キングダムハーツ チェインオブメモリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | ゲームボーイアドバンス |
開発元 | スクウェア・エニックス、ジュピター |
発売元 | スクウェア・エニックス |
人数 | 1~2人用 |
メディア | 256Mbitロムカセット |
発売日 | 2004年11月11日 |
価格 | 6,279円(税込) - 通常版 16,080円(税込) - GBASP同梱版 3,300円(税込) - アルティメットヒッツ |
対象年齢 | CERO:全年齢(アルティメットヒッツ) |
売上本数 | 約36万本(国内) |
『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』(KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES、略称:COM、KHCOM)は、2004年11月11日にスクウェア・エニックスより発売されたゲームボーイアドバンス用コンピュータゲームである。後に『キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ』としてプレイステーション2向けにリメイクされた(後述)。
目次 |
[編集] 概要
いわゆるナンバリングタイトルではないため外伝作品と勘違いされやすいが、シリーズにおけるれっきとした本編作品である。『キングダムハーツ』のエンディング直後から始まる話であり、『キングダムハーツII』へつながる伏線や謎を多く残している。ムービーの挿入やエンディングに『光』がフルコーラスで流れるといったゲームボーイアドバンスソフトとしては類を見ない演出もある。
2003年9月の東京ゲームショウ2003で『KH2』と同時発表された。プレイステーション2専用ソフトだった『KH』と異なり、対応ハードがゲームボーイアドバンスということでユーザーを驚かせたが、ディレクターの野村は「『KH』をGBAで遊びたいという意見が予想以上に多く、実際の子供たちの声が制作を始めるきっかけとなった」と話した。ただしハードの違いからか、本作をプレイしていない『KH』のプレイヤーも多く、また本作をプレイしていないと『KH2』のシナリオの一部が理解しにくいため、リメイク作品として『Re:チェインオブメモリーズ』が制作された。
オリジナル仕様のゲームボーイアドバンスSPが同梱された限定版も同時発売された。2006年3月9日には『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ アルティメットヒッツ』として、低価格化されて再発売されている。
最初はソラ編から始まり、ソラ編をクリアすることでリク編「Reverse/Rebirth」がプレイできるようになる。 「Reverse/Rebirth」には逆再生という意味が込められており、ソラ編で起こった事件の裏側をリク編で知ることができるという仕組みだが、敵の集団である“機関”の正体といった根本的な謎の解決はKH2へ持ち越しされた。ソラ編が1階から始まり最上階の13階を目指すのに対し、リク編は最下層の地下12階から始まり1階を目指すという対極に位置している。
[編集] 主なスタッフ
- ディレクター:野村哲也
- シナリオ:渡辺大祐、野島一成
- ストーリー原案:野村哲也
- バトルプランニングディレクター:兼森雄一
- キャラクターデザイン:野村哲也
- プロデューサー:橋本真司
- プログラム:株式会社ジュピター(公式サイト)
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
[編集] ゲームとしての特徴
本作の開発にあたり、最も重視されたのは「GBAでキングダムハーツらしい戦闘がどこまで作れるか」ということだった。劇中でも重要な役割を担うカードを戦闘に採り入れることは開発当初から決まっており、初めはカードゲームとしての比率が大きいゲームとして作られていたが、「KHらしくない」ことから段々とカードを使ったアクションゲームという方向にシフトしていく。その結果、KHの特徴であるアクション性の強いRPGとなり、「ゲームボーイ版KH」と呼ぶにふさわしいものに出来上がった。これらのシステムはリメイク作品の『Re:COM』になっても変わらず採用されている。
フィールドの移動中に敵と接触するとバトル画面に切り替わる、シンボルエンカウント方式がとられている。プレイヤーキャラクターのソラとリクは、移動とジャンプ以外の全ての行動をバトルカードによって実行することとなる。
- カードの分類
- 武器(ソラはキーブレード、リクはソウルイーター)で攻撃するアタックカード、魔法を使うマジックカード、瞬時にカードのリロードなどを行うアイテムカード、一定時間または一定回数分の特殊効果を得るエネミーカード、バトル中にランダムに現れるフレンドカード、ボスとの戦闘中に条件を満たすことで現れるギミックカードの6種類。
- デッキ
- プレイヤーキャラクターはアタックカード、マジックカード、アイテムカード、エネミーカードをまとめるデッキを持ち、どのカードをデッキに組み込むかを編集することができる(デッキの編集が行えるのはソラだけで、リクの場合は階層によってデッキの内容が固定されている。この決められたデッキでどう戦うかを考えるのもリク編の遊び方の一つである)。戦闘中にデッキのカードを使い果たした場合はリロードで使用したカードを補充できるが、リロードの回数を重ねるほどカードを補充する時間が遅くなる(リクのリロード時間は変わらない)。なお、デッキはハデスやフック船長、機関メンバーなどの人間型ボスも所持しており、デッキを所持していない敵より強敵となっている。
- カードにはCPと呼ばれるものがあり、強いカードや効果の高いカード、後述の数字の大きいカードほどCPが高くなる。デッキはCPの制限内で組まなければならないが、これはレベルアップで増やすことができる。なお、前述のアタック・マジック・アイテムカードにはCPが通常より低いプレミアカードが稀に存在するが、プレミアカードは一度使うとそのバトル中では使えなくなる。
- カードの数字
- アタックカード、マジックカード、アイテムカード、フレンドカードには0~9の数字のどれかがついていて、数字の大きいカードほど有利になる。相手がカードを出している時に自分がそれより数字の大きいカードを出せば、自分のカードは相手のカードを打ち消して発動する(カードブレイク)。逆に相手の出したカードの数字より自分の出したカードの数字が小さければ、自分のカードは打ち消される(リフレクト)。ただし0は特殊で、先に出せばどんなカードにもカードブレイクされてしまうが、後から出せば後述のストック技やどんな大きい数字のカードでも必ずカードブレイクできるという能力を持っている。
- ストック技
- アタックカード、マジックカード、アイテムカード、フレンドカードはLボタンとRボタンを同時に押す(PS2版では△ボタン)ことでストックができ(3枚まで)、カードを3枚ストックしたところでもう一度LとRを同時に押すと、カードの組み合わせによっては強力なストック技が使える。ただしストック技のために使った1枚目のカードはそのバトル中ではもう使えなくなるため、使いすぎには注意が必要。組み合わせがストック技ではない場合は、ストックしたカードによる連続攻撃になるが、カードの数字は3枚の合計分として扱われるためカードブレイクされる可能性が少なくなる。前述のアイテムカードはこういった使い方をすると効果的である。前述のプレミアカードは、ストック技の2~3枚目に使用した場合は無くならない。
- マップカード
- 上記のバトルカード以外に、マップの移動に使うのがマップカードである。マップカードは敵を倒したときに入手できる。それぞれの階層には決められた数の「部屋」があり、ソラとリクはマップカードで部屋を作って(ルームクリエイション)進んでいく。各々のマップカードには効力があり、部屋に敵が多く出現するようになる「ひしめく闇」や、宝箱からバトルカードを入手できる「やすらぎの宝」など、様々な種類がある。またそれぞれの階層にはイベントが発生する部屋があり、イベントカードと決められた種類のマップカードを併用することで入ることができる。
- Dモード
- リクのみが持つ能力。リクがカードブレイクをしたりダメージを受けることでダークポイント(DP)が溜まっていき、DPが30以上になると発動。リクがかつて闇に囚われていた頃の姿に変化し、各能力が向上してストック技が使えるようになるなどの効果を持つ。発動後はカードブレイクをされたりダメージを受けることでDPが減っていき、DPが0になることで元に戻る。
[編集] キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
対応機種 | プレイステーション2 |
開発元 | スクウェア・エニックス |
発売元 | スクウェア・エニックス |
人数 | 1人 |
メディア | DVD-ROM 2枚 |
発売日 | 2007年3月29日 |
価格 | 7,980円(税込) |
対象年齢 | CERO:A(全年齢) |
『キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ』(KINGDOM HEARTS Re:Chain of Memories)は、『COM』をプレイステーション2向けにフル3Dリメイクした作品。『キングダムハーツII FINAL MIX+』として、『キングダムハーツII Final Mix』との二本セットで発売された。
『KH』『KHII』に比べて『COM』をプレイしたユーザーが少ないということで、『KHIIFM+』のおまけとして当初はGBA版をそのままPS2に移植したものを付属する予定だったが、『武蔵伝II ブレイドマスター』などを開発した大阪開発部(当時『バースバイスリープ』の開発にあたっていたが、一時中断した経緯がある)が参加したことによってリメイクが実現した。カードバトルやルームクリエイションなど基本的なシステムはGBA版のままに、バトル部分は『武蔵伝II』のスタッフが、イベント部分は『KHII』のスタッフが担当している。主な変更点は以下の通り。
- 画面が全て3Dに
- 一部イベントシーンにボイスがついた
- オープニングムービー追加(映像は『KH』のダイジェストで、曲は『光 -PLANITb Remix-』)
- シナリオの細部変更
- ゼクシオン戦追加
- ストック技にリアクションコマンド採用
- 新たなバトルカード、マップカード、ストック技が追加
- シアターモード追加
- 難易度選択追加
- ワールド「100エーカーの森」にミニゲーム追加
- リク編のバトルに新システム「カードデュエル」追加
[編集] あらすじ
リクと王様を闇の扉(キングダムハーツ)の向こうに残したまま終わった冒険。王様の『光への扉がどこかにある』との言葉を信じ、ソラ・ドナルド・グーフィーの3人はどこまでも続く草原を歩き続けていた。そこへ黒いコートの男が現れる。『お前に必要なものがこの先にある。ただしそれを手に入れるには、大切な何かを失うことになる――』 男を追って辿り着いた「忘却の城」。リクと王様に会えることを感じたソラたちは、手に入れるかわりに失い、失うかわりに手に入れるこの城に足を踏み入れる。そしてソラは、デスティニーアイランドである少女と遊んでいた頃の記憶を思い出してゆく……
一方、光と闇の狭間で目覚めたリクも、謎の人物の声に導かれ忘却の城に姿を現した。
[編集] 登場キャラクター
- ソラ(Sora)
- 本編の主人公。黒コートの集団“機関”の思惑が錯綜する中、忘却の城を進んでゆく。知らずうちに大切な人たちの記憶を失い、かわりにナミネの記憶がだんだんと「甦る」につれ、周りが見えなくなってしまう。
- ドナルドダック(Donald Duck)
- ソラと共に旅を続けている。相変わらずソラとは口論になることが多いが、ソラのピンチには駆けつける確かな絆がある。
- グーフィー(Goofy)
- ソラと共に旅を続けている。のん気な性格だが、意外と頼りになる一面も。ナミネのことで頭が一杯なソラを心配している。
- ジミニー・クリケット(Jiminy Cricket)
- 旅の記録係。ソラが一人で突っ走ってしまった時に彼をいさめることが多い、保護者的な役割。今作中では旅の記録=ジミニーメモの内容を失ってしまう。
- ナミネ(Naminé)
- ソラの記憶に浮かび上がった、儚げな少女。絵を描いていることが多い。ソラとソラに関係する人の記憶を書き換える能力を持っており、“機関”に利用されてソラのカイリの記憶を自分に置き換えた。
- リク(Riku)
- 「Reverse/Rebirth」の主人公。キングダムハーツを閉めた後、王様とは離れ離れに。記憶を具現化する忘却の城を進むも、現れるのはハートレスとヴィランズだけ。それはリクの心に闇しか残っていないからだと指摘されるが……
- 王様(King Mickey)
- ディズニーキャッスルを治める王。忘却の城とは離れた場所にいたが、闇に飲まれそうになるリクを心の力で何度も助け、支え続ける。
- リク=レプリカ(Riku Replica)
- “機関”のヴィクセンにより作られた、リクのニセモノ。本物ではないことを強く意識しており、リクを消して自分が本物に成り代わろうと思っている。ゼクシオンの力を手に入れても別の誰かにも成れず怒りを狂い、リクに最後の戦いを挑む(トワイライトタウンにて)。最後は敗北し消滅する。
- アンセム(Ansem)
- 闇の探求者。ソラに敗れ、キングダムハーツの奥に眠っていた光に撃たれ消滅したが、リクの心の中に自らの影を潜ませていた。再びリクの体を乗っ取り、復活する時を狙っている。
- ディズ(DiZ)
- 赤い包帯に身を包んだ謎の人物。リクを忘却の城へいざない、様々な問題を提示するが、自身はリクが何を選択するかを見守っていただけだった。
[編集] 謎の機関
- アクセル(Axel)
- 黒コートに身を包んだ謎の機関の1人。忘却の城の地上担当だが行動は自分の思うがままのようだ。
- マールーシャ(Marluxia)
- 謎の機関の1人。忘却の城全体を任されている。
- ラクシーヌ(Larxene)
- 謎の機関の1人。忘却の城の地上担当で、人の心を傷つけることに喜びを感じる。
- ヴィクセン(Vexen)
- 謎の機関の1人。忘却の城の地下担当だが、自分の実験のため地上の方に行きソラと対峙する。
- レクセウス(Lexaeus)
- 謎の機関の1人。忘却の城の地下担当。寡黙な巨漢で、リクと対峙する。
- ゼクシオン(Zexion)
- 謎の機関の1人。忘却の城の地下担当。策士であり、誰かを利用して事を進めようとする。
[編集] 声の出演
[編集] チェインオブメモリーズ
[編集] Re:チェインオブメモリーズ
- ソラ - 入野自由
- ドナルド - 山寺宏一
- グーフィー - 島香裕
- ジミニー - 肝付兼太
- ナミネ - 中原郁
- リク / リク=レプリカ - 宮野真守
- 王様 - 青柳隆志
- カイリ - 内田莉紗
- アンセム - 大塚明夫
- ディズ - 若山弦蔵
- マールーシャ - 池田秀一
- アクセル - 藤原啓治
- ラクシーヌ - 宮村優子
- ヴィクセン - 野沢那智
- レクセウス - 立木文彦
- ゼクシオン - 石田彰
- ピーターパン - 林勇
- フック船長 - 大塚周夫
- プー - 亀山助清
- ティガー - 玄田哲章
- アリエル - すずきまゆみ
- アースラ - くじら
- ビースト - 山寺宏一
- ジャック - 市村正親
- ブギー - 畠中洋
- アラジン - 三木眞一郎
- ジーニー - 山寺宏一
- イアーゴ - 大川透
- ハデス - 嶋田久作
- ムーシュー - 山寺宏一
- クラウド - 櫻井孝宏
※『COM』の音声はバトル時のみ。『Re:COM』では上記のソラからゼクシオンまでがイベントシーンに登場し、ピーターパン以下の音声はバトル、ミニゲーム時のみとなる。
[編集] 登場ワールド
- トラヴァースタウン(Traverse Town)
- ソラ編:1階、リク編:地下11~8階
- アグラバー(Agrabah、作品:アラジン)
- ソラ編:2~6階、リク編:地下11~8階
- オリンポスコロシアム(Olympus Coliseum、作品:ヘラクレス)
- ソラ編:2~6階、リク編:地下7~4階
- ワンダーランド(Wonderland、作品:ふしぎの国のアリス)
- ソラ編:2~6階、リク編:地下7~4階
- モンストロ(Monstro、作品:ピノキオ)
- ソラ編:2~6階、リク編:地下11~8階
- ハロウィンタウン(Halloween Town、作品:ナイトメアー・ビフォア・クリスマス)
- ソラ編:2~6階、リク編:地下7~4階
- アトランティカ(Atlantica、作品:リトル・マーメイド)
- ソラ編:7~10階、リク編:地下7~4階
- ネバーランド(Never Land、作品:ピーター・パン)
- ソラ編:7~10階、リク編:地下11~8階
- ホロウバスティオン(Hollow Bastion)
- ソラ編:7~10階、リク編:地下12階
- 100エーカーの森(100 Acre Wood、作品:くまのプーさん)
- ソラ編:7~10階、リク編:なし
- トワイライトタウン(Twilight Town)
- ソラ編:11階、リク編:地下2階
- デスティニーアイランド(Destiny Islands)
- ソラ編:12階、リク編:地下3階
- 忘却の城(Castle Oblivion)
- ソラ編:13階、リク編:地下1階
[編集] 関連作品
- 『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ アルティマニア』
- 漫画『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』(天野シロ、月刊少年ガンガン連載) (2005年~2006年)
- 小説『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』 (著:金巻ともこ、画:天野シロ)
- ソラ編 上巻 ISBN 4757515685
- ソラ編 下巻 ISBN 4757515812
- Reverse/Rebirth ISBN 4757516185
[編集] 外部リンク
- KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES
- KINGDOM HEARTS CHAIN OF MEMORIES ULTIMATE HITS
- KINGDOM HEARTS II FINAL MIX+
|
|
---|---|
据置機 | キングダムハーツ (FM) - キングダムハーツII (FM/Re:COM) |
携帯機 | チェインオブメモリーズ - 358/2Days - バースバイスリープ - コーデッド |
キャラクター | ソラ - リク - カイリ - ハートレス - XIII機関 |
関連 | 光 - Passion - サントラ |