九条駅 (大阪府)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
九条駅(くじょうえき)は、大阪市西区にある大阪市営地下鉄中央線(駅番号はC14)、並びに2009年春開通予定の阪神電気鉄道阪神なんば線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
[編集] 大阪市交通局
九条駅 | |
---|---|
くじょう - Kujo | |
◄C13弁天町 (1.3km)
(1.5km) 阿波座C15►
|
|
駅番号 | C14 |
所属事業者 | 大阪市交通局(大阪市営地下鉄) |
所属路線 | 中央線 |
キロ程 | 6.8km(コスモスクエア起点) |
所在地 | 大阪市西区九条1丁目 |
駅構造 | 高架駅 |
ホーム | 対向式2面2線 |
開業年月日 | 1964年(昭和39年)10月31日 |
相対式2面2線ホームを持つ高架駅。改札・コンコースは2階、ホームは3階にある。コンコースは駅の本町寄りにのみある。改札口は南北の歩道から歩道橋で入れる1か所と高架下の駐輪場から通じる1か所の合計2か所である。かつては大阪港寄りにも改札口があったが、乗降客の減少と共に閉鎖されている。しかし、阪神なんば線の新駅はこちら側の方が近いため、再度復活することになっている。近年エレベーターが設置されたため、阿波座寄りに上りホームの長さが1両分程度拡張された。
[編集] のりば
- ■ 本町・長田・生駒・学研奈良登美ヶ丘方面
- ■ 弁天町・大阪港・コスモスクエア方面
[編集] 阪神電気鉄道
2009年春開通予定で、ホームは近鉄車両10両編成に対応した島式ホームとなる予定。駅出入り口の一つには40年以上前の工事で建築され、その後放置されていた電電公社ビル(現:NTT西日本ビル)の入り口が使われる。現在その入り口を使用するための工事が行われている。もう一カ所の入り口は地下鉄九条駅西口向かい側にできる。
なお、同時期に住金興産九条ビルに建設されたもう一つの入り口は使用されない。
[編集] 駅周辺
- 阪神高速道路16号大阪港線
- 安治川トンネル
- 大阪九条郵便局
- 大阪市立九条東小学校
- 茨住吉神社
- 松島料理組合
- ナインモール九条(九条新道商店街・バファロード)…商店街を抜けた先に京セラドーム大阪(2006年7月1日に「大阪ドーム」から名称変更)があることから、本拠地となっているオリックス・バファローズ(バファロード命名時は大阪近鉄バファローズ)を応援している。
- キララ九条商店街
- 九条親栄会商店街(親ちゃんロード)
- 九条千日通商店街(SENNICHI STREET)
- 九条OS
- シネ・ヌーヴォ
[編集] 路線バス
大阪市営バスが運行している。
地下鉄九条停留所は中央大通上にあり近い。一方、九条新道停留所は駅から400m程離れた国道172号線(みなと通)上にあるため、ナインモール九条を通る必要がある。
- 地下鉄九条
- 九条新道
[編集] 歴史
[編集] 隣の駅
[編集] その他
- 阪神なんば線が開業すると、地下鉄、阪神どちら側の駅からも生駒駅へ乗り換えなしで行けるようになる。またどちらの駅にも近鉄から列車が乗り入れることになる。これは日比谷駅と田園調布駅(東京メトロ、都営地下鉄、東急)でも同様の例がある。
- また開業後は、地下鉄が高架駅、阪神が地下駅という珍しい形態となる。このような例は他に、東京地下鉄銀座線が高架駅で東急田園都市線・東京地下鉄半蔵門線が地下駅という渋谷駅がある。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
大阪市営地下鉄中央線・近鉄けいはんな線(ゆめはんな) |
---|
(大阪市営地下鉄中央線) コスモスクエア - 大阪港 - 朝潮橋 - 弁天町 - 九条 - 阿波座 - 本町 - 堺筋本町 - 谷町四丁目 - 森ノ宮 - 緑橋 - 深江橋 - 高井田 - 長田 (近鉄けいはんな線) 長田 - 荒本 - 吉田 - 新石切 - 生駒 - 白庭台 - 学研北生駒 - 学研奈良登美ヶ丘 |
阪神電気鉄道西大阪線 (2009年延伸区間開業後は阪神なんば線に改称) |
---|
(西宮・三宮方面<<)尼崎 - 大物 - 出来島 - 福 - 伝法 - 千鳥橋 - 西九条 建設中:西九条 - 九条 - ドーム前 - 桜川 - 大阪難波(>>鶴橋・生駒・奈良方面) |