25
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
24 ← 25 → 26 | |
---|---|
素因数分解 | 52 |
二進法 | 11001 |
八進法 | 31 |
十二進法 | 21 |
十六進法 | 19 |
二十進法 | 15 |
ローマ数字 | XXV |
漢数字 | 二十五 |
大字 | 弐拾五 |
算木 | |
25(二十五、廿五、にじゅうご、ねんご、はたちあまりいつつ)は自然数、また整数において、24 の次で 26 の前の数である。
[編集] 性質
- 25は合成数であり、約数は 1, 5 と 25 である。一般に素数を2乗した合成数(この場合は 25 = 52 )は約数を3個だけ持つ。
- 1/25 = 0.04
- 5番目の平方数であり、52。一つ前は16、次は36。
- 9番目の半素数で、一つ前は22、次は26。
- 二つの平方数の和であり、ピタゴラス数ともなる。 25 = 52 = 32 + 42
- 二十五角数の第二の要素。一つ前は1、次は72。
- 十進数では、25の累乗数は、常に下二桁が25となる。このような性質の二桁の数は、他に76がある。
- 25の倍数は下2桁が00,25,50,75のいずれかである。
- 25は最初のフリードマン数(Friedman number)である。つまり 52 = 25。 次は121(=112)。
- 九九では 5 の段で 5 × 5 = 25 (ごごにじゅうご)と 1 通りの表し方しかない。九九で 1 通りの表し方しかない数は他に 1 , 49 , 64 , 81 のみである。
- 25! = 15511210043330985984000000 である(26桁)。桁数と元の数が逆転する値(y=x!としたときに、log(y)>xとなる値)。
- 25は2を足すと立方数になる唯一の平方数である。
- 4!+1=25 であるがこれはn!+1で表せる最小の平方数である。次に小さい値は121。
[編集] その他 25 に関連すること
- 原子番号25の元素はマンガン(Mn)である。
- 100の1/4。このため、百分率の習慣から、25は「四半」を意味する事が多い。例:25年=四半世紀。
- 日本において、衆議院議員、市町村長、地方議会議員の被選挙権は25歳以上。
- TCP/IPではSMTP接続のポート番号。
- 25周年の祝いには、銀が記念品として使われたり、形容詞とされる事が多い。例えば、結婚25周年の祝いを銀婚式といい、25年祭を英語で“silver jubilee”という。
- 安倍なつみのミニアルバム25 〜ヴァンサンク〜。
- テレビ番組にパネルクイズ アタック25。
- 菅原道真は、誕生日と命日が共に旧暦25日であり、多くの天満宮では祭礼が行われる日となっている。
- 大相撲の第25代横綱は西ノ海嘉治郎である。
- ルノー・25。フランスの自動車会社ルノーが製造した乗用車。
- 第25代アメリカ合衆国大統領はウイリアム・マッキンリー(共和党)である。
- 日本の第25代内閣総理大臣は若槻礼次郎(憲政会)である。
- 第25代天皇は武烈天皇である。
- 100以下の自然数に含まれる素数の個数。
- 化学などで「室温」とは具体的には25℃前後を指す場合が多い。
- 火星の自転周期はおよそ25時間である。
- 商売用語で二升五合とはますます繁盛という意味である。『升升半升』。
- リクルート発行のフリーペーパー『R25』と『L25』。
- 第25代殷王は廩辛である。
- 第25代周王は悼王である。
- 交通違反での最も違反点数の高い違反が25点である。(欠格期間2年に該当)
- テレビ愛知、長崎国際テレビ、愛媛朝日テレビの親局ch番号(アナログ)は25ch。