See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
双葉社 - Wikipedia

双葉社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社双葉社
Futabasha Publishers Ltd.
種類 株式会社
本社所在地 162-8540
東京都新宿区東五軒町3-28
電話番号 03-5261-4818
設立 1948年5月
業種 出版業
事業内容 雑誌・書籍・コミック等の出版
代表者 社長 諸角裕
従業員数 174名
外部リンク http://www.futabasha.co.jp/
  

株式会社双葉社(かぶしきがいしゃふたばしゃ)は、東京都新宿区に本社を置く出版社である。

目次

[編集] 概要

1948年5月に設立。当初は大衆娯楽路線を追求していたが、雑誌漫画から新書文庫単行本などの書籍まで様々な分野を取り揃える総合出版社となっている。

看板雑誌は、「週刊大衆」と「漫画アクション」。1958年創刊の「週刊大衆」は色と欲とスキャンダル路線を採用して、徳間書店の「アサヒ芸能」、日本ジャーナル出版の「週刊実話」と並ぶ、ブルーカラー水商売向けの週刊誌として定着している。一方、1967年創刊の「漫画アクション」は、劇画路線をとる青年漫画誌のパイオニアである。『ルパン三世』『子連れ狼』『博多っ子純情』『じゃりン子チエ』『クレヨンしんちゃん』等のヒット作を連発していたが、1990年代後半以降は今ひとつヒットに恵まれない。

書籍では、「週刊大衆」に1969年から連載された阿佐田哲也の『麻雀放浪記』の単行本がベストセラーに。1984年には「漫画アクション」連載の関川夏央ノンフィクション『海峡を越えたホームラン』が第7回講談社ノンフィクション賞を受賞。ポケットベル携帯電話着信メロディを扱った書籍は、1998年に大ヒットした『ケータイ着メロ♪ドレミBOOK』を筆頭に、累計で2001年までに600万部を達成した。2001年頃から沖縄関連の書籍を相次いで刊行し、新境地を開いた。

関連会社に成年コミックを出すために1998年に設立したエンジェル出版がある。営業部部員は双葉社の社員が兼務。

[編集] 歴史

岐阜県岐阜市の米穀商の矢澤領一が「大衆娯楽の殿堂」をモットー1948年に設立した。第二次世界大戦直後の出せば売れる出版ブームに乗って、編集を担当する実弟の矢澤貴一らの兄弟3人で「花形講談」を創刊。その後も大衆読物雑誌を続々と創刊し、「読切傑作集」「傑作倶楽部」「小説の泉」「大衆小説」「剣豪列伝集」など。表紙や誌名が異なっても中身と執筆陣は代わり映えせず、社長の矢澤はこれを「キャラメル戦法」と称していた。

1952年から1953年にかけて、本社を岐阜市から東京都へ移転。千代田区神田神保町を経て、新宿区市ヶ谷に本社を据えた。さらに1984年新宿区に新社屋を建立して移転した。

1955年新潮社から初の出版社系週刊誌週刊新潮」が創刊されて、週刊誌は新聞社でなければ不可能と言われた常識を打ち破る。これを受けて、3年後に双葉社は、1958年に「週刊大衆」を創刊。出版社系では3番目に創刊された週刊誌となる。さらに「週刊実話特報」「推理ストーリー」などを創刊。「世界秘境シリーズ」「別冊実話特報」などの実話・秘境路線を担当していた編集者は後に大陸書房を興す竹下一郎であった。

1967年に「漫画ストーリー」の執筆陣による週刊の漫画雑誌「Weekly漫画アクション」を創刊し、同年の少年画報社「ヤングコミック」、1968年創刊の小学館ビッグコミック」、秋田書店プレイコミック」とともに青年漫画誌を定着させる。

1970年に矢澤一族は大手証券会社系の会社に双葉社を譲渡して、一族会社から脱皮する。社外から洋紙会社社長の瀬川雄章が社長に就任するが、この人事に社員が反発して経営陣と対立。混乱の中で瀬川が急死すると「漫画アクション」を創刊した清水文人が後継の社長となり、以後は双葉社の出身者が経営トップに就任するようになっている。

1973年1月に「小説推理」を創刊。同誌が主催する小説推理新人賞は、大沢在昌を生んでいる。

1987年から家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)の攻略本を手がけるようになり、1980年代のファミコン全盛期にはファミコン冒険ゲームブック1990年代には雑誌ファミコン4コマ王国を創刊し4コマまんが王国シリーズを、2000年代には4コマKINGDOMシリーズを数多く出版している。よって元々は攻略本からアンソロジーに至るゲーム出版物に強みがあったが、4コマまんが王国の実質的終息やゲーム雑誌廃刊に伴う攻略本出版の減少でかつての勢いはなくなりつつある。またこの流れからパチンコの攻略本を出すようになり、「パチコン攻略マガジン」の創刊に繋がった。

[編集] 刊行物

[編集] 主な雑誌

[編集] かつて発行していた雑誌

[編集] 文庫

  • 双葉文庫
  • いちご文庫ティーンズ・メイト (1989年創刊)

[編集] 新書

  • 双葉新書 (1962年創刊)

[編集] マンガ単行本

  • パワァコミックス (1974年9月創刊)
  • 100てんランドコミックス (1981年11月創刊)

[編集] 参考資料

  • 岩川隆『ノンフィクションの技術と思想』PHP研究所1987年
  • 『活字秘宝 この本は怪しい!!!』洋泉社1997年
  • 塩澤実信『出版社を読む 生彩を放つ出版人たち』新風舎1998年
  • 橋本直樹『コミックマニュアル』ミオシン出版、1999年
  • 塩澤実信『2002 比較日本の会社 出版社』実務教育出版、2000年
  • 『消えたマンガ雑誌』メディアファクトリー、2000年
  • 塩澤実信編集『本は死なず 売れる出版社の戦略に迫る』展望社、2001年
  • 江下雅之『マンガ古書マニア』インターメディア出版、2002年
  • 岡崎英生『劇画狂時代 「ヤングコミック」の神話 』飛鳥新社、2002年
  • 塩澤実信『出版社大全』論創社、2003年

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -