レクサス・SC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
レクサス・SC(エスシー)はトヨタ自動車が生産し、同社がレクサスブランドで展開しているラグジュアリークーペカブリオレである。従来、日本国内ではTOYOTAブランドでソアラとして販売されてきたが、2005年の日本にレクサス導入後は、国外同様にレクサスSCとして販売されるようになった。車名はSports Coupeの略である。
目次 |
[編集] 概要
2代目にあたる現行モデルでは、自動開閉式のハードトップを備えた「クーペカブリオレ」と呼ばれる構造を特徴とする。 2007年7月、折からのスポーツクーペ不振によってMR-Sが生産を終了したため、現在トヨタが製造している唯一のスポーツクーペであると同時に、日本国内のレクサスでも唯一のスポーツクーペである。
[編集] 歴史
[編集] 初代(1991年-2001年)
1989年にアメリカで開業したレクサスブランドで初めてのクーペとして開発され、1991年に「SC400」、1992年に「SC300」が、それぞれアメリカで発売された。デザインは、カリフォルニア州のデザインセンター「CALTY」による。日本では、同型車が「トヨタ・ソアラ」の3代目モデルとして1991年から販売されていた。
アメリカでの評価は極めて高く、1992年にモータトレンド(Motor Trend)誌主催の「インポートカー・オブ・ザ・イヤー」を受賞、カーアンドドライバー(Car and Driver)誌の「テン・ベストカー」に1992年から4年連続で選出された。
[編集] 構成
[編集] 変更
1998年、エンジンに可変式バルブ(VVT-i)を搭載。「SC400」に5速ATが採用され、「SC300」の5速MTモデルは廃止された。
[編集] 2代目(2001年- )
|
自動開閉式のハードトップを持つ「クーペカブリオレ」として、2000年のパリサロンで公開され、2001年に発売された。エンジンは、LSにも搭載されていた4.3L V8エンジン(3UZ-FE)。初代とは異なり、デザインは欧州と日本で行われている。乗車定員は4名であるが、多くの高級オープンカー同様に後部座席は狭小であり着座には適さない。4シーターの設定であることは、アメリカでの保険料対策(2シーターのスポーツカーの保険料が高額)でもあると言われる。屋根の自動開閉という複雑な機構を持つにも関わらず、極めて信頼性の高い乗用車である。市場調査会社JDパワーによる初期品質調査では、2004年と2005年に高級車部門の第1位を獲得している。
日本では、2001年からトヨタ・ソアラの4代目モデルとして販売されていた。2005年8月、レクサス開業に伴い、国外同様にレクサスSCとして再発売された。この際、デザインや装備などが若干の変更を受けている。レクサス店移籍後、価格が上昇したにもかかわらず、販売台数が倍増するという現象もあった。
国内発表のレクサスモデルで唯一「L-finess」コンセプトに沿わないエクステリアデザインであるが、初代ヴィッツをデザインしたギリシャ人デザイナー、ソティリス・コヴォス(ヨーロッパにあるトヨタのデザインスタジオ「ED4」(旧・EPOC)に所属していた。)による美しくプレミアム感のあるエクステリアは、「全車中、最もレクサスらしい」デザインであるとも言われている。
北米で人気を獲得している一方、欧州での評価は芳しくない。顕著な例としては、イギリスの自動車評論番組TOPGEARに於いて、司会者3人が、「現在売られている車で最も欲しくない車」としてSCを選んでいる。[1]
[編集] モータースポーツ
2006年より、トヨタ・スープラの後継として、SUPER GTに参戦。日本でレクサスブランドの車種がモータースポーツで活躍するのは初めてとなる。鈴鹿サーキットでの開幕戦にてトムスの脇阪寿一/アンドレ・ロッテラー組(OPENINTERFACE TOM'S SC430)が優勝、デビューウィンとなった。また、この二人は、2006シーズンのシリーズチャンピオンの栄冠に輝き、SC430のSUPER GTデビューイヤーチャンピオンを飾った。 また、2007年も同じく鈴鹿サーキットの開幕戦で、セルモの立川祐路/高木虎之介組(ZENTセルモSC430)が優勝、SCに開幕2連覇(スープラ時代も含めると3連覇)をもたらした。
なお、2007年シーズンよりスープラは完全に撤退し、GT500のトヨタワークスのチームはすべてSC430を使用している。
また、D1仕様のSC430が東京オートサロン2008に登場、ハチロクの後継として2008年シーズンお台場戦からDRoo-Pより吉岡稔記選手が乗っている(直4エンジンに載せ替え、エアロはトムスになっている)。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
レクサス ロードカータイムライン 1980年代- | |||||||||||||||||||||
タイプ | 80s | 1990年代 | 2000年代 | ||||||||||||||||||
9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
セダン | IS 200/300 | IS 250/300/350/220d | |||||||||||||||||||
ES 250 | ES 300 | ES 300 | ES 300/330 | ES 350 | |||||||||||||||||
GS 300 | GS 300/400/430 | GS 300/430/450h/350/460 | |||||||||||||||||||
LS 400 | LS 400 | LS 430 | LS 460/460L/600h/600hL | ||||||||||||||||||
クーペ | SC 300/400 | SC 430 | |||||||||||||||||||
Fシリーズ | IS F | ||||||||||||||||||||
クロスオーバーSUV | RX 300 | RX 330/350/400h | |||||||||||||||||||
SUV | GX 470 | ||||||||||||||||||||
LX 450 | LX 470 | LX 570 |