成田空港交通
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | 成空 |
本社所在地 | 〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目10番3号 |
業種 | 陸運業 |
事業内容 | 自動車による一般運輸業、広告代理業、労働者派遣業 |
代表者 | 代表取締役社長 南部光利 |
従業員数 | 76人 |
主要株主 | 京成電鉄 |
外部リンク | http://www.nariku.co.jp/ |
成田空港交通株式会社(なりたくうこうこうつうかぶしきがいしゃ)は、成田国際空港を拠点とするバス会社である。京成電鉄の子会社。なお、名称の似ている東京空港交通とは(同社も京成電鉄が関与する会社ではあるが)無関係である。
目次 |
[編集] 路線
[編集] ターミナル間連絡バス
成田空港の第一ターミナル・第二ターミナルと京成東成田線・芝山鉄道の東成田駅を結んでいる。貸切扱いで、運賃は無料である。
[編集] 高速バス
- 成田空港 - 新利根・竜ヶ崎ニュータウン・牛久・ひたち野うしく駅・つくばセンター・土浦駅東口(NATT'S)
- 成田空港 - 栄町・千葉ニュータウン中央駅・柏駅・松戸駅
- 成田空港 - 海浜幕張駅・幕張地区ホテル・検見川浜駅・稲毛海岸駅・千葉中央駅
- 成田空港 - 立川駅・パレスホテル立川前・玉川上水駅
[編集] 夜行高速バス
- 成田空港・千葉駅・西船橋駅・柏駅 - 仙台駅(ポーラスター号)
- 宮城交通と共同運行
- 元々京成バスが運行していたものを移管した。予約・発券は京成バスで行い、成田空港交通は運行業務のみ行っている。
- ほぼ同時期に千葉・TDR - 金沢線を同じく京成バスから移管され、成田空港・TDR - 金沢線(北陸鉄道と共同運行)を運行していたが、こちらは移管後1年程で廃止された。
[編集] 一般路線バス
- 博物館線
- 三里塚循環線
- 成田空港第2旅客ターミナル→工事局→南部貨物地区→博物館入口→南部工業団地→南三里塚→南部貨物地区→工事局→成田空港第2旅客ターミナル ※朝運転
- 成田空港第2旅客ターミナル→工事局→南部貨物地区→南三里塚→南部工業団地→博物館入口→南部貨物地区→工事局→成田空港第2旅客ターミナル ※昼運転
- 阪急線
- 成田空港第2旅客ターミナル - 登戸台 - 阪急カーゴ
[編集] 深夜急行バス
[編集] その他
習志野周辺の工場従業員の契約輸送を行っている。この車両は元京成バス所有で社名のみ変更して、塗装は京成バス時代のまま使用している。
[編集] 所在地
[編集] 本社
[編集] 事業所
[編集] 車両
三菱ふそうトラック・バス製の車両が中心である。空港内循環バスには三菱ふそう・エアロスターのノンステップバスが投入されており、CNG車と関東地区では数少ない3扉ノンステップ車が在籍する。かつては空港内循環バスにはネオプラン車(サンライナー)も使用されていた。
開業当初の車体塗装は、「スカイライナー」AE形電車の初期の塗装に準じたクリームとマルーンの塗り分けだった。