See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
青葉型重巡洋艦 - Wikipedia

青葉型重巡洋艦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

青葉型重巡洋艦
青葉
艦級概観
艦種 重巡洋艦
艦名 山の名
前型 古鷹型重巡洋艦
次型 妙高型重巡洋艦
性能諸元 (竣工時 → 改装後)[1]
排水量 基準:8,300t → 9,000t
全長 185.17m
全幅 15.83m → 17.558m
吃水 5.71m → 5.66m
主缶 ロ号艦本式専焼缶10基、同混焼缶2基
→ ロ号艦本式専焼缶12基
主機 オールギアード・タービン4基4軸
102,000hp → 104,200hp
最大速力 36kt → 33.43kt(青葉公試成績)
航続距離 7,000nm/14kt → 8,223nm/14kt
燃料 重油1,400t 石炭:400t
→ 重油:2,040t
乗員 643名 → 657名
兵装
(竣工時)
50口径20cm連装砲3基6門
45口径12cm単装高角砲4門
61cm連装魚雷発射管6基
八年式二号魚雷24本
留式7.7mm機銃2挺
兵装
(改装後)
50口径20.3cm連装砲3基6門
45口径12cm単装高角砲4門
61cm4連装魚雷発射管2基
九三式魚雷16本
25mm連装機銃4基
13mm連装機銃2基
装甲 舷側76mm
水平32-35mm
主砲25mm
航空機 1機 → 2機
(カタパルト0 → 1基)

青葉型重巡洋艦(あおばがたじゅうじゅんようかん)は大日本帝国海軍重巡洋艦。同型艦は2隻。

目次

[編集] 建造の背景

先に日本海軍において建造された古鷹型重巡洋艦は、20cm単装砲6基を有し他国の巡洋艦を圧倒したが、主砲弾の装填を半人力式としたために装填速度が遅いという欠点を抱えていた。

ワシントン軍縮条約において、「補助艦艇は排水量1万トン、主砲最大20.3cm以内」と定められ、その範囲内で欠点の解消と、さらなる火力強化のために古鷹を改設計する事となった。こうして建造されたのが青葉型重巡洋艦である。

[編集] 古鷹型との相違点

本級は基本設計が古鷹型と同じ物を使用しているために、似通った部分が多いが性能向上の為の改設計によって多少の相違が見られる。最大の相違点は古鷹型が20cm単装砲6基だったのに対して20cm連装砲3基に改正されている事である。これにより、弾薬装填の遅さの問題は改善され、結果的に攻撃力の強化に繋がった。

さらに、竣工時から水上機用のカタパルトを装備し索敵能力の強化も図られている。

[編集] 変遷

青葉型2隻はともに1937年(昭和12年)10月ころより佐世保海軍工廠で近代化改装を行った。工事完了は1940年(昭和15年)10月。工事は古鷹型に比べてより小規模のものとなった。

[編集] 主砲

近代化改装の際に一号20cm砲(口径200mm)から二号20cm砲(口径203mm)に交換した。これにより九一式徹甲弾が使用可能となった。

[編集] 魚雷

竣工時は中甲板艦内に固定式の一二式舷側水上発射管を12門装備した。これは当時の魚雷がまだ上甲板からの発射に耐える強度を持っていなかったための処置である。艦内に魚雷を置く危険は当時から認識されており、近代化改装の際に上甲板に旋回式の九二式四連装発射管一型を2基装備とした。魚雷は九三式魚雷(酸素魚雷)16本に変更、次発装填装置も搭載された。改装前は八年式二号魚雷を24本搭載していた。

[編集] 高角砲

竣工後暫くして波除け盾が装備されたが近代化改装で高角砲は変更されず、2艦とも最後まで12cm単装高角砲4門だった。

[編集] 機銃

近代化改装時には2番煙突周囲に25mm連装機銃4基、艦橋前に保式13mm連装機銃2基が装備された。昭和17年に戦没した衣笠はこのままの状態だったと推定される。青葉は他艦と同様に大戦後半に機銃の増備がされた。正確な装備数は明らかでないが昭和19年12月の時点で25mm3連装機銃9基、同連装6基と推定されている。、その他単装機銃も多数装備されていたと思われる。

[編集] 機関

近代化改装では混焼缶2基を重油専焼缶に改造するに止めた。

主機の形式は、青葉は三菱パーソンズ式タービンを、衣笠はブラウン・カーチス式タービンを最後まで搭載していた。

[編集] 射出機

射出機(カタパルト)は衣笠が1928年(昭和3年)に呉式一号一型(空気式)を装備、日本海軍で初めての実用装備とした。青葉は翌年4月に呉式二号一型(火薬式)を装備した。衣笠はその後呉式二号一型に換装したらしい。両艦とも近代化改装において呉式二号五型に換装された。

[編集] 電探

青葉は戦後の写真から21号電探1基、22号電探2基を前楼に装備したのが確認される。13号電探1944年10月23日にマニラ湾で雷撃を受けた際にアンテナが落下し破壊[2]、戦後の写真でアンテナが見られないことからそのまま修理されなかった可能性もある。

[編集] 同型艦

[編集] 参考文献

  • 雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第6巻 重巡II』(光人社、1989年) ISBN 4-7698-0456-3
  • 歴史群像」編集部『歴史群像太平洋戦史シリーズVol.44 重巡古鷹・青葉型』(学習研究社、2005年) ISBN 4-05-603323-4

[編集] 脚注

  1. ^ 性能諸元は青葉の値。
  2. ^ アジア歴史資料センター『昭和19年10月23日 軍艦青葉戦闘詳報』レファレンスコードC08030569100。

[編集] 関連項目


大日本帝国海軍重巡洋艦
古鷹型古鷹 | 加古 青葉型青葉 | 衣笠
妙高型妙高 | 那智 | 足柄 | 羽黒
高雄型高雄 | 愛宕 | 摩耶 | 鳥海
最上型最上 | 三隈 | 鈴谷 | 熊野
利根型利根 | 筑摩
そのほかの巡洋艦一覧
日本の防護巡洋艦日本の装甲巡洋艦日本の軽巡洋艦
テンプレート/ノート
他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -