町・山内町→武雄市
[編集] 行政
- 市長 - 樋渡啓祐(ひわたし けいすけ) 任期:2006年4月16日 - 2010年4月15日まで、任期数:1
- 1969年11月18日生まれ、武雄市朝日町川上出身。佐賀県立武雄高等学校、東京大学経済学部卒。
- 元総務省職員。2003年から2006年の総務省辞職時までは大阪府高槻市の市長公室長として出向し、市長公室長時代には関西を代表する大学の一つである関西大学を誘致、全国初の放置自転車のインターネットオークション、市の公式ホームページを全国3位に押し上げた実績がある。
- 武雄市長に就任後、若手職員有志による「わっかもんプロジェクト」の設置、公用車のネットオークションによる公売、副市長制の導入など次々に新しい施策を実施する。
- フジテレビ制作のテレビドラマ佐賀のがばいばあちゃんのメインロケ地を誘致することに成功。市役所内に「佐賀のがばいばあちゃん課」を設置し、ロケスタッフから『テレビドラマ史上最高の支援体制』と言わしめるほど、全市を挙げての支援体制をとる。
- 自身のブログ武雄市長物語を開設し、ほぼ毎日更新している。
- ベネッセコーポレーションが運営するサイト「自分の楽しみ」にて、料理のブログ「力弱い」武雄市長の中華鍋でカンタン!料理教室」を週1回更新している。
[編集] (旧)武雄市データ
[編集] 産業
陶磁器の生産が盛ん。旧武雄市内を中心に武雄古唐津焼の窯元が多く立地している。山内町は有田町に隣接しているため有田焼の窯元が多く立地しており、陶磁器の生産が盛んである。
[編集] 本社を置く主要企業
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 海外
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 高等学校
[編集] 中学校
- 市立
- 武雄中学校
- 武雄北中学校
- 川登中学校
- 北方中学校
- 山内中学校
[編集] 小学校
- 市立
- 武雄小学校
- 御船が丘小学校
- 朝日小学校
- 橘小学校
- 若木小学校
- 武内小学校
- 東川登小学校
- 西川登小学校
- 北方小学校
- 山内東小学校
- 山内西小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道
中心駅は武雄温泉駅。
[編集] バス
[編集] 高速バス
[編集] 一般路線バス
[編集] 道路
[編集] 高速道路
[編集] 自動車専用道路
[編集] 一般国道
[編集] 主要地方道
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 武雄市出身の有名人
[編集] 外部リンク