小林亮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小林 亮 | ||
---|---|---|
名前 | ||
愛称 | リョウ | |
カタカナ | コバヤシ リョウ | |
ラテン文字 | KOBAYASHI Ryo | |
基本情報 | ||
国籍 | 日本 | |
生年月日 | 1982年9月12日 | |
出身地 | 埼玉県さいたま市中央区 | |
身長 | 170cm | |
体重 | 67kg | |
血液型 | AB型 | |
選手情報 | ||
在籍チーム | 大分トリニータ | |
ポジション | DF | |
背番号 | 2 | |
利き足 | 右足
|
|
小林 亮(こばやし りょう、1982年9月12日 - )は、日本のサッカー選手。ポジションはディフェンダー(主にサイドバック)。Jリーグディビジョン1(J1) ・大分トリニータ所属。大宮アルディージャ所属の小林慶行は実兄。
目次 |
[編集] プレースタイル
サイドバックが本職のサイドのスペシャリスト。サイドバックのほかに、ボランチ、ウイングバック、サイドハーフもこなすことが出来るユーティリティープレイヤーで、左右問わずプレーできる。豊富な運動量で攻守に渡って貢献するほか、ドリブルで中央に切れ込んでのミドルシュートも武器。
[編集] 経歴
武南高等学校、駒澤大学を経て、2005年に柏レイソルに入団。デビュー戦は2005年4月9日と新人ながらも早々と試合に出始める。本職の右サイドバックの位置には当時波戸康広がいたため、センターバックとしてプレーすることも多かった。新人らしい勢いのあるプレーを見せたものの、チームのシーズン最終順位は16位。J1・J2入れ替え戦にも敗れ、J2降格の憂き目に遭った。
2006年、監督が石崎信弘に交替し、前年度の主力メンバーが抜けた中で右サイドバックのレギュラーポジションを奪取。プレーにも自信を付け、1対1の局面での積極的な仕掛けと、ドリブル突破からのミドルシュートなど攻撃面での成長が光った。右サイドハーフを務める谷澤達也とは特に良いコンビネーションを見せ、2年目ながら48試合中44試合に出場し、チームのJ1復帰に大きく貢献した。
藏川洋平らの台頭もあり、チーム内のポジション争いが激しくなる中で、サイドハーフでプレーする機会も増えていた。
2008年は、出場機会を求め大分トリニータに期限付き移籍。
[編集] 所属クラブ
[編集] 個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | ナビスコ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2002年 | 駒大 | 4 | - | - | - | ||||||
2005年 | 柏 | 2 | J1 | 21 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 27 | 1 |
2006年 | 柏 | 2 | J2 | 44 | 4 | - | 2 | 0 | 46 | 4 | |
2007年 | 柏 | 2 | J1 | 9 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 13 | 0 |
2008年 | 大分 | 2 | J1 | ||||||||
通算 | 日本 | J1 | 30 | 1 | 8 | 0 | 2 | 0 | 40 | 1 | |
日本 | J2 | 44 | 4 | - | 2 | 0 | 46 | 4 | |||
日本 | 他 | - | - | ||||||||
総通算 | 74 | 5 | 8 | 0 | 4 | 0 | 86 | 5 |
[編集] 外部リンク
GK |
---|
1西川周作|16下川誠吾|23石田良輔|29清水圭介 |
DF |
2小林亮|4深谷友基|6森重真人|17根本裕一|22上本大海|24山崎哲也|25小林宏之|26池田達哉|33藤田義明 |
MF |
3ホベルト|5エジミウソン|7西山哲平|8金崎夢生|11鈴木慎吾|14家長昭博|27小手川宏基|28清武弘嗣|30井上裕大 |
FW |
10ウェズレイ|13高松大樹|18市原大嗣|19前田俊介|20高橋大輔|21松橋優 |
スタッフ |
監督シャムスカ|ヘッドコーチマルセロ|コーチ柳田信明|GKコーチマルコス・ゴメス|フィジカルコーチサントス|サテライト監督松山博明|マスコットニータン |
関連項目 |
スタジアム|選手一覧|ホームタウン |