氷見市
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
目次 |
[編集] 地理
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
市制施行以前については氷見郡の項を参照。
- 1952年8月1日 氷見郡氷見町、碁石村、八代村、余川村が合併・市制施行し発足。
- 1953年11月1日 氷見郡窪村、宮田村を編入。
- 1953年12月1日 氷見郡上庄村、熊無村を編入。
- 1954年4月1日 氷見郡阿尾村、宇波村、久目村、神代村、十二町村、速川村、布施村、仏生寺村、女良村、藪田村を編入。
[編集] 人口
氷見市と全国の年齢別人口分布図(比較) | 氷見市の年齢・男女別人口分布図 |
■紫色は氷見市
■緑色は日本全国 |
■青色は男性
■赤色は女性 |
総務省統計局 / 国勢調査(2005年) |
[編集] 行政
- 市長:堂故茂(1998年から)
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業
- 漁業
- 氷見漁港(第3種漁港)
- 阿尾漁港(第1種漁港)
- 宇波漁港(第1種漁港)
- 大境漁港(第1種漁港)
- 女良漁港(第1種漁港)
- 薮田漁港(第1種漁港)
- 産業人口(2000年国勢調査)
- 第一次産業就業人口 1,950人
- 第二次産業就業人口 12,678人
- 第三次産業就業人口 15,229人
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
[編集] 地域
[編集] 教育
[編集] 小学校
|
|
|
[編集] 中学校
- 氷見市立西條中学校
- 氷見市立西部中学校
- 氷見市立十三中学校
- 氷見市立灘浦中学校
- 氷見市立南部中学校
- 氷見市立北部中学校
[編集] 高等学校
- 富山県立有磯高等学校
- 富山県立氷見高等学校(漫画『ほしのふるまち』の舞台)
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 道路
- 一般国道
- 都道府県道
- 主要地方道
- 富山県道・石川県道18号氷見田鶴浜線
- 富山県道・石川県道29号高岡羽咋線
- 富山県道64号高岡氷見線
- 富山県道70号万尾宇波線
- 富山県道・石川県道76号氷見惣領志雄線
- 主要地方道
- 道の駅
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
- まるまげ祭(4月17日)
- ごんごん祭(4月17・18日)
- 氷見祇園祭(7月13・14日)
- ひみまつり(8月第1土・日曜)
- 阿尾城跡
- 朝日貝塚
- 大境洞窟住居跡
- 柳田布尾山古墳
- 虻が島
- 氷見漁港
- 氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館
- 氷見市海浜植物園
- 光久寺
- 氷見温泉郷
- 阿尾の浦温泉
- 岩井戸温泉
- 灘浦温泉
- 氷見温泉
- 老谷の大椿
- 十二町潟水郷公園
- ひみ獅子舞ミュージアム
- 氷見市潮風ギャラリー
- 上日寺のイチョウ
[編集] 名物
[編集] 出身有名人
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
市部 | 富山市 | 高岡市 | 魚津市 | 氷見市 | 滑川市 | 黒部市 | 砺波市 | 小矢部市 | 南砺市 | 射水市 |
中新川郡 | 舟橋村 | 上市町 | 立山町 |
下新川郡 | 入善町 | 朝日町 |