See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ちあきなおみ - Wikipedia

ちあきなおみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ちあき なおみ(本名:瀬川三恵子、1947年9月17日 - )は、1969年1992年に活動した日本歌手。1992年に夫の郷鍈治と死別をきっかけに、その後一切の芸能活動を休止、引退同様の状態となった。結婚後に所有した不動産(ビル)のオーナーではあるものの、実業家として表立って活動しているわけではない。

義兄(郷の実兄)に俳優の宍戸錠

目次

[編集] 来歴

東京都板橋区出身。5歳の時にタップダンサーとして初舞台を踏み、幼少の頃から米軍キャンプやジャズ喫茶で歌を歌ったり、橋幸夫こまどり姉妹などの前座歌手も務めた。

小学2年で、神奈川県藤沢市辻堂へ転居。藤沢市立辻堂小学校を卒業。藤沢市立湘洋中学校へ進学。中学2年で、大田区立大森第三中学校へ転校。中学3年で、新宿区立大久保中学校(現在の新宿区立新宿中学校)へ再転校。

1969年に「雨に濡れた慕情」で歌手デビュー。1970年の「四つのお願い」がヒットし、人気歌手となる。同年、第21回NHK紅白歌合戦に初出場、以降1977年まで8回連続出場。その後、「紅とんぼ」のヒットで1988年の第39回紅白には11年ぶりの出場を果たした。

1972年、代表曲となる「喝采」が日本レコード大賞を受賞し、その年の年末から翌年にかけてオリコン集計で80万枚を売り上げる大ヒットとなる。この「喝采」は当時ちあきなおみの実体験を元にして作詞されたという触れ込みでプロモーションされたが、実は全くのフィクション。実際には前座歌手時代に兄の様に慕っていた若手役者が急死した体験を持ち、それと歌詞の内容が偶然似ていたために「実体験」とすることでプロモーションに活かすという戦略をとったのだった。

レコ大受賞後も1973年に「夜間飛行」1974年に「円舞曲」などのポップス系ヒット曲を発表する一方、前座歌手時代に演歌のレッスンを受けていたこともあり、その歌唱法を活かして1975年に「さだめ川」、1976年に「酒場川」「矢切の渡し(酒場川のB面曲として発表)」、1988年には「紅とんぼ」など船村徹作曲による演歌系作品も歌った。 またニューミュージックアーティストに楽曲提供を受け、1977年に中島みゆきの「ルージュ」や友川かずきの「夜へ急ぐ人」、1988年には飛鳥涼の「伝わりますか」などをレコーディングした。 さらに1980年代前半にはアルバム『それぞれのテーブル』でシャンソン、『THREE HUNDRED CLUB』ではスタンダードジャズ、そしてポルトガル民謡ファドを歌ったアルバム『待夢』を発表するなど洋楽のカバーアルバムを発表。1978年の結婚(後述)以降は歌手としてのテレビ出演の機会が減ったが、レコーディングはマイペースながらも精力的に行われており、歌へのこだわりと熱意を持った歌手活動が続けられた。

1976年2月24日、テレビドラマ『大都会 闘いの日々』第8話に、「俺の愛した、ちあきなおみ」(脚本倉本聰、監督村川透)というサブタイトルをもつ作品が制作、放映された。実在する現役歌手がサブタイトルにフィーチャーされること自体異例であり、歌手ちあきなおみおよび彼女の楽曲『喝采』がドラマの内容に重要に関わっているものであった。

また、本人の演劇性やコミカルな部分を活かし、女優タレントとしての才能も買われ、テレビでの活躍の場を広げた。1987年からの大日本除虫菊「タンスにゴン」のCMシリーズでは、癖のある主婦を好演(怪演)。1990年の自転車に乗った共演者・美川憲一に「もっと端っこ歩きなさいよ」と注意されるバージョンは話題を呼び、美川憲一の再ブレイクのきっかけにもなった。

1978年に俳優の郷鍈治と結婚したが、1992年に死別。郷が荼毘に付されるとき、柩にしがみつき「私も一緒に焼いて」と号泣したという。郷の死去以降は一切の芸能活動を停止。引退宣言もないまま現在まで公の場所には一切姿を現していない。

水原弘のオリジナル曲をカバーし1991年に発表された「黄昏のビギン」は同年(京成電鉄・スカイライナー)と1999年~2003年(ネスカフェ・プレジデント)に、戦後間もない頃に小畑実が歌った曲をカバーした「星影の小径」は1986年(AGFマキシム・レギューラーコーヒー)、1992年(Audi)、2006年(キリンビバレッジ「実感」)とすべて別な企業のテレビCMに使われた。そのしっとりとした歌声が視聴者の心をとらえ、「誰が歌っているのか」との問い合わせが多数寄せられるなど話題になり、またちあきをリアルタイムで知らない若い世代からもテレビCM等で耳にして歌声に魅かれ、特に2006年の「星影の小径」は、その多重コーラスの美しさが現代のJ-POPにすら見られない歌唱法を大変新鮮に捕らえ、ちあきなおみの世界に飛び込んだという若者も少なくない。 さらに、それらと前後して2000年に発売された6枚組CD-BOX『ちあきなおみ・これくしょん ねえあんた』は歌謡曲系のCD-BOXとしては異例のヒットとなり、ワイドショーでも取り上げられるなど人気が再燃し、未だにファンが増えている。

2005年11月にはNHK-BS2で90分の特集番組『歌伝説・ちあきなおみの世界』が放送され反響を呼び、初回放送を含めるとBS2・NHK総合(地上波)・NHK-BSハイビジョンで2007年8月までその放送回数は6回にも及んだ。また2007年2月にはテレビ東京たけしの誰でもピカソ』で民放初となる本格的な特集番組が組まれた。2008年1月25日にはその続編も放送された。2007年には徳永英明が自身のカヴァーアルバムシリーズの完結篇となる「VOCALIST 3」の初回盤で「喝采」を取り上げている。

1992年以降の休業後、毎年のようにベスト盤などのCDがリリースされ、2003年に通販のみで発売された10枚(巻)組CD/カセットBOX『うたくらべ』も1万セット以上の売り上げを記録。歌手活動を望む声は今もなお絶えず、むしろその要望は高まる一方だが、復帰のニュースは今も聞こえておらず、今後もちあきの芸能活動再開の可能性は絶望的な状況である。

[編集] 主な作品

[編集]

(コロムビアより発売)

  • 雨に濡れた慕情 1969.06.10
  • 朝がくるまえに 1969.11.10
  • モア・モア・ラヴ 1970年3月
  • 四つのお願い 1970.04.10(1993年に女性3人組のO He Soが『3つのお願い』と改題してカバー)
  • X+Y=LOVE 1970.08.10
  • 別れたあとで 1970.11.10
  • 無駄な抵抗やめましょう 1971.02.25(1970年代後半、ピーターがちあきなおみを物まねする時によく使用した曲)
  • 私という女 1971.06.10
  • しのび逢う恋 1971.09.10
  • 今日で終って 1971.10.25
  • 恋した女 1972.02.10
  • 禁じられた恋の島 1972.05.25
  • 喝采 1972.09.10(第14回日本レコード大賞受賞曲)
  • 劇場 1973.02.25
  • 夜間飛行 1973.06.25
  • あいつと私 1973年10月
  • 円舞曲 1974.03.10
  • かなしみ模様 1974.09.01
  • 花吹雪 1975.02.01
  • 恋慕夜曲 1975.06.01
  • さだめ川 1975.07.25
  • 恋挽歌 1976年1月
  • 女どうし 1976年5月
  • 酒場川 1976.10.10(B面の『矢切の渡し』は、1983年に細川たかしがカバーして大ヒット。競作ブームにもなった。)
  • ルージュ 1977年4月
  • 夜へ急ぐ人 1977年9月 同年のNHK紅白歌合戦で髪を振り乱しながらの「おいでおいで」パフォーマンスは未だにカルト的な人気を持つ。
  • あまぐも 1978年2月
  • 矢切の渡し 1982.10.21(A面曲として新たに発売。B面は「別れの一本杉」)
  • これくしょん・ねえあんた(6枚組ベスト盤) 2000年6月(4万セット以上を売り上げた)

(CBSソニー、現ソニー・ミュージックダイレクトより発売) 

  • 風の大地の子守り唄 1980年2月(映画「象物語」主題歌。映画サントラ盤に収録。2005年にCD化)

(ビクターより発売)

  • それぞれのテーブル(アルバム) 1981年10月
  • THREE HUNDREDS CLUB(アルバム) 1982年7月
  • Again 1983年1月(映画「時代屋の女房」主題歌)
  • 待夢(アルバム) 1983年9月
  • 港が見える丘(アルバム) 1985年2月 *1993年に『星影の小径』と改題され再発売。2007年にはオリジナルタイトルでの紙ジャケット仕様CDも発売。

(テイチクより発売)

  • 役者 1988年3月
  • かもめの街(アルバム『伝わりますか』収録曲) 1988年3月
  • 冬隣(同上)
  • 紅とんぼ 1988年10月
  • 夜霧よ今夜も有難う ちあきなおみ 石原裕次郎を唄う(アルバム) 1988年12月
  • 男の郷愁(アルバム) 1989年3月(矢切の渡しをセルフカバー)
  • 女の心情(アルバム) 1989年6月(さだめ川をセルフカバー) 
  • 喝采~紅とんぼ/吉田旺 参分劇(アルバム) 1989年11月(雨に濡れた慕情、喝采、紅とんぼをセルフカバー)
  • 色は匂へど 1990年11月(筒美京平・作曲)
  • かげろふ~色は匂へど(アルバム) 1990年11月
  • 黄昏のビギン 1991年6月(1959年に発表された水原弘の曲のカバー)
  • すたんだーど・なんばー(アルバム) 1991年6月
  • 紅い花 1991年10月(事実上のラストシングル。1995年、映画「GONIN」の主題歌に起用される)
  • 百花繚乱(アルバム) 1991年10月
  • 男の友情(アルバム) 1995年5月(未発表曲6曲を含む編集盤)
  • VIRTUAL CONCERT 2003 朝日のあたる家(アルバム) 2003年4月(未発表ライブ音源を含む編集盤)
  • VIRTUAL CONCERT 2005 ハンブルグにて(アルバム) 2004年11月(未発表ライブ音源を含む編集盤)

[編集] 映画

  • 喜劇 冠婚葬祭入門 1970年
  • 居酒屋兆治 (1983年 東宝)スナック若草 峰子役
  • 瀬戸内少年野球団 1984年
  • 傷だらけの勲章 1986年

[編集] テレビドラマ

[編集] 舞台

  • LADY DAY (初演:1989年、再演:1990年) ビリー・ホリデイの生涯を演じる一人芝居・ミュージカル
  • ソングデイズ (1991年) 戦後の日本を舞台に「カルメン」をモチーフとした歌と芝居で構成


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -