第43回ベルリン国際映画祭
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第43回ベルリン国際映画祭は1993年2月11日から22日まで開催された。
目次 |
[編集] 概要
1993年のベルリン国際映画祭では、金熊賞に中国映画と台湾映画の2本が選ばれ、アジア色の強い結果となった。
また、ビリー・ワイルダーとグレゴリー・ペックに名誉賞が贈られた。
[編集] 受賞
- 金熊賞:『香魂女-湖に生きる』(シェ・フェイ)、『ウェディング・バンケット』 (アン・リー)
- 銀熊賞
- 審査員特別賞:『アリゾナ・ドリーム』 (エミール・クストリッツァ)
- 監督賞:アンドリュー・バーキン (『ルナティック・ラブ/禁断の姉弟』)
- 男優賞:デンゼル・ワシントン (『マルコムX』)
- 女優賞:ミシェル・ファイファー (『ラブ・フィールド』)
- 芸術貢献賞:テムール・バルアニ (『Udzinarta mse』)
[編集] 上映作品
[編集] コンペティション部門
- 長編映画のみ記載
- アリゾナ・ドリーム – エミール・クストリッツァ (フランス)
- ウェディング・バンケット – アン・リー (台湾・アメリカ)
- 香魂女-湖に生きる – シェ・フェイ (中国)
- トイズ – バリー・レヴィンソン (アメリカ)
- ベル・エポック – フェルナンド・トルエバ (スペイン・ポルトガル)
- ホッファ – ダニー・デヴィート (アメリカ)
- マルコムX – スパイク・リー (アメリカ)
- 夢の女 – 坂東玉三郎 (日本)
- ラブ・フィールド – ジョナサン・カプラン (アメリカ)
- ルナティック・ラブ/禁断の姉弟 – アンドリュー・バーキン (ドイツ・イギリス)
- Den russiske sangerinde – モーテン・アーンフレーズ (デンマーク・ロシア)
- Diario di un vizio – マルコ・フェレーリ (イタリア)
- Die Denunziantin – トーマス・ミッチェルリッヒ (ドイツ)
- Ha chayim alpy Agfa – アッシ・ダヤン (イスラエル)
- Hoppá – ジュラ・マール (ハンガリー)
- Le jeune Werther – ジャック・ドワイヨン (フランス)
- K‘rlighedens smerte – ニルス・マルムロス (デンマーク・スウェーデン)
- Loves Me...Loves Me Not – ジェフ・ニューイット (イギリス)
- Mao yu shu – Hu Jing-quing (中国)
- Op Afbetaling – Frans Weisz (オランダ)
- Patul Conjugal – Mircea Daneliuc (ルーマニア)
- Petite Apocalypse – コスタ=ガヴラス (フランス・イタリア)
- Samba Traoré – イドリッサ・ウエドラオゴ (ブルキナファソ・フランス)
- Sankofa – ハイレ・ゲリマ (ブルキナファソ・アメリカ)
- Telegrafisten – エリック・グスタブソン (ノルウェー)
- Udzinarta mse – テムール・バルアニ (グルジア)
- Wir können auch anders ... – デットレフ・ブック (ドイツ)
[編集] コンペティション外
- アラバマ物語 – ロバート・マリガン (アメリカ)
- キング・コング – メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シュードサック (アメリカ)
- ゴリラは真昼、入浴す。 – ドゥシャン・マカヴェイエフ (ドイツ)
- 迷子の大人たち – ビーバン・キドロン (アメリカ)
- Inge, April und Mai – ヴォルフガンク・コールハーゼ、ガブリエル・デーネーケ (ドイツ)
- Requiem – Reni Mertens、Walter Marti (スイス)
- Un jour dans la mort de Sarajevo – アライン・フェラーリ、ティエリー・ラヴァレト (フランス)
[編集] 日本映画
コンペティション部門には坂東玉三郎監督が永井荷風の小説を映画化した『夢の女』が出品された。また、パノラマ部門で佐藤真のドキュメンタリー『阿賀に生きる』と中島丈博の『おこげ』が、フォーラム部門で橋口亮輔の『二十才の微熱』と園子温の『部屋 THE ROOM』が上映された。
[編集] 審査員
- フランク・バイヤー (ドイツ/監督)
- フアン・アントニオ・バルデム (スペイン/監督)
- チャン・イーモウ (中国/監督)
- ナウム・クレイマン (ロシア/ロシア国立映画博物館館長)
- ブロック・ピーターズ (アメリカ/俳優)
- クリスティナ・ヤンダ (ポーランド/女優)
- スーザン・ストラスバーグ (アメリカ/女優)
- ヨハンナ・テア・ステーゲ (オランダ/女優)
- ミシェル・ブージュ (フランス/プロデューサー)
- フランソワ・デュプラ (ドイツ/プロデューサー)
- カティンカ・ファラゴー (スウェーデン/プロデューサー)
[編集] 外部リンク
- 公式サイト (ドイツ語・英語)
1951 | 1952 | 1953 | 1954 | 1955 | 1956 | 1957 | 1958 | 1959 | 1960 | 1961 | 1962 | 1963 | 1964 | 1965 | 1966 | 1967 | 1968 | 1969 | 1970 | 1971 | 1972 | 1973 | 1974 | 1975 | 1976 | 1977 | 1978 | 1979 | 1980 | 1981 | 1982 | 1983 | 1984 | 1985 | 1986 | 1987 | 1988 | 1989 | 1990 | 1991 | 1992 | 1993 | 1994 | 1995 | 1996 | 1997 | 1998 | 1999 | 2000 | 2001 | 2002 | 2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 |