長崎多良見インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎多良見インターチェンジのデータ | |
---|---|
所属路線名 | 長崎自動車道・長崎バイパス |
IC番号 | 11 |
本線出口標識の表記 | 長崎多良見 長崎バイパス |
鳥栖JCTからの距離 | 107.7km |
通行台数 | 台/日 |
所在地 | 〒851-0103 |
長崎県長崎市中里町 | |
長崎多良見インターチェンジ(ながさきたらみインターチェンジ)は、長崎県長崎市と諫早市多良見町にまたがる長崎自動車道のインターチェンジである(住所は長崎市)。
目次 |
[編集] 概要
長崎多良見という名称は開通した当初は長崎市と西彼杵郡多良見町(当時。現:諌早市多良見町)に跨ることに由来する。開通してしばらくの間は現在の長崎多良見IC付近に長崎多良見本線料金所が設置されており、そこから長崎バイパスへ直接的に接続されていた。従って、当時の長崎バイパスは現在の長崎多良見IC~長崎ICの未開通区間をカバーする為の代替道路としての役割を果たしていた。2004年に長崎ICまで延伸すると当時の本線料金所は撤廃され、通常のインターチェンジ(長崎バイパスとのジャンクション併設型)に変更された。
現在の長崎バイパスは平和公園や浦上天主堂などと言った、長崎市北部や時津町方面へのアクセスに便利とされ、長崎県庁やグラバー園等の長崎市南部や長崎市東部への利用は長崎芒塚ICや長崎ICを利用する方が便利である(長崎多良見IC~長崎ICを利用した場合の通行料金が普通車で450円(非ETC使用時。ながさき出島道路の利用をしない場合)なのに対して、長崎バイパスの通行料金は410円(川平・西山経由の場合)と大差がないため)。
長崎多良見IC~長崎ICは非常に狭隘な谷間が連続するため、2007年現在では暫定2車線の対面通行供用となっている。
[編集] 案内板
- 11 長崎多良見 長崎バイパス
[編集] 道路
- 長崎自動車道(11番)