銀熊賞 (監督賞)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ベルリン国際映画祭における監督賞はドイツ語で"Silberner Berliner Bär/Beste Regie"となっていることから分かるように、銀熊賞(Silberner Bär)の一部門であり、1956年から授与されている。
[編集] 受賞者
- 1956年 ロバート・アルドリッチ:(『Autumn Leaves』)
- 1957年 マリオ・モニチェリ:(『Padri e figli』)
- 1958年 今井正:(『純愛物語』)
- 1959年 黒澤明:(『隠し砦の三悪人』)
- 1960年 ジャン=リュック・ゴダール:(『勝手にしやがれ』)
- 1961年 ベルンハルト・ヴィッキ:(『Das Wunder des Malachias』)
- 1962年 フランチェスコ・ロージ:(『シシリーの黒い霧』)
- 1963年 ニコス・コンドゥロス:(『春のめざめ』)
- 1964年 サタジット・レイ:(『マハナガール』)
- 1965年 サタジット・レイ:(『チャルラータ』)
- 1966年 カルロス・サウラ:(『狩り』)
- 1967年 ジヴォジン・パウロヴィッチ:(『Budjenje pacova』)
- 1968年 カルロス・サウラ:(『ペパーミント・フラッペ』)
- 1969年 なし
- 1970年 なし
- 1971年 なし
- 1972年 ジャ=ピエール・ブラン:(『La Vieille fille』)
- 1973年 なし
- 1974年 なし
- 1975年 セルゲイ・ソロヴィヨフ:(『想い出の夏休み』)
- 1976年 マリオ・モニチェリ:(『Caro Michele』)
- 1977年 マヌエル・グティエレス・アラゴン:(『Camada negra』)
- 1978年 Georgi Dyulgerov:(『Avantage』)
- 1979年 アストリズ・ヘニング=イエンセン:(『冬生まれの子ら』)
- 1980年 イシュトヴァン・サボー:(『コンフィデンス/信頼』)
- 1981年 なし
- 1982年 マリオ・モニチェリ:(『Il Marchese del Grillo』)
- 1983年 エリック・ロメール:(『海辺のポーリーヌ』)
- 1984年 なし
- 1985年 ロバート・ベントン:(『プレイス・イン・ザ・ハート』)
- 1986年 ゲオルギー・シェンゲラーヤ:(『若き作曲家の旅』)
- 1987年 オリヴァー・ストーン:(『プラトーン』)
- 1988年 ノーマン・ジュイソン:(『月の輝く夜に』)
- 1989年 ドゥシャン・ハナック:(『Ja milujem, ty milujes』)
- 1990年 ミヒャエル・セントフレーベン:(『ナスティ・ガール』)
- 1991年 ジョナサン・デミ:(『羊たちの沈黙』)、リッキー・トニャッツィ:(『Ultrá』)
- 1992年 ヤン・トロエル:(『Il Capitano』)
- 1993年 アンドリュー・バーキン:(『ルナティック・ラブ/禁断の姉弟』)
- 1994年 クシシュトフ・キェシロフスキ:(『トリコロール/白の愛』)
- 1995年 リチャード・リンクレイター:(『恋人までの距離』)
- 1996年 イム・ホー:(『太陽に暴かれて』)
- 1997年 エリック・ホイマン:(『ポート・ドジェマ』)
- 1998年 バリー・レヴィンソン:(『ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ』)
- 1999年 スティーヴン・フリアーズ:(『ハイロー・カントリー』)
- 2000年 ミロス・フォアマン:(『マン・オン・ザ・ムーン』)
- 2001年 リン・チェンシン:(『Ai ni ai wo』)
- 2002年 オタール・イオセリアーニ:(『月曜日に乾杯!』)
- 2003年 パトリス・シェロー:(『ソン・フレール -兄との約束-』)
- 2004年 キム・ギドク:(『サマリア』)
- 2005年 マルク・ローテムンド:(『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』)
- 2006年 マイケル・ウィンターボトム、マット・ホワイトクロス:(『グアンタナモ、僕達が見た真実』)
- 2007年 ヨセフ・シダー:(『Beaufort』)
- 2008年 ポール・トーマス・アンダーソン(『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』)