アントニーとクレオパトラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
文学 |
---|
ポータル |
各国の文学 記事総覧 |
出版社・文芸雑誌 文学賞 |
作家 |
詩人・小説家 その他作家 |
『アントニーとクレオパトラ』(Antony and Cleopatra)は、シェイクスピアの戯曲。5幕で1606年から1607年頃に成立。
『ジュリアス・シーザー』に次いで古代ローマに題材をとり、恋に身を滅ぼすアントニウスとクレオパトラを描いたもの。四大悲劇から晩年のロマンス劇への移行を示す。
目次 |
[編集] あらすじ
勇猛さで知られたアントニーであったが、今は愛妻のクレオパトラに夢中で、完全に骨抜きになり政務を省みなかった。ローマ帝国ではアントニーを含む3執政官のオクテイヴィアス・シーザーとレピダスが政務を執っていたが、ポンペイが反乱を起こし、アントニーはクレオパトラをエジプトに残してローマに戻る。
アントニーとオクテイヴィアスは、2人の間を深めるために、オクテイヴィアスの姉オクテイヴィアをアントニーの妻にすることになった。このアントニー、オクテイヴィアス、レピダスの3人でポンペイに対抗し、ポンペイとの会談の末、兵を引くことになった。ところがその後オクテイヴィアスがレピダスと共にポンペイに再戦、果てにはレピダスをも監禁し、アントニーはエジプトへ逃げる。オクテイヴィアスはこれを追い、ついにアントニーと戦うが、恋に溺れたアントニーは大敗、忠実な部下であったイノバーバスまでもアントニーを裏切ってしまう。
アントニーはクレオパトラを逆恨みするが、これを聞いたクレオパトラは、自らが自殺したと嘘を流し、様子を見ることにした。だがこれを耳にしたアントニーは嘘を信じてしまい、悲観にくれて自殺する。オクテイヴィアスはクレオパトラをローマに連れて行こうとしたが、クレオパトラは毒蛇に体を噛ませ自殺する。
[編集] 創作年代
1608年5月に書籍出版業組合記録に登記されており、それ以前に書かれたと推察できる。さらに、サミュエル・ダニエルの『クレオパトラの悲劇』という作品からより絞り込むことができる。この作品は1594年に発表されたが、1607年に改訂版が出た。この版に『アントニーとクレオパトラ』と類似点があり、ダニエルがシェイクスピアの作品を参考にしたと考えられている。四折本は刊行されておらず、1623年の第一・二折本(ファースト・フォリオ)が始めて刊行されたものである。
[編集] 原典
『ジュリアス・シーザー』と同じく、プルタルコスの『英雄伝』(トマス・ノースThomas North 訳)である。この「アントニウス編」第25節から第87節まで、筋書きやせりふをこれにほとんど忠実に拠っている。
[編集] 上演
- 1931年、オールド・ヴィック・シアターにおいてジョン・ギールグッド(アントニー)主演で上演された。
- 1947年にブロードウェイで上演された際、クレオパトラ役のキャサリン・コーネルがトニー賞を受賞した。
- 1951年、ロードウェイにてローレンス・オリヴィエ、ヴィヴィアン・リー主演で上演された。
- 1953年、ストラトフォード・アポン・エイヴォンのShakespeare Memorial Theatreにてマイケル・レッドグレイヴとペギー・アシュクロフト主演で上演された。
- 1986年、ロンドンにてティモシー・ダルトン、ヴァネッサ・レッドグレイヴ主演で上演された。
- 1999年、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーにより上演された。主演はアラン・ベイツ。
- 2006年、ロイヤル・シェイクスピア・カンパニーにより上演された。主演はパトリック・スチュワートとハリエット・ウォルター。
[編集] 映像化
- 1971年、チャールトン・ヘストン監督・主演で映画化された。
- 1974年、トレヴァー・ナン監督でテレビ映画として製作された。
- 1981年にはBBCのシェイクスピア・シリーズとして製作された。
- 1983年にはテレビ映画として製作された。主演はティモシー・ダルトンとリン・レッドグレイヴ。
[編集] 邦訳
- 坪内逍遥訳『アントニーとクレオパトラ』
- 福田恆存訳『アントニーとクレオパトラ』(新潮社刊『シェイクスピア全集』/新潮文庫)
- 本多顕彰訳『アントニーとクレオパトラ』(岩波文庫)
- 小田島雄志訳『アントニーとクレオパトラ』(白水Uブックス)
ウィリアム・シェイクスピアの作品 | |
---|---|
悲劇: | ロミオとジュリエット | マクベス | リア王 | ハムレット | オセロー | タイタス・アンドロニカス | ジュリアス・シーザー | アントニーとクレオパトラ | コリオレイナス | トロイラスとクレシダ | アテネのタイモン |
喜劇: | 夏の夜の夢 | 終わりよければ全てよし | お気に召すまま | シンベリン | 恋の骨折り損 | 尺には尺を | ヴェニスの商人 | ウィンザーの陽気な女房たち | 空騒ぎ | ペリクリーズ | じゃじゃ馬ならし | 間違いの喜劇 | テンペスト | 十二夜 | ヴェローナの二紳士 | 二人のいとこの貴公子 | 冬物語 |
史劇: | ジョン王 | リチャード二世 | ヘンリー四世 第1部 | ヘンリー四世 第2部 | ヘンリー五世 | ヘンリー六世 第1部 | ヘンリー六世 第2部 | ヘンリー六世 第3部 | リチャード三世 | ヘンリー八世 |
詩とソネット: | ソネット集 | ヴィーナスとアドーニス | ルークリース凌辱 | 不死鳥と雉鳩 | 恋人の嘆き | 情熱の巡礼者 | 死んでみようか |
外典と 失われた戯曲: |
エドワード三世 | サー・トマス・モア | カルデーニオ | 恋の骨折り甲斐 | マーリンの誕生 | ロークラインの悲劇 | ロンドンの放蕩者 | ピューリタン | 第二の乙女の悲劇 | リチャード二世 第1部 | サー・ジョン・オールドカースル| トマス・クロムウェル | ヨークシャーの悲劇 | フェア・エム | ミュセドーラス | エドモントンの陽気な悪魔 | フェヴァーシャムのアーデン | エドマンド剛勇王 | ジョン王の乱世 | ジャジャ馬ナラシ |ウィリアム・ピーター氏追悼の哀歌 |
関連項目: | ファースト・フォリオ | シェイクスピア別人説 | 登場人物一覧 | 問題劇 | シェイクスピア (小惑星) | シェイクスピア映画 | シェイクスピアによる新語 | 推定執筆年代 | 別人説にもとづいた推定執筆年代
■Template/■Discussion
|