東急ジルベスターコンサート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
交響曲 - ピアノ協奏曲 |
ピアノソナタ |
ヴァイオリン協奏曲 |
ヴァイオリンソナタ |
弦楽四重奏曲 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
イベント |
音楽祭 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
東急ジルベスターコンサート(とうきゅうじるべすたーこんさーと)とは毎年12月31日から翌年1月1日にかけて、東京都渋谷区のBunkamuraオーチャードホールで行われるテレビ東京主催のクラシックコンサート及びそれを生中継するテレビ番組名である。
目次 |
[編集] 概要
「ジルベスター」はドイツ語で大晦日(Silvester)の意味であり、ドイツでは以前よりベルリン・フィルハーモニー管弦楽団がジルベスターコンサートを行っている。
日本国内でも、大晦日から元日にかけてクラシックコンサートのイベントもある。
記念すべき第1回(1995 - 1996)は大野和士の指揮の下、東京フィルハーモニー交響楽団の演奏で行われた。カウントダウン曲はモーリス・ラヴェル作曲のボレロ(なお、同曲は2004-2005のときも演奏された。1999-2000はミレニアムスペシャルとして演奏)。
カウントダウン曲が終わると、新年を迎えるように演奏される(大野の発案による)。
ちなみに、テレビ東京では『東急ジルベスターコンサート』以前にも『ゆく年くる年GALA(ガラ)コンサート』を放送していた。
[編集] テレビ中継
コンサート自体は2部構成であり(2006~2007年は第1部・22:00~23:00、第2部・23:30~24:45で、12月3日より入場チケットの販売が開始された)、このうち第2部の模様はテレビ東京系列6局の地上波テレビジョン放送局とBSジャパンで23:30~24:45(JST)に放送される。地上デジタル放送とBSジャパンでは5.1サラウンド放送となっている。アナログ放送は16:9レターボックスで放送。但し、テレビ愛知は2000~2001年にかけての回に限り、又BSジャパンでも2001~2002年にかけての回は放映されなかった。
当日の新聞や雑誌における番組表の番組名表記には「生中継!ジルベスターコンサート」などと東急の社名が使用されないことが多い(新聞やテレビ雑誌では原則番組タイトルに企業名を入れることができないため)。
例年、12月31日の23:58頃よりテレビ画面上に時計の文字盤(CG表示)が表示される。1月1日0:00になるとその文字盤に代わり「A HAPPY NEW YEAR」の文字が表示される。この時計CGは第7回(2001-2002年)以降同じイメージが使われているが、かつてはTXNの文字入りなど毎年様々なデザインで表示されていた。
年越しの瞬間にカウントダウン曲の演奏は終了するが、その際会場内ではキャノン砲から大量の紙吹雪や紙テープなどが降り、その直後に司会者らによる年明けの挨拶などがされる。全般的に(通俗的にクラシック音楽にあるイメージのような)厳粛な雰囲気ではなく、華やかに年越しを祝う雰囲気である。
当番組の終了直後には、ミニニュース番組「TXNニュース」が放映される。
[編集] 過去のカウントダウン曲
- 第1回(1995-1996)…ラヴェル ボレロ
- 第2回(1996-1997)…ワーグナー 歌劇タンホイザーより大行進曲「歌の殿堂をたたえよう」
- 第3回(1997-1998)…レスピーギ 交響詩ローマの松
- 第4回(1998-1999)…ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー
- 第5回(1999-2000)…ラヴェル ボレロ
- 第6回(2000-2001)…マーラー 交響曲第2番「復活」第5楽章
- 第7回(2001-2002)…ショスタコーヴィチ 交響曲第5番第4楽章
- 第8回(2002-2003)…ヴェルディ 歌劇アイーダより「凱旋行進曲」
- 2002年に日韓ワールドカップが開催されたことにちなみ、この回はサッカーの応援時に使われることの多い本曲が選ばれた。
- 第9回(2003-2004)…ベルリオーズ 幻想交響曲第5楽章
- 第10回(2004-2005)…ラヴェル ボレロ
- 番組開始10年目を記念し、第1回と同じ本曲が選ばれた。
- 第11回(2005-2006)…ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」第4楽章
- 第12回(2006-2007)…エルガー 行進曲「威風堂々」第1番
- 第13回(2007-2008)…レスピーギ 交響詩ローマの松より「アッピア街道の松」
[編集] カウントダウン曲を振った指揮者
[編集] 出演
[編集] 司会
[編集] 外部リンク
- 2007-2008(Bunkamuraサイトより)