大杉駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大杉駅 | |
---|---|
駅舎 |
|
おおすぎ - Ōsugi | |
◄D31 土佐穴内 (4.0km)
(6.1km) 土佐北川 D33►
|
|
駅番号 | ○D32 |
所属事業者 | 四国旅客鉄道(JR四国) |
所属路線 | ■土讃線 |
キロ程 | 87.2km(多度津起点) 岡山から139.9km 高松から119.9km |
所在地 | 高知県長岡郡大豊町中村大王 |
電報略号 | オキ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面2線 |
開業年月日 | 1932年(昭和7年)12月20日 |
備考 | 業務委託駅 |
大杉駅(おおすぎえき)は、高知県長岡郡大豊町中村大王にある四国旅客鉄道(JR四国)土讃線の駅である。駅番号はD32。
駅の南方にあり、天然記念物に指定されている大杉から命名された。
なお高森千穂作の『四国へGO!サンライズエクスプレス』の話の中にこの駅が出てくる。
目次 |
[編集] 駅構造
ホームは島式1面2線である。下り列車(高知駅方面行き)のみ追い越し可能な構造となっている。駅舎は地上駅舎である。業務委託駅である。わたしの旅スタンプが設置されている。
杉材を使用した名物駅舎があったが、2004年1月2日に焼失してしまった。
大豊町立大杉中学校の生徒たちが駅舎の再建に関わっている。大杉駅舎再建プロジェクトを参照。
四国には特急停車駅でも夜間は無人となる駅が多々あり、警備上の問題点が浮き彫りにされた。
編成の長い特急列車はドアカットが行われる。
[編集] 駅周辺
- 大豊町役場
- 杉の大杉(駅から南約1km、タクシーで5分)
- 大豊インターチェンジ - 高知自動車道
- 早明浦ダム(四国の水がめ)
- 国道32号
- 国道439号
- 徳島県道・高知県道113号東祖谷山大杉停車場線 ※大半の区間が国道439号との重複区間
- 高知県交通バス、田井線(高知方面、本山町、土佐町方面行き)
[編集] 歴史
- 1932年12月20日 開業。
- 1987年4月1日 国鉄分割民営化によりJR四国の駅となる。
- 年月日不明 窓口業務を業務委託化。
- 2004年1月2日 駅舎焼失。
- 2004年1月 プレハブ仮駅舎で営業
- 2005年3月12日 新駅舎落成。(2004年12月1日起工)
- 2005年4月1日 窓口業務を簡易委託化。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
土讃線(多度津-土佐山田) |
---|
(丸亀、観音寺方面<<)多度津 - 金蔵寺 - 善通寺 - 琴平 - 塩入 - 黒川 - 讃岐財田 - 坪尻 - 箸蔵 - 佃 - 阿波池田 - 三縄 - 祖谷口 - 阿波川口 - 小歩危 - 大歩危 - 土佐岩原 - 豊永 - 大田口 - 土佐穴内 - 大杉 - 土佐北川 - 角茂谷 - 繁藤 - 新改 - 土佐山田(>>高知方面) |