朝日新聞ニュース
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
朝日新聞ニュース(あさひしんぶんにゅーす)とは、
- 1953年9月1日から日本テレビで放送されたニュース番組。日本映画新社が制作を担当。最初は「朝日TVニュース」という表題を使い、3社ニュースの一環として読売新聞ニュース、毎日新聞ニュースと隔日に放送された。
1955年4月からはラジオ東京(現TBSテレビ)でも放送を開始。やはり読売新聞ニュース、毎日新聞ニュースと隔日に放送された。ただし制作はラジオ東京の自主制作で、内容も日本テレビで放送されたニュース映画と異なり、朝日新聞記者が出演してニュースを読み、解説して番組を進行していた。しかしながらこの形式は約半年で終了し、以降は日本テレビと同内容になった。
1959年制作会社が朝日テレビニュース社(現テレビ朝日映像)に変更。
1960年タイトルもこれまでの「朝日TVニュース」から「朝日新聞ニュース」に改題した。
以降、朝日新聞の関係するテレビ局各局(STV・NTV・TBS・GTV・CTC・tvk・UTY・SBC・NBS・BBT・FBC・CBC・THK・BBC・WTV・ABC・RNC・BSS・RCC・KRY・KUTV・OBS・NBC)に放送された。なお1964年にはこれら全国向けの送り出し担当局がこれまでのTBSテレビから日本教育テレビ(NETテレビ。現・テレビ朝日)に変更している。
1974年3月一杯をもって、日本テレビとTBSテレビの放送が終了。(3社ニュースの終了。)
代わりに1975年NETテレビでの放送が開始される事に伴い、「朝日フラッシュニュース」に改題。
その後、関東独立UHFテレビの5社ニュースとしても放映されたが2004年9月を持って終了。それ以後富山テレビのお昼前のスポットニュースとして現在も放送している。(富山テレビ版は同局の自主制作。)
なお、3社・5社(朝日フラッシュニュース)の全国ニュース時のテーマソングは黛敏郎が作曲した「朝日新聞ニューストップタイトルのための音楽」で、1953年に日テレ・3社ニュース版「朝日テレビニュース」のために製作された楽曲である。 - 1959年開局の日本教育テレビが放送した「NETニュース 朝日新聞製作」(朝日新聞テレビ夕刊を含む)
福岡・KBCテレビでも放送。その後、大阪・毎日放送、北海道・STVテレビ(のち上掲の3社ニュース版に切り替える。)・HTBテレビ、愛知・名古屋テレビ・中京テレビと放送する局が増加した。
なかでも大阪地区では朝日新聞系の朝日放送が存在するにも拘わらず、朝日放送では(排他協定の影響か)自主取材の全国ニュースネット・「JNNニュース」を放送して「NETニュース」を放送せず、代わりに毎日新聞系の毎日放送がタイトルを「MBSニュース」に差し替えて放送した。朝日新聞社側はこの事態を特に異常と感じて重く受け止め、1975年のネットチェンジへ向けて動く事となった。(但し既述の通り、3社ニュース枠の朝日新聞ニュース(NETが裏送りで製作)は朝日放送でも放送された)
1970年1月1日「ANNニュース」に改題。 - 1964年開局の東京12チャンネル(現・テレビ東京)で放送されたレギュラーニュース。
東京・有楽町にあった朝日新聞東京本社内(現在の有楽町マリオン)に専用のテレビニューススタジオが設けられ、そこから連日生放送(ワイドニュース→きょうのニュースなど)された。
1969年12月1日「東京12チャンネルニュース」に改題。東京12チャンネルが制作を担当し、朝日新聞は日本経済新聞と共に時間帯を変え、交互にニュース提供をする事となった。1972年4月1日「東京12チャンネルニュース」のニュース提供は日本経済新聞に一本化され、朝日新聞は撤退した。(現在のTXNニュース) - 朝日放送(大阪 ABC朝日ニュース)、九州朝日放送(福岡)などのラジオ局で放送される定時ニュース番組。
なお、1951年12月26日から1974年3月まではTBSラジオ(東京)でも読売、毎日両新聞と交互で隔日ながら放送されていた。(ラジオ版3社ニュース) - 日本映画新社が製作したニュース映画「朝日ニュース」。元々は「日本ニュース」として製作され、全国東宝邦画系映画館で上映されたのを、朝日新聞社との提携関係を結んだことによって1952年から1976年にこのタイトルで上映された。(詳細は日本映画新社の項参照)