BITTERSWEET SAMBA
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Bittersweet Samba(ビタースウィート・サンバ)とは、トランペット奏者で音楽プロデューサーであるハーブ・アルパート(Herb Alpert)による「ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス」の1965年のアルバム『Whipped Cream & Other Delights』に収録されている、ジャズ(アメリアッチ?)のインストゥルメンタル曲である。曲の演奏時間は、実際には1分43秒。作曲 : ソル・レイク (Sol Lake)、演奏 : ハーブ・アルパート&ザ・ティファナ・ブラス (Herb Alpert & The Tijuana Brass)。
[編集] オールナイトニッポンとの関係
日本では1967年にスタートしたラジオの深夜番組『オールナイトニッポン』シリーズ(『オールナイトニッポンエバーグリーン』、『オールナイトニッポンR』も含む)(ニッポン放送をキーステーションにNRN系全国ネット)のテーマ曲として使われているためラジオリスナーには大変馴染み深い曲であり、一般にこの曲といえば『オールナイトニッポン』のイメージが強い(前述の様に、原曲は2分にも満たないが、番組用に編集されている。ただし、オールナイトニッポン関連のCDに収録されている曲は原曲である)。
以前は1部のオープニングと2部のエンディングのみ流れていたが、現在は『オールナイトニッポン』(月曜-土曜25:00-27:00)、『オールナイトニッポンエバーグリーン』(月曜-木曜27:00-29:00)『オールナイトニッポンR』(金曜-土曜27:00-29:00)のオープニングで使用されている。通常、オープニングトークの後にすぐ1曲目が始まるため、最後まで聴けることは少ないが、木曜日の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(木曜25:00-27:00(『ナインティナインの@llnightnippon.com』も含む))ではオープニングトークが長くなる為、約4分15秒に編集された曲を最後まで聴くことができる。また、2002年から1年間放送されていた『Gacktの@llnightnippon.com』では、オリジナル版は使用されずGacktのムードに合わせたアレンジのミックスが流れた。また、同年秋に『氣志團綾小路“セロニアス”翔のオールナイトニッポン』(この時は『氣志團綾小路“セロニアス”翔の@llnightnippon.com』)でも一時期、氣志團の名曲『One Night Carnival』とこの曲の一部のパートを被せた曲がテーマ曲として流れたことがあった。パーソナリティの綾小路翔(氣志團)は、これを『BITTERSWEET CARNIVAL』と呼んでいた。『糸居五郎のオールナイトニッポン』の最終回では、初めてこの曲が生演奏された。スペシャルウィークの放送分でちわきまゆみが本曲を強制停止させた。自己都合での強制停止の事例は彼女のみである。
[編集] 備考
- 『オールナイトニッポン』以外では、CBCラジオ『週刊第14帝國』のオープニングで使用されていた。
- CBCでは、オールナイトニッポンを3時で飛び降りるときにアコースティックバージョンが流れることがあった。
- 1970年代の人気テレビドラマ『時間ですよ』(TBS)の音楽を担当した作曲家、山下毅雄の晩年の述懐によると、同番組のテーマ曲は本曲をモチーフに更に明るい曲調にして作ったものという。
- 1995年9月には、演歌歌手の森進一が出演していた日産自動車・ローレルのCM曲としても使われていた。
- 2002年に吉本興業のユニット「Re:Japan」により、オールナイトニッポン35周年記念企画で歌詞がついた歌謡曲『bittersweet samba~ニッポンの夜明け前~』としてカバーされた。歌詞はリスナーからの公募を中心としている。吉本興業所属で当時オールナイトニッポンでパーソナリティを務めていた藤井隆、ロンドンブーツ1号2号はこのユニットに参加していたものの、木曜パーソナリティのナインティナインは参加していない。
- 2007年6月現在、ビール代替飲料(サントリー金麦・種別:リキュール・発泡性(1))のCM曲に使われている。独自アレンジ。
- 2007年8月19日に、TOKYO FM『山下達郎のサンデー・ソングブック』でこの曲がフルコーラスでOAされた(ちなみに、山下の番組でこのような選曲がされることは珍しく、この回がたまたま、ポピュラーな曲を特集した「ベタな曲リクエスト」だったためである)。
- 2007年11月14日に『オールナイトニッポン』の裏番組である『やまだひさしのラジアンリミテッドDX』 (TOKYO FM)内のコーナー「替え歌道場2」のお題曲として使用された。
- 2008年1月~2月には、オールナイトニッポン40周年記念の告知の一環として、朝・夕方などに放送されるニッポン放送の交通情報のBGMにも使われていた。