See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
相馬氏 - Wikipedia

相馬氏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

相馬氏(そうまうじ、そうまし)は、下総国陸奥国磐城)を領した一族である。桓武平氏良文千葉氏の支流。

目次

[編集] 発生と変遷

初代の相馬師常鎌倉時代初期の武将千葉常胤の次男である。師常が父常胤より相馬郡相馬御厨(現在の鎌ケ谷市柏市流山市我孫子市野田市の一帯)を相続されたことに始まる。

常胤の子の内、師常のみが「胤」の字を継承していない。伝承によると師常は平将門の子孫である篠田師国の養子とされ、将門に縁の深い相馬御厨を継承させたとする。ただし、実際に将門が本拠としていたのは相馬郡ではなくて、その北の豊田郡猿島郡であり相馬郡はその周縁部でしかない。これを坂東平氏を代表する武将である将門と相馬郡を結びつけて相馬氏による相馬郡支配の正当化を図ったとする見方もある。

実際は、相馬御厨は平忠常以来の房総平氏の代々の土地であり、平常長の五男で上総氏の祖である常晴が既に相馬氏を称していた事が確認される。常晴は実子の常澄と折り合いが悪く、甥で師常の祖父である千葉常重に家督を継がせているが、諸系図では常澄が相馬六郎と号していた事が確認され、常澄の九男である常清も相馬氏を称していた事が確認される。そして上総広常の失脚と共に、師常が相馬御厨の地に据え、それに因んで相馬氏を称したのが実情らしい。尚、常清の系統は姓を相馬氏から角田氏に改めている。

師常の子孫は相馬御厨を中心として活動していたが、4代胤村の死後、先妻の子・胤氏と後を託した後妻の子・師胤(5代)が家督を争った。師胤は父の譲状鎌倉幕府に提出したが、幕府はこれを認めず、胤氏を継承者として認めた。このため、師胤の子・重胤(6代)の代に所領として許された陸奥国(磐城)行方郡に入った。なお、胤氏一族は下総に残留して下総相馬氏となる。

この両家はその後も所領争いを繰り返し、南北朝の戦いでは奥州側は北朝方下総側は南朝方であった。また、後の小田原の役でも敵対関係となり、奥州側は大名として残ったのに対して、下総側は小禄の旗本として衰退する。両相馬が正式に和解したのは18世紀に入ってからとされている。

下総、陸奥の他にも分家、諸族は日本全土に拡散しており、彦根藩に仕えた一族の末裔からは相馬永胤を輩出している。

[編集] 下総相馬氏

下総の相馬氏は鎌倉時代後期に内紛によって衰退したものの、室町時代には古河公方家に従属して守谷城を本拠地として再興した。だが、戦国時代には北条氏に付くかどうかで分裂し、反北条派である庶流の相馬治胤が家督を奪った。だが、治胤は北条氏に降伏後、小田原の役で同氏に属したために改易、江戸時代には子孫が旗本となっている。

[編集] 奥州相馬氏

[編集] 概説

奥州の相馬氏は、南北朝時代の初期は南朝が優勢な奥州において数少ない北朝方の一族として活躍したものの、南北朝の争乱が収まるとやや衰退し、室町時代後期に標葉氏を滅ぼしたものの、それでもなお、戦国時代初期には、行方郡標葉郡宇多郡の三郡を支配するだけの小大名に過ぎなかった。しかし、武勇に秀でた当主が続き、更に独立心が旺盛で、奥州の大名・伊達氏、更に関東の雄・佐竹氏に対しても一歩も退かず、伊達氏とは三十度以上にわたって抗争を続け、たびたび苦杯を舐めさせている。やがて伊達氏に伊達政宗が現われ、南奥州の諸大名が政宗の軍門に悉く降った時も、相馬氏は敗戦したとはいえ、独立を維持し伊達氏と戦う意地を見せたという。そして1590年豊臣秀吉小田原の役に参陣して所領を安堵された。1600年関ヶ原の戦いにおいては中立、佐竹氏の先代で隠居していた佐竹義重による徳川方への派兵に対しては領内の通過を認める。このため、戦後徳川氏により改易の危機を迎えたが、これを凌ぎきり本領安堵にこぎつけて近世大名として生き抜くことに成功した。

[編集] 陸奥相馬氏の残映

相馬氏の戦国大名としての意地を思わせる相馬野馬追が、現在でも行なわれ、後世に相馬氏の勇壮さを示しているが、一説には、これが、いわゆる「繋ぎ」の紋の原型になったとも云われる。第十三代・相馬因幡守誠胤は、明治時代のスキャンダルである相馬事件(相馬騒動)の発端となった人物でもあった。これは、後に精神病者監護法の成立に影響し、実質的に座敷牢の合法化として機能し、民政に大きく影響した。第三十三代当主和胤は、麻生太郎元自民党幹事長の妹雪子の夫である。

なお、「繋ぎ馬」の紋は、現在、築土神社神田明神など、平将門を祀る諸社で社殿の装飾等に用いられている。

[編集] 相馬氏歴代当主

※陸奥相馬氏

  1. 相馬師常千葉常胤の子)
  2. 相馬義胤(相馬師常の子)
  3. 相馬胤綱(相馬義胤の子)
  4. 相馬胤村(相馬胤綱の子)
    • 相馬胤継(相馬胤綱の子、廃嫡される)
  5. 相馬師胤(相馬胤村の子)
    • 相馬胤氏(相馬胤村の子、下総相馬氏)
  6. 相馬重胤(相馬師胤の子、陸奥へ下向)
  7. 相馬親胤(相馬重胤の子)
    • 相馬光胤(相馬重胤の子、親胤の弟)
  8. 相馬胤頼(相馬親胤の子)
  9. 相馬憲胤(相馬胤頼の子)
  10. 相馬胤弘(相馬憲胤の子)
  11. 相馬重胤(相馬胤弘の子)
  12. 相馬高胤(相馬重胤の子)
  13. 相馬盛胤(相馬高胤の子)
  14. 相馬顕胤(相馬盛胤の子)
  15. 相馬盛胤(相馬顕胤の子)
  16. 相馬義胤(十五代相馬盛胤の子)
  17. 相馬利胤(相馬義胤の子。相馬藩初代藩主)
  18. 相馬義胤(相馬利胤の子)
  19. 相馬忠胤土屋利直の子)
  20. 相馬貞胤(相馬忠胤の子)
  21. 相馬昌胤(相馬忠胤の子)
  22. 相馬叙胤佐竹義処の子)
  23. 相馬尊胤(相馬昌胤の子)
  24. 相馬恕胤(相馬叙胤の孫)
  25. 相馬祥胤(相馬恕胤の子)
  26. 相馬樹胤(相馬祥胤の子)
  27. 相馬益胤(相馬祥胤の子)
  28. 相馬充胤(相馬益胤の子)
  29. 相馬誠胤(相馬充胤の子)

[編集] 系譜

凡例 太字は当主、太線は実子、細線・二重線は養子

    師常
     ┃
    義胤
     ┃
    胤綱
    ┣━━━┓
    胤村  胤継
    ┣━━━┳━━━━━━━━━━━━┓
    師胤  胤顕           胤氏  
    ┃                ┃                  
    重胤               師胤(下総相馬氏)
    ┣━━━┓            ┃
    親胤  光胤           高胤
    ┃                ┃
    胤頼               胤長
    ┃                ┃
    憲胤               胤宗
    ┃                ┃
    胤弘               資胤
    ┃                ┃
    重胤               胤儀
    ┃                ┃
    高胤               胤高
    ┃                ┃
    盛胤               胤実
    ┃                ┃
    顕胤               胤徳
    ┃                ┃
    盛胤               胤広
    ┣━━━┳━━━━┓       ┃
    義胤  隆胤  郷胤       胤貞
    ┃                ┃
    利胤               胤晴
    ┃                ┃
    義胤               整胤
    |                |
    相馬忠胤             治胤
    ┣━━━┓
    貞胤  昌胤
        ├━━━┓
        叙胤  尊胤
        ┃
        徳胤
        ┃
        恕胤
        ┃
        祥胤
        ┣━━━┓
        樹胤  益胤
            ┣━━━┳━━━━┓
            充胤 佐竹義尭 佐竹義諶
            ┣━━━┓
            誠胤 佐竹義理

[編集] 相馬氏関連氏族・人物

[編集] 対立勢力

[編集] 戦国期家臣

一門

  • 相馬隆胤(相馬盛胤(十五代)の次男)
  • 相馬郷胤

草野氏

木幡氏

佐藤氏

水谷氏

泉田氏

  • 泉田胤清
  • 泉田胤直

江井氏

  • 江井胤治

[編集] 関連資料

  • 相馬文書
  • 奥相茶話記
  • 東奥中村記

[編集] 参考文献

  • 七宮涬三『下総・奥州相馬一族』(新人物往来社、2003年) ISBN 4404031467

[編集] 関連項目

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -