CBS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
CBS放送(CBS Broadcasting, Inc.)はアメリカ合衆国最大のテレビ・ラジオ・ネットワークを有する放送局。NBC、ABCと並ぶ3大ネットワーク(Big Three Television Network)のひとつ。最も早くラジオネットワークを築き上げたパイオニアでもある。1927年創立。本社はニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタンの西57丁目。会長・代表取締役はナショナル・アミューズメント社のサムナー・レッドストーン。CEOはバイアコム(Viacom)のCEOだったレス・ムーンヴェス。
1997年までは正式名称Columbia Broadcasting System、略称CBSであったが現在の正式名称は上に同じ。愛称は「目・瞳」を表したロゴ(英語版にて掲載)から「EYE(NETWORK)」と呼ばれる。以前は視聴者層を選ぶ製作気質を持っていたこと、1950年までニューヨーク市のティファニー本社前に本社があったことなどから、時として「The Tiffeny Network」とも呼ばれる。
現在のCBS放送のオーナーはCBSコーポレーション(旧Viacomが2006年に社名変更)、アメリカだけでなくカナダ、メキシコでも放送網を持つ。日本の東京放送(TBS)が業務提携している。そのためTBSは業務提携当時「KRテレビ」(当時のコールサイン・JOKR-TVより)という局名だったのをCBSに習い「TBS(Tokyo Broadcasting System)」 に変更した。
目次 |
[編集] 沿革
[編集] ラジオ
- 1927年:ニューヨークのタレントエージェントだったアーサー・ジャドソンによって設立された「United Independent Broadcasters」が現在のCBSの起源とされており同局は1月27日に初回ラジオ放送を開始した。放送局は直ぐに出資者を募り、同社を救うため同年4月に投資したのがコロムビア・レコードをオーナーに持つ「Columbia Phonographic Manufacturing Company(コロムビア蓄音機社)」であった。結果的に「United~」は「Columbia Phonoglaphic Broadcasting System(コロムビア蓄音機放送)」と名前を変え、同年9月18日に放送を開始。最初の本社はニューヨーク市の隣、ニュージャージー州ニューアーク市で、15支局だった。9月25日、十分なコマーシャル時間を確保できなかったためコロムビアはペンシルヴェニア州フィラデルフィアの大手タバコ製造メーカーの御曹司ウィリアム・S・ペイリーに同放送局を50万ドルで売却。ペイリーは名前を「Columbia Broadcasting System(コロムビア放送)」に変更、現在の名前が始めて使われた。また、ペイリーはラジオ放送のコマーシャルから得られる利益を確信しており、彼の地元フィラデルフィアのCBS系列WCAU放送(現在はNBC放送が所有)に彼のファミリーのタバコ会社「La Palina」の広告を載せようと身内を説得。その後、彼の会社はラジオのスポンサーになることが自社のタバコをベストセラーに導くと確信した。同年9月、39万ドルでニューヨーク市ブルックリン区にあった小さな放送局「Atlantic Broadcasting Campany」を買収。WABCと名付けられ、同支局はCBSの代表的な支局となった。WABCは瞬く間に急成長しより周波数の強い860kHzでの放送を開始した(1946年にWCBSに名前を変更。周波数が880kHzになった)他の主な支局としては「KNX Los Angeles」「KCBS San Francisco」「WBBM Chicago」「WJSV Washington DC」「KMOX St Louis」「WCCO Minneapolis」などで、WCBSを含めこれらの支局は現在でも主要なCBSラジオ放送網となっている。
- 1928年:パラマウント・ピクチャーズがCBSの投資者になった。一時期、一部支局では名前を「パラマウント・ラジオ」としたところもあったが、パラマウントにとってこれから、という時に1929年の世界大恐慌が訪れパラマウントは倒産寸前まで追い込まれ投資から退却せざるを得なかった。1932年には全ての支局がCBSに戻った。
- 1930年:ニュースの提供者であったAP通信が、その業務を辞退したことによってCBSニュースは大きな打撃を受ける。ペイリーは独立した報道チームを作ることを決意し、副社長で前ニューヨークタイムズ記者のエド・クラウバーとニュース・ディレクターだったポール・ホワイトによって実行に移された。
- 1935年:当時まだ入社したばかりだったエドワード・R・マローがドイツ軍のロンドン爆撃(ブリッツ)をレポートした「Director of Talks」はCBSの独立ニュースの先駆けとなり、マローはさらに記者団を作りCBSニュースを一気に成長させた。
- 1938年:CBSはアメリカで3番目の規模を持つ放送局になり2位のNBC放送とライバル関係に居た(現在も然り)。当時NBCのオーナーであったデヴィッド・サーノフは技術面に明るく放送技術に力を注いでいた人物であったため製作のスタッフ達は当時の一流機材で仕事をする事が出来、尚且つより鮮明な音声で放送をしていた。一方ペイリーは番組の内容に力を注ぐ人物で、ミュージカルやコメディショーで成長していった。CBSから出たスターにはビング・クロスビー、アル・ジョルソンなどがいる。そして、両放送局はエンターテイメントの中心地カリフォルニア州ロサンゼルス市・ハリウッドに同時に支局を開設。しかもNBCがサンセット・アンド・ヴァインのラジオシティに、CBSがコロムビア・スクエアに、わずか2ブロックしか離れていない場所だった。同年10月30日、オーソン・ウェルズが司会を務めていた「マーキュリー劇場」において、ニュース番組のような形で火星人によるアメリカ侵略のフィクションを放送し、人々がパニックを起こすという有名な事件が起こる(宇宙戦争 (ラジオ)を参照)。この事件でCBSは謝罪した。1994年になってから宇宙船が地球に墜落したというウソニュース番組「Without Warning」をテレビで制作したがCMを上手くいれるなどして過去の過ちは繰り返さぬように工夫した。
- 1940年、長らくラジオはスポンサー優勢のメディアで、番組が圧迫されることもあった。ペイリーは通常30分や1時間という単位で売られていた広告枠を分単位に短縮。以前はスポンサーが番組の内容にまで色々口を出してくることが多かったが、時間を刻んだことによりスポンサーが関与できる部分が減り(力が減り)よりオリジナルに近い番組制作ができるようになった。
- 1945年:上記のペイリーの政策によりCBSはジャック・ベニー、エドガー・バーゲンなどをNBCから引き抜き、放送は好調だった。
- 1950年:時代は徐々にラジオからテレビに移り変わっていったが、50年代後半まではまだラジオが経営主体であった。しかし、テレビがより発達していくに連れラジオのスター達はテレビに移行し始めた。同年、Burns & Allenが移動。55年に常に高視聴率だったJack Benny Showのジャック・ベニーが、57年に「Edger Bergen's Sunday Night Show」が終了した。
- 1956年:CBS放送においてラジオとテレビの形勢が逆転、テレビ時代の到来を告げた。
- 1960年:11月25日をもって昼間のレギュラー番組が終了。
- 1962年:9月30日、ゴールデンタイムのレギュラー番組が終了。
- 1972年:トークショーのパイオニア、アーサー・ゴッドフリーが退職。その後のCBSラジオは1時間ごとの報道番組、ドキュメンタリーやスポーツの実況、夜は「Mystery Theater」など比較的古いスタイルの番組を現在も続けてはいるが、どうしてもニュースに関連するような番組が多くなってしまっている。
[編集] テレビ
- 1939年:CBSは当時ライバル関係にあったRCAに対抗するため1日1時間の実験的テレビ放送をニューヨーク市を中心に開始。続いてHytron Labratoriesを買収し、直ぐにカラー放送を開始した。当時多くの技術特許の問題で複雑だった状況の中でRCAは連邦通信委員会に働きかけCBSとの差を開かせ一躍脚光を浴びた。DuMont社を始めとした放送局は同年に開催されたニューヨーク万博でテレビを大々的に公共化した。
- 1941年:7月1日連邦通信委員会は最初にRCAとニューヨークのNBC支局(WNBT)にテレビ放送を認可。同日、ニューヨークのCBS支局(WCBS)にも与えた。CBS-Hytronはカラー放送の認可を同委員会に申請したが、質の悪さで白黒放送と争える程の力はなく、委員会はこれを却下した。
- 1950年:NBCがテレビ業界で優勢となりCBSは新しい支局やスタジオの買収、建設に躍起になった。かつてのNBCの番組「Talent Raid」はから出た40人あまりのスターは現在CBSと契約していた。その中にはラジオからテレビに移行する番組「My Favorite Husband」の製作に乗り気ではないルシル・ボールもいた。同番組はルシルの実際の夫の生活を描写するものであったが映像が付くテレビとはその心境に差があった。会長ペイリーと社長のフランク・スタントンはわずかな希望を込めて、代わりに現在のシットコムの先駆けとなった「アイ・ラブ・ルーシー」を製作。同番組は彼女の夫デシ・アーナズも出演、ルシルの代表作にもなった。また、この頃、テレビはアメリカにおいて主要な娯楽、情報源に成長。CBSの成長率もラジオ全盛期のそれを上回った。また、同局は7~8の時間帯枠トップ10を設定しABCがCBSの放送局1位の座を奪い取った1970年中頃まで続けられた。70年代の1位からの転落の原因として「Smothers Brothers Comedy Hour」「All In The Family」など少し論争のある番組を制作したことと、会社がこの頃細分化されたことなどであった。
- 1960年:会長ペイリーは美術収集家でありニューヨーク近代美術館の後援者でもあった。CBSのオフィスに何かオリジナリティのあるものをという要求をされたことをうけ、同じ趣味を持っていたフランク・スタントンと共にシャレたデザインの物を使用することを決めた。1936年に買収したKNX Los Angeles西海岸本社をフランクは建築家ウィリアム・レスカーゼルに特徴的でモダンな放送局を設計してくれるよう依頼した。同じように、建築家エーロ・サーリネンにニューヨークのCBS本社のデザインを依頼した。スタントンは様々な場所に関わり、その中には「デスクの上に何が置かれているか?」などもあった。そして、現在のロゴである「The Unblinking Eye(瞬きしない目)」がウィリアム・ゴールデンによってデザインされた。CBS社の便箋には秘書がタイプライターで文字を打ち始める時の目安になるようにと小さな点が既に印刷されているなど、様々な工夫を凝らした部分を持っていた。
- 1962年:1953年に初めてカラー放送を開始したのにも関わらずRCAに先を越され、わずかな番組を除いてカラー放送はメジャーな存在ではなかった。62年にはNBCが多くのカラー番組を持っていたのにも関わらずCBSは出遅れていた。この頃のCBSの代表的なカラー放送としては「The White House With First Lady Jackie Kennedy」があったが青の色が灰色などに比べ悪かった。
- 1966年:視聴者のカラー放送への強い要望を受け全ての番組をカラー放送に変更。
- 現在:CBSは204のVHF(超短波)とUHF(極超短波)を発信する局をアメリカ国内に持っており、現在最もアメリカで見られているテレビ局である。その視聴率を引っ張っているのはサスペンスドラマ「CSI:科学捜査班」やバラエティショー「サバイバー」などである。
[編集] その他
- 1965年:CBSは新たな投資の基盤として多角経営に乗り出した。レオ・フェンダーのフェンダーギター社を買収。レオも健康上の理由から自身が同社を経営していくことが困難であったため買収に同意。しかし、65年から1985年の間にかけて同社のギターやアンプの質が明からさまに低下し、怒ったフェンダーギターのファン達は1985年にFMIC(Fender Music Instrument Company)を設立した。他の多角経営の試みとしては球団ニューヨーク・ヤンキースの買収が一番大きなもので、出版社、地図製作会社、おもちゃ工場など。また、映画制作会社Cinema Center Filmsの設立で映画業界にも進出を試みるも1972年には倒産し計画は頓挫した。同映画会社は現在はパラマウント・ピクチャーズの一部になっており家庭用DVDの発売やCBSのテレビ映画の製作などを行っている。
- 1978年:ホームビデオ業界に進出。メトロ・ゴールドウィン・メイヤーと手を組みMGM/CBSという会社を立ち上げるも1983年にMGMと契約を解消。その後20世紀FOXとCBS/FOX Videoを設立。82年のトライスター・ピクチャーズの設立でCBSはトライスターの作る映画をCBS/FOXで売るという、二つの仕事を持つことになった。
- 1982年:CBSはコロムビア・ピクチャーズとHBOと共に新たなハリウッド進出を計画。現在のトライスター・ピクチャーズになった。また、この時テレビゲーム市場にも短期間ながら参入。既に買収していたGabriel Toys社にゲームを作らせゲームセンターや家庭用ゲーム機Atari 2600用のゲームなどを販売した(後にCBSはGabriel Toys社をView-Master社に売却)。
- 1986年:会長ウィリアム・S・ペイリーは自身が高齢になったこともあり引退を考え、その後継者を探していた。功績のあるビジネスマンを求めることを発表。新しく会長の座に着いたのはペイリーの信頼を最も得たローレンス・ティッシであった。
- 1988年:ティッシの社長就任後、彼はビジネスマンとしての力量を発揮したが、それは社員にとって良い物ではなかった。多くの社員がリストラにあった。また、1938年以降ずっと会社の一部分としての存在であったコロムビア・レコードの売却を検討。ついには日本市場で合弁事業(CBS・ソニーレコード)を行っていたソニーに売却が決定した。同社はソニー・ミュージックと名を変え、2004年のBMGとの合併でソニーBMG(SONY BMG Music Entertainment)となった(なお、日本を除いて現在でも市場の名前はコロムビア・レコードを使用している)
- 1990年:ケーブルテレビの普及と、高い番組制作費により経営状況は悪化。視聴率はまずまずであったが、堕落しているイメージが付きまとった。ティッシは影響力を失い、新たなオーナーを探すこととなった。
- 1995年:ウェスティングハウス・エレクトリック社が5億4000万ドルで買収。同社の民放参入は1920年代以来で、メージャーメディアに成ろうという会社の目標からの買収であった。
- 1997年:150以上のラジオステーションを持つInfiniti Broadcasting Corporation(現在のCBS Radio)を4億9000万ドルで買収。また、2つのケーブルテレビ会社、TNN(現在のSpike TV)とCMT(Country Music Television)も買収。正式名称をColumbia Broadcasting CenterからCBS Corporationに変更、本社をペンシルヴェニア州ピッツバーグからニューヨーク市へと移動した。そして、多角事業を展開していた頃の子会社の中でテレビに関係の無い会社を全て売却した。
- 1998年:American Radio System Corporationを2億6000万ドルで買収したことにより新たに90のラジオステーションを獲得。
- 1999年:King World Productionsを2億5000万ドルで買収。同社は人気番組「ウィール・オブ・フォーチュン」「The Oprah Winfrey Show」などを製作する番組販売会社。この頃には既にウェスティングハウス・エレクトリック社の過去の産業は消え去っていた。この時CBSは超巨大メディアになっていたがオーナー企業が現在のViacomに変わった。かつてCBSのシンジケーション部門から独立したViacomは370億ドルという巨額でCBSを買収。翌年には世界で2番目の規模を持つエンターティメント製作会社となった。
- 2005年:巨大メディア企業ViacomがオーナーになったこともありCBSは”コミュニケーション・エンパイア”となったが、Viacomはこの2社の相乗効果に限界を感じ、会社を2分割することになった。CBSは制作プロダクションのパラマウントテレビジョン(現CBSパラマウントテレビジョン)、ペイテレビのShowtime、出版社のSimon & Schuster、テーマパークのParamount Parksなどと共にCBS Corporation(旧Viacomから改称)の傘下となる。一方、会社分割により設立される新しいViacomはパラマウント映画、ケーブルテレビ向け専門チャンネルのMTV、ニコロデオン等を運営するMTVネットワークス、BETなどを管轄する。同年11月3日にはCSTV(College Sports TV)を3億2500万ドルで買収を計画。CSTVのCEOは最後までCBSのCEOレスリー・ムーンヴェスから逃げたが、2006年1月に合併した。
- 2006年:CBSパラマウント・ネットワーク・テレビジョン・エンターテインメント・グループが、テレビ番組制作費の圧縮を目的にCBSレコードを復活。iTunesと自社サイトで一曲1ドルで配信。かつての名門としてのネームバリューとCBS本体でのテレビ放送により認知度を高めることを計る。CBSレコードは分社化せず、スタッフは10人程度という。発足時の契約アーティストは、シンガーソングライターのP・J・オルソンとウィル・デイリー、それにロックバンドのセニョール・ハッピー。10月にはインターネット動画配信サイトYouTubeと契約し、「CBS Brand Channel」をYouTube上で立ち上げ、CSIシリーズなどのCMや一部の番組などをYouTube上で配信している。
[編集] ロゴについて
CBSの「目」をモチーフにしたロゴが最初にデザインされたのは1951年10月17日、20日に初めてテレビ上で使われた。グラフィックデザイナー、ウィリアム・ゴードンがデザインを出掛け、ペンシルバニア・ダッチのHex Signとシェーカー教のドローイングをモチーフとした。それから数年後、ゴードンは新しいロゴを提案したが、社長フランク・スタントンに「目」のデザインは残すよう要求された。
結局、ロゴはデザイン変更されることなく現在となってはCBSのロゴはアメリカで誰もが知る有名なロゴとなり、イギリスのAssosiated Televisionなどは「目」のモチーフを真似るなど、しばしば世界のテレビ局で模倣が行われている。ロゴは「Eyemark」とも呼ばれ、90年代後半Viacomとの合併まではCBSの国内外の放送名だった。
[編集] 国外ニュース
CBSは自社が国外に支社を持たないため直接の国外ニュースの報道は行っていない。しかし、一日に数時間ほどケーブルテレビOrbit Newsよりヨーロッパ、アフリカ、中東などのニュースを報道、権威ある全国ニュース番組「CBS Evening News with katie Couric」ではイギリスのSky Newsより情報を取り寄せている(しかし、Sky NewsはFOXニュースをオーナーに持つNews Corporationの子会社である)。
[編集] 評価
- 2004年、第38回スーパーボウルのハーフタイムショーでジャネット・ジャクソンの衣装がはだけ、生放送で乳房が丸出しになってしまった。これを受け、連邦通信委員会はCBSに対し55万ドル(約6000万円)の罰金を課した。これは放送法違反の罰金としては異例に高額であった。CBSは謝罪会見を開き、予期できぬ出来事だったと謝罪した。しかし、この事件にはジャネットが故意的に衣装をはだけさせたという噂がアメリカじゅうに広まった。
- 2004年、9月、ドキュメンタリー番組「60 Minitues」でブッシュ大統領の州兵に対する応対、という内容を扱ったところ、でっち上げのウソ話だ、と言われた。CBSは調査の末、事実に基づかない内容だったこと認め1ヵ月後番組に関わった4人のスタッフを解雇した。
- 2006年、NFLの放送を週に3回だけハイビジョン放送をする、との声明を出した時、熱狂的なファンは怒り「ケチな局」というレッテルを貼られてしまった。
[編集] 豆知識
- 2005年に発表された映画「グッドナイト&グッドラック」ではエドワード・R・マローとフレッド・フレンドリーが第二次大戦中の反共産主義者上院議員ジョセフ・マッカーシーを取り上げる、内容を扱った。
- 1939年発表の映画「オズの魔法使い」を初めてテレビ放送したのはCBSで、それを始め他局に比べ多くの映画放送を行っている。
- ウラジミール・ホロヴィッツのロシアでのコンサートを初めて生で放送。1986年4月20日午前9時からだった。
- レナード・バーンスタインが始めてテレビ出演したのはCBSで、その後彼は1958年から72年まで「ヤング・ピープルズ・コンサート」というシリーズを持った。
[編集] 番組
曜日 | 20:00 | 21:00 | 22:00 |
---|---|---|---|
月曜日 | 20:00 How I Met Your Mother (コメディ) 20:30 The Big Bang Theory (新番組・シットコム) |
21:00 Two And A Half Men (コメディ) 21:30 Rules of Engagement (コメディ) |
CSI:マイアミ (ドラマ) CSI: Miami |
火曜日 | NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班 (ドラマ) NCIS |
The Unit (ドラマ) | Cane (ドラマ) |
水曜日 | Kid Nation (新番組・リアリティ) | クリミナルマインド (ドラマ) Criminal Minds |
CSI:ニューヨーク (ドラマ) CSI: NY |
木曜日 | Survivor: China (リアリティ) | CSI:科学捜査班 (ドラマ) CSI: Crime Scene Investigation |
FBI失踪者を追え (ドラマ) Without a Trace |
金曜日 | Ghost Whisperer (ドラマ) | Moonlight (ドラマ) | NUMBERS 天才数学者の事件ファイル (ドラマ) Numb3rs |
土曜日 | Crimetime Saturday (ドラマ再放送) | Crimetime Saturday (ドラマ再放送) | 48Hours Mystery (報道) |
日曜日 | 19:00 60 Minutes (報道) Viva Laughlin (新番組・ドラマ) |
コールドケース 迷宮事件簿 (ドラマ) Cold Case |
Shark (ドラマ) |
- タイムテーブル
平日 | 土曜(アニメ) |
---|---|
7:00 The Early Show (報道・トーク番組) Guiding Light (昼ドラマ) |
Madeline Sabrina: The Animated Series |
日曜 | |
CBS News Sunday Morning (報道) Face The Nation (討論番組) |
- The Early Show
アメリカ東部時間朝7:00-9:00に放送しているニュースショー。1999年11月にスタートし、NBCから移籍したBryant GumbelとJane Clayson(ABCから移籍)のコンビで番組を進めていたが、2002年からHarry Smith、Julie Chen(リアリティー番組ビッグ・ブラザーホスト)、Hannah Storm(NBCスポーツから移籍)、Rene Syler、Dave Price がホストを務めている。視聴率に関しては、万年最下位でライバル番組であり、NBCのTodayとABCのグッド・モーニング・アメリカに大きく水をあけられている。土曜日の Saturday Early Show は Russ Mitchel と Thalia Assurasが担当している。
- The Late Late Show with Craig Ferguson
米東部時間平日夜0:37-1:35に放送している深夜トークショー。ロサンゼルス・ハリウッドのCBSテレビジョンシティで収録。ホストはスコットランド出身でThe Drew Carey Showに出演していたクレイグ・ファーガソンが2005年1月から務めている。初代はTom Snyder(1995年1月から1999年3月まで担当)、クレイグ・キルボーン(1999年3月から2004年8月まで担当 その前にはESPNのアンカー、コメディ・セントラル、ザ・デイリー・ショーのホストを務めた。)
- CSI:シリーズはAFN|prime PACIFICでCSI:Miamiを、AFN|spectrumでCSI:NYを放送している。)
[編集] 過去の番組
- M*A*S*H
- Hey!レイモンド
- The King of Queens
- Two and a Half Men
[編集] 関連項目
- CBS支局の一覧
- CBSニュース
- CBSスポーツ
- NBC
- ABC
- FOX
- MTV
- WCBS-TV
- コロムビア・ピクチャーズ
- ニューヨーク・ヤンキース
- 連邦通信委員会
- クリミナル・マインド FBI行動分析課
- エドワード・R・マロー
- ルシル・ボール
- デヴィッド・レターマン
- ケイティ・コーリック
[編集] 外部リンク
- CBS(英語版)
- 新生CBSレコード(英語版)
- CBS 公式 YouTube チャンネル
|
|
---|---|
英語圏メジャーネットワーク | ABC - CBS - NBC - FOX - The CW - My Network - PBS |
スペイン語圏メジャーネットワーク | テレムンド - ユニビジョン - テレフーツラ |
|
|
---|---|
北海道・東北 | HBC・ATV・IBC・TBC・TUY・TUF |
関東・甲信越・静岡 | TBS・UTY・SBC・BSN・SBS |
中部・近畿 | CBC・TUT3・MRO・MBS |
中国・四国 | BSS・RSK・ITV3・KUTV・RCC・tys |
九州・沖縄 (e-JNN) | RKB・NBC・OBS・RKK・MRT・MBC・RBC |
BSデジタル | BS-i |
かつて加盟していた局 | ABS1・FTV・ABC・NKT・RNB1・RKC1 |
加盟を予定していたが 参加しなかった局 |
ABS2・RNB2 |
JNN加盟局が運営・出資する 衛星放送(BS-i以外) |
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカイパーフェクTV!、e2 by スカパー!)・WOWOW・C-TBS(TBSニュースバード・TBSチャンネル)・キッズステーション・J SPORTS・GAORA |
JNN加盟局と 友好関係のある新聞社 |
毎日新聞社・北海道新聞社・岩手日報社・河北新報社・秋田魁新報社・福島民報社・新潟日報社・信濃毎日新聞社・富山新聞社・北國新聞社・静岡新聞社・中日新聞社・山陽新聞社・中国新聞社・愛媛新聞社・熊本日日新聞社・大分合同新聞社・南日本新聞社・沖縄タイムス |
関連項目 | 排他協定・JNN基幹局・JRN(TBSラジオなどが加盟) |
1番組販売によるオブザーバー的扱いだった。 2マイクロ回線の都合上NNNに加盟。 3CXフジテレビジョンの資本あり。 |