京橋 (大阪市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
京橋(きょうばし)は、大阪市にある橋およびその周辺の地名。具体的には以下のものを指す。
目次 |
[編集] 詳細
尻下がりの抑揚で「きょうばし」と読む。「京橋」という名の橋は、京橋駅から1.2kmほど西へ離れた大阪城北側の寝屋川に架かっている。都島区と中央区の境目にあり、場所としては、むしろ天満橋駅からの方が近い。かつては京街道の起点、また東海道五十七次の終点(江戸日本橋から137里4町1間)であり、大坂の玄関口として賑わった。
江戸時代は、京橋南詰~天満橋南詰~天神橋南詰~今橋東詰に、京橋一丁目~京橋六丁目という町名があった。さらに、明治時代に、京橋一丁目~京橋三丁目として再編され、区政施行後も大阪市東区の町名として存在した。平成になって、京橋一丁目~京橋三丁目は、中央区大手前一丁目、天満橋京町、北浜東の各一部となり、京橋という町名は消滅した。
一方、1895年(明治28年)に城東線(後の大阪環状線)の京橋駅が開業して後に片町線や京阪本線との乗り換え駅となり、駅周辺が繁華街として発展するに伴い、「京橋」はその名をつけた駅およびその周辺を指すようになった。 現在も都島区東野田・片町、城東区新喜多一丁目・蒲生一丁目一帯の通称である。京阪本線の京橋駅は1949年まで蒲生駅と名乗っており、かつては橋梁の京橋の近くに京橋駅があった。
[編集] 京橋(橋梁)
[編集] 歴史
[編集] 仕様
- 単純プレートガーダー構造 鋼橋
- 橋長 55m、幅 9m
[編集] 周辺情報
[編集] 外部リンク
浪速の名橋50選 |
---|
相合橋・猪飼野新橋・今橋・戎橋・大江橋・大坂橋・大浪橋・かもめ大橋・川崎橋・神崎橋 木津川橋・京橋・源八橋・高麗橋・此花大橋・桜宮橋・下大和橋・十三大橋・常安橋・昭和橋 心斎橋・新鴫野橋・新淀川大橋・水晶橋・菅原城北大橋・住吉反橋・雪鯨橋・栴檀木橋・千本松大橋・大黒橋 大正橋・玉江橋・玉津橋・天神橋・天満橋・豊里大橋・長柄橋・難波橋・錦橋・日本橋 肥後橋・平野橋・鉾流橋・本町橋・港大橋・大和橋・葭屋橋・淀川大橋・淀屋橋・渡辺橋 |