大阪府立和泉高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
過去の名称 | 郡立泉南高等女学校 大阪府立岸和田高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 大阪府 |
学区 | 第4学区(旧第9学区) |
設立年月日 | 1901年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 定時制課程(2005年募集停止) |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
所在地 | 〒596-0825 |
大阪府岸和田市土生町1-2-1 | |
電話番号 | 072-423-1926 |
FAX番号 | 072-432-5218 |
外部リンク | 公式サイト |
大阪府立和泉高等学校(おおさかふりついずみこうとうがっこう、英称:Osaka Prefectural Izumi High School)は、大阪府岸和田市にある全日制普通科を置く公立高等学校。旧高女。
目次 |
[編集] 概要
大阪府立和泉高等学校は岸和田市街地山側の土生町に位置する。「自主・自立」を校訓にしているとおり、地域では自由奔放な校風で知られているが、地域住民の信頼は厚く、「いずこう」「いずこー」という俗称で親しまれている。2000年には創立100周年を迎え、府立高校の中でも歴史は古い。
また、1年に1回校内で合唱コンクールが開かれ、これは卒業前の3年生を始めとして多くの生徒が熱心に練習に励む。
[編集] 沿革
- 1901年 旧岸和田城内において郡立泉南高等女学校として開校する。
- 1911年 校舎を岸和田市野田町に移転する。
- 1928年 校名を大阪府立岸和田高等女学校に改称する。
- 1948年 学制改革に伴い、大阪府立和泉高等学校となる。また、岸和田中学校(現、大阪府立岸和田高等学校)と生徒交流が行われ、男女共学が実施される。定時制課程が設置される。
- 1949年 岸和田高等女学校として最後の卒業式、和泉高等学校として最初の入学式が行われる。女子生徒の制服が制定される。
- 1951年 創立50周年記念。校舎落成記念祭が挙行される。
- 1966年 定時制家政科(隔週定時制)が設置される。
- 1971年 校舎を現在の同市土生町に移転する。
- 1988年 定時制家政科(隔週定時制)を閉校する。
- 2000年 創立100周年を記念したセミナーハウス「萌友館」落成。
- 2001年 3年生全教室エアコン設置。
- 2008年 定時制の課程が閉程。