See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
SPRITE-SAT - Wikipedia

SPRITE-SAT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

スプライト観測衛星 SPRITE-SAT
NO_IMAGE
所属 東北大学
公式ページ スプライト観測衛星 SPRITE-SAT
国際標識番号 [1]
状態 開発中
目的 スプライトおよび地球ガンマ線の観測
打上げ機 H-IIAロケット
打上げ日時 2008年度予定
物理的特長
本体寸法 50 cm x 50 cm x 50 cm
質量 約50 kg
発生電力 16.91W(最大)
10.81 W(最小)
姿勢制御方式 重力傾斜安定方式
軌道要素
軌道 太陽同期軌道
高度 (h) 660km
軌道傾斜角 (i) 約98度
軌道周期 (P) 約98分
降交点通過
地方時
13時
  
レッドスプライト、2004年7月GHCC撮影
レッドスプライト、2004年7月GHCC撮影

スプライト観測衛星SPRITE-SATは、東北大学大学院・理学研究科および工学研究科で開発されているスプライト現象観測衛星。落雷時に上層大気で発生するスプライト現象を、宇宙空間から観測することを主目的としている。2008年度に打ち上げ予定の温室効果ガス観測衛星GOSATのサブペイロードとして、種子島宇宙センターよりH-IIAロケットにて打ち上げられる予定である。

目次

[編集] スプライトと地球ガンマ線の観測

スプライトとは、1989年に発見された、落雷が発生する時にその上空の高度40~90kmの高層大気中で発生する発光現象である。赤い光と左右に手を広げたような形状からスプライト(妖精)と呼ばれているが、他にもさまざまな形状が観測されている。地球全体で毎日数千から一万回発生しているとされ、珍しい現象ではない。しかし、地上からの観測だけではその水平構造は把握できず、発生のメカニズムは未解明であった。2004年には台湾の地球観測衛星FORMOSAT-2が打ち上げられ、全球での発生分布と鉛直構造を決定する物理的要因を特定したが、落雷地点とスプライト発生位置のずれ、落雷からスプライト発生までの時間差はさまざまであり、それだけでは形状や発生タイミング・発生条件をうまく説明できなかった。

また、2004年には地球を周回するガンマ線天文衛星により、地球から発生した強いガンマ線が大量に検出された。落雷時の絶縁破壊によって発生する逃走電子が原因と考えられている。

SPRITE-SATは、宇宙空間から地上を真下を見下ろすように観測することで、スプライト等の現象の水平構造と全球分布を観測し、雷放電起源とされるガンマ線と落雷・スプライトとの関係を明らかにすることを目的としている。

[編集] 観測装置

搭載する科学観測機器として、雷・スプライト撮像用CMOSカメラ2台、雷・恒星撮像用のCCDカメラ2台、ガンマ線カウンタ、雷雲内の水平電流を観測するためのVLFアンテナを搭載する。観測装置の総重量は5 kgである。

CMOSカメラ2台 雷・スプライト撮像用
CCDカメラ2台 雷・恒星撮像用
VLFアンテナ 雷雲内の水平電流観測用
ガンマ線カウンタ ガンマ線量の計測用
観測機器総重量 5 kg

[編集] 衛星諸元

形状は各辺50 cmの立方体。総重量は約50 kg。H-IIAロケットのピギーバック衛星として打ち上げられ、高度約650 kmの地球周回極軌道太陽同期軌道)に投入される予定。

姿勢制御は重力傾斜安定方式。長さ1 m、先端質量3 kgのブームを展開して姿勢を安定させる。目標精度は3度。

地上から衛星へのアップリンクはUHFで1,200 bps、ダウンリンクはSバンドで1,200 bpsまたは9,600 bpsである。

[編集] 衛星開発

東北大学が自主開発する人工衛星はSPRITE-SATが初めてであるが、衛星に搭載する観測機器の開発では豊富な実績を持っている。これまでも日本の衛星のあけぼののぞみかぐやPLANET-C等の観測機器開発に協力している。

開発費は約1億円。衛星のサイズは約50 cmと、大学が開発する衛星としては比較的大きい。観測機器はカメラ類については自主開発、ガンマ線カウンタはカリフォルニア大学と共同で開発、VLFアンテナはスタンフォード大学からの提供を受ける。

姿勢制御や通信用の衛星バス機器類は専門メーカに作成を依頼し、東北大学内の専用クリーンブースにて教員と学生によって組み立てと地上試験を行う。打ち上げ後に衛星を追跡するため、独自の専用3 m級パラボラアンテナ等の設備も用意される。

[編集] 注釈


[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -