See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
甘粕正彦 - Wikipedia

甘粕正彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

甘粕 正彦
1891年1月26日 - 1945年8月20日

少尉時代の甘粕
生誕地 山形県
所属組織 大日本帝国陸軍
軍歴 1918 - 1923年
最終階級 大尉
指揮 渋谷憲兵分隊長
麹町憲兵分隊長
賞罰 服役 (甘粕事件)
除隊後 満映理事長

甘粕 正彦あまかす まさひこ1891年1月26日 - 1945年8月20日)は、日本の陸軍軍人陸軍憲兵大尉時代に甘粕事件を起こしたことで有名(無政府主義者大杉栄らの殺害)。短期の服役後、日本を離れて満州に渡り、関東軍の特務工作を行い、満州国建設に一役買う。満州映画協会理事長を務め、終戦直後、服毒自殺した。

目次

[編集] 経歴

[編集] 生い立ち

米沢藩士で宇治山田警察署長を務めた甘粕春吉の長男として生まれる。銀行家の甘粕二郎と甘粕三郎陸軍大佐は弟。甘粕重太郎陸軍中将は叔父。皮肉にもマルクス経済学者見田石介は父方の従兄弟で、石介の子が社会学者・見田宗介、孫が漫画家・見田竜介は親戚である。

津中学校(現・三重県立津高等学校)・名古屋陸軍幼年学校陸軍中央幼年学校を経て、1912年5月に陸軍士官学校を卒業する。

[編集] 憲兵へ

士官候補生第24期として卒業(同期には岸田國士がいる)した当初は歩兵科であったが、1918年7月中尉の時に転科し、憲兵中尉となる。歩兵から憲兵への転科は膝の怪我が理由とされ、転科に迷っていたところを上官東条英機と相談し積極的な意見を受けて憲兵となったという。この時朝鮮楊州憲兵分隊長を拝命する。 その後、憲兵司令部副官憲兵練習所学生の後、1921年6月憲兵大尉に進み、市川憲兵分隊長を命ぜられる。翌年1月渋谷憲兵分隊長に移り、大正12年8月から麹町憲兵分隊長を兼ねる。なお、東京憲兵隊本部で甘粕の給仕を務めていたのが後に政治家となる福家俊一である。

[編集] 甘粕事件

詳細は甘粕事件を参照

1923年9月1日に起きた関東大震災のどさくさに乗じて、9月16日、東京憲兵隊麹町分隊長の甘粕はアナキスト大杉栄伊藤野枝とその甥・橘宗一(7歳)の3名を憲兵隊本部に強制連行の後、虐殺し、同本部裏の古井戸に遺体を投げ込むという、いわゆる甘粕事件を起こした。

事件では憲兵や陸軍の責任は問われず、すべて甘粕の単独犯行として処理され、同年12月8日禁錮10年の判決を受ける。軍事法廷において甘粕は「個人の考えで3人全てを殺害した」、「子どもは殺していない。菰包みになったのを見て、初めてそれを知った」とたびたび証言を変えており、共犯者とされた兵士が「殺害は憲兵司令官の指示であった」と供述しているなど、この結論に現在でも疑義を挙げる人は多い。「高貴な方」の罪を被ったものであった(実際には秩父宮雍仁親王が連隊長を務める連隊の犯行だった)、という説もある。なお甘粕は、「(思想は理解できないが、)大杉は人間的には立派だった」と述べているが、これは皮肉にも甘粕本人が後に同様に評されることとなる。

後の満州時代、甘粕はこの事件に触れ、「あの事件は“俺がやった”ということになっている」と言ってニヤッと笑ったという証言もある。ただし、この発言について彼の真意は不明。

[編集] 満州国へ

1926年10月に出獄し予備役となり、昭和2年(1927年)7月から陸軍の予算でフランスに留学する。フランスでは画家の藤田嗣治等と交流があったと言われる。

1930年、フランスから帰国し、すぐに満州に渡り、奉天関東軍特務機関土肥原賢二大佐の指揮下で情報・謀略工作を行うようになる。大川周明を通じて右翼団体大雄峯会に入る。そのメンバーの一部を子分にして甘粕機関という民間の特務機関を設立。また満州の国策である阿片ビジネスでリーダーシップを取った。

1931年9月の柳条湖事件より始まる満州事変の際、ハルピン出兵の口実作りのため奉天に潜入し、中国人の仕業に見せかけて数箇所に爆弾を投げ込んだ。その後、清朝の第12代皇帝宣統帝愛新覚羅溥儀1924年馮玉祥が起こしたクーデターにより紫禁城を追われ、1925年以降に天津に幽閉されていた)擁立のため、溥儀を天津から湯崗子まで洗濯物に化けさせて柳行李に詰め込んだり、苦力に変装させ硬席車(三等車)に押し込んで極秘裏に連行した。その他、満州事変に関する様々な謀略に荷担した。

その働きを認められ1932年満州国建国後は、民政部警務司長(警察庁長官に相当)に大抜擢され、表舞台に登場する。在満右翼団体満州青年連盟を母体に満州唯一の合法的政治団体満州国協和会が創設され、その中央本部総務部長に就任。1938年、満州国代表団(修好経済使節団)の副代表として公式訪欧し、ムッソリーニとも会談。

1939年、満州国国務院総務庁弘報処長武藤富男と総務庁次長岸信介の尽力で満洲映画協会満映)の理事長となる。満映のある新京の日本人社会では「遂に満映が右翼軍国主義者に牛耳られる」、「軍部の独裁専横人事」と恐れられた。しかし、甘粕は紳士的に振る舞い、満映の日本人満人双方共に俳優、スタッフらの給料を大幅に引き上げたことから、この小柄な元軍人の満映内での評判は高まっていった。

満州時代の甘粕は、日本政府の意を受けて満州国を陰で支配していたとも言われる。しかし甘粕はその硬骨漢ぶりと言動故に関東軍には煙たがられ、甘粕事件のイメージもあり、士官学校の恩師である東條英機という例外を除いては、むしろ冷遇されており、その影響力はあくまで日本人官僚グループとの個人的な付き合いが源泉となっていたという(根岸寛一の証言)。

甘粕は官僚的な強権主義者としてのイメージとは裏腹に、非常に洗練された趣味を持ち流行にも敏感な文化人でもあり、ドイツ訪問時に当時の最新の映画技術を満州に持ち帰っている。それは後に戦後、東映の黄金期を築くことにもなった。また、朝比奈隆が指揮をしていたハルビンオーケストラの充実にも力を尽くした。

終戦直後の1945年8月20日早朝、監視役の大谷・長谷川・赤川孝一(作家・赤川次郎の父)の目を盗み、隠し持っていた青酸カリで服毒自殺(この現場には映画監督内田吐夢も居合わせた)。満映のスタッフが皆で甘粕を看取り、慰霊祭まで行っていることからも、尊敬され親しまれていたことがうかがわれる(一説によれば、新京で行われた葬儀には甘粕を慕う日満の友人三千人が参加し、葬列は1キロを越えたという。ただし、日本の敗北直後で不安の中に騒然とする新京で、そのようなことが本当にあったかどうかは疑わしいが、このような逸話が存在することは満州人も含めた満映スタッフ内での彼の評判が後世のイメージと違い悪くなかったことの証明であるという意見もある)。

[編集] 性格

森繁久弥は甘粕について「満州という新しい国に、我々若い者と一緒に情熱を傾け、一緒に夢を見てくれた。ビルを建てようの、金を儲けようのというケチな夢じゃない。一つの国を立派に育て上げようという、大きな夢に酔った人だった 」と証言している。武藤富男は、「甘粕は私利私欲を思わず、その上生命に対する執着もなかった。彼とつきあった人は、甘粕の様な生き方が出来たら…と羨望の気持ちさえ持った。また、そこに魅せられた人が多かった」と述べている。

李香蘭こと山口淑子が、「満映を辞めたい」と申し出た際には「気持ちは分かる」と言って契約書を破棄するなど、人情家としての一面もあったらしい。彼女の証言によれば「ふっきれた感じの魅力のある人だった。無口で厳格で周囲から恐れられていたが、本当はよく気のつく優しい人だった。ユーモアを解しいたずらっ子の一面もあるが、その度が過ぎると思うことも度々だった。調子に乗ると水炊きの鍋に火のついたタバコを入れたり、周囲がドキリとするような事をいきなりやった」とのこと。

権力を笠に着る人間には硬骨漢的な性格を見せ、内地から来た映画会社の上層部を接待した席で彼らが「お前のところの女優を抱かせろ」と強要した際に、「女優は酌婦ではありません!」と毅然とした対応をしたという。

これら周囲の人間の好意的な証言がある一方で、ヒステリックで神経質、官僚的という性格が一般には知られていた。

[編集] 川喜多と甘粕

戦後において中華電影公司(中映)の川喜多長政と満映の甘粕は幾度となく対比されている。片や北京大学に学び、映画を通じて日本を世界に知らしめようとしたコスモポリタン。片や憲兵出身の謀略家として知られる怪人。満映は中映の株式25%を持つ大株主であり、規模においても遥かに巨大であったが、中国本土における配給網を受け持つ中映は上海の租界に本社を置き、軍の影響をできるだけ受けないように苦心していた。甘粕が中映に対して満州寄りの民族融和の路線に沿うよう有形無形の圧力を加えていたのは事実であるが、戦後「おれが川喜多を救ったんだ」と豪語したマキノ光雄の証言/甘粕が川喜多を殺すと発言した/かどうかは疑わしい。川喜多は戦後「私の履歴書」などで甘粕の評価を多数書き残しているが、彼の父が日本の憲兵に殺されている件に関しては「親子二代で同じような目にあうとは、おかしなものだ」と半ば、あきらめて達観していたようでもある。

[編集] 謀略の資金源

根岸寛一の証言によれば、「大半は満映からでていた」という。

[編集] 辞世の句

「大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん」 自分の人生と日本や満州国の運命を重ねて詠んだ歌と思われる。

[編集] 甘粕正彦を演じた人物

[編集] 参考文献

[編集] 関連項目

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -