河毛駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河毛駅 | |
---|---|
河毛駅駅舎 |
|
かわけ - Kawake | |
◄虎姫 (2.8km)
(2.6km) 高月►
|
|
所属事業者 | 西日本旅客鉄道(JR西日本) |
所属路線 | 北陸本線 |
キロ程 | 15.6km(米原起点) |
所在地 | 滋賀県東浅井郡湖北町山脇字馬場 |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 相対式 2面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
408人/日(降車客含まず) -2006年度- |
開業年月日 | 1954年(昭和29年)8月1日* |
備考 | 簡易委託駅 |
*現在の2代目「河毛駅」の開業日。1882~1886年の間に初代「河毛駅」が存在していた。
|
河毛駅(かわけえき)は、滋賀県東浅井郡湖北町山脇字馬場560番地にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
2面2線の相対式ホームを持つ鉄道駅。改札口や自動改札機はないが、東側にコミュニティハウスがあり委託の人が乗車券を販売している。但し、ここで購入した切符は自動改札を通れない。ICOCA等のICカードはカードリーダーによる対応で、ICOCAはコミュニティハウスで購入も可能。
1 | ■北陸本線(上り) | 長浜・米原・京都方面 |
---|---|---|
2 | ■北陸本線(下り) | 近江塩津・敦賀方面 |
[編集] 利用状況
2006年度の乗車人員は平均408人/日である。
駐車スペースが多い為、車でのアクセスは良い。乗り換えは、湖国バス、湖北町びわこ線、湖北町小谷山線と別れ河毛駅に再び一周して、駅と町内の利用を便利にしている。
[編集] 駅周辺
[編集] 歴史
- 1954年(昭和29年)8月1日 - 国鉄北陸本線の河毛駅(2代目)開業。旅客駅。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となる。
- 1991年(平成3年)9月14日 - 北陸本線坂田~長浜間直流電化に合わせて、それまで上下合わせて10本程度しか止まらなかった普通列車が全列車停車となる。
- 2006年(平成18年)10月21日 - 北陸本線長浜~敦賀間直流電化により、新快速停車駅となる。
[編集] 位置情報
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
北陸本線 |
---|
(彦根・京都方面<<)米原 - 坂田 - 田村 - 長浜 - 虎姫 - 河毛 - 高月 - 木ノ本 - 余呉 - (近江今津・京都方面<<)近江塩津 - 新疋田 - 敦賀 - 南今庄 - 今庄 - 湯尾 - 南条 - 王子保 - 武生 - 鯖江 - 北鯖江 - 大土呂 - 越前花堂 - (貨)南福井 - 福井 - 森田 - 春江 - 丸岡 - 芦原温泉 - 細呂木 - 牛ノ谷 - 大聖寺 - 加賀温泉 - 動橋 - 粟津 - 小松 - 明峰 - 寺井 - 小舞子 - 美川 - 加賀笠間 - 松任 - 野々市 - 西金沢 - 金沢 - (貨)金沢貨物ターミナル - 東金沢 - 森本 - 津幡 - 倶利伽羅 - 石動 - 福岡 - 西高岡 - 高岡 - 越中大門 - 小杉 - 呉羽 - 富山 - (貨)富山貨物 - 東富山 - 水橋 - 滑川 - 東滑川 - 魚津 - 黒部 - 生地 - 西入善 - 入善 - 泊 - 越中宮崎 - 市振 - 親不知 - 青海 - 糸魚川 - 梶屋敷 - 浦本 - 能生 - 筒石 - 名立 - 有間川 - 谷浜 - 直江津 貨物支線:敦賀 - (貨)敦賀港 |