2010年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
年表: 20世紀 - 21世紀 - 22世紀 : 100年前 50年前 - 50年後 100年後
10年紀: 1970年代 1980年代 1990年代 2000年代 - 2010年代 - 2020年代 2030年代 2040年代 2050年代
各年: 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年
2010年代は2010年から2019年までの10年間を指す。
目次 |
[編集] できごと(今後の予定)
[編集] 2010年
- 固定電話網の完全IP化が目指されている。
- 第四世代携帯電話の登場。
- FIFAワールドカップ™南アフリカ大会開催
- バンクーバーオリンピック(第21回冬季オリンピック)開催。
- 国際宇宙ステーション完成予定。
- 上海で万国博開催。
- 主要駅すべてのバリアフリー化が実現予定。
[編集] 2011年
[編集] 2012年
- 5月20日に日本で金環食。(日本時間では5月21日。)
- ロンドンオリンピック(第30回夏季オリンピック)開催。
- 築地市場にかわる新たな中央卸売市場として、東京都江東区豊洲に豊洲新市場が開場。
- 日本における800MHz帯PDC方式の携帯電話サービスが終了。
[編集] 2013年
- 厚生年金支給開始年齢が65歳に。
- アメリカ航空宇宙局がハッブル宇宙望遠鏡の後継機となるジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を打ち上げ予定。
- 世界人口が70億人に達すると予想されている。
[編集] 2014年
[編集] 2015年
- 団塊世代が会社から完全に去る。超高齢社会の到来。
- 北海道新幹線(新青森駅~新函館駅)が開通予定。開通すると、北海道から九州まで新幹線で結ばれることになる。
- 米ゼネラルモーターズの燃料電池車生産が年間100万台に?
[編集] 2016年
[編集] 2017年
- 国民年金保険料はこの年までに月額16,900円の水準に引き上げられ、以降は物価水準に連動する。会社員の厚生年金保険料は、18.3%に達し、以降は徴収率は固定される。
- この年内に中国は中国人を月に送り込む予定がある。
- シリコンナノワイヤにより、半導体が8nmノードに?
[編集] 2018年
- 第23回冬季オリンピック(開催地未定)。
- ASEAN加盟10カ国の域内関税がゼロに。
- FIFAワールドカップ開催(開催地未定)