春一番!日本一のアニメ祭り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
春一番!日本一のアニメ祭り(はるいちばん!にっぽんいちのあにめまつり)とは、テレビ朝日が朝日放送の制作協力の下製作したアニメ番組の共同スペシャル番組宣伝番組である。
目次 |
[編集] 概要
テレビ朝日系列(ただし放映時点でのフルネット局のみ)で1992年と1993年の3月に放送された、著作権や版権、アニメ製作会社の枠を越えた、アニメファン伝説の番組。テレビ朝日と朝日放送制作のアニメから選ばれた。名古屋テレビ制作のアニメは、登場しなかった。
[編集] 登場アニメ
- 1992年 21エモン ハーイあっこです おぼっちゃまくん まじかる☆タルるートくん 美少女戦士セーラームーン ドラえもん
- 1993年 ドラえもん クレヨンしんちゃん 美少女戦士セーラームーンR スーパービックリマン 南国少年パプワくん クッキングパパ
[編集] 補足
番組自体が3月上旬の放送であったため、4月から始まるアニメ番組の開始予告も行われた。
- 1992年に新番組開始予告が放送された番組 クッキングパパ、スーパービックリマン、クレヨンしんちゃん
- 1993年に新番組開始予告が放送された番組 GS美神
[編集] スタッフ
[編集] 1992年版
- プロデューサー:岡田亮(テレビ朝日)、武市憲二
- 演出・構成:あだちやすもり
- 構成:坂内宏
- 制作協力:エイケン・シンエイ動画・東映動画、旭通信社、講談社・集英社・小学館・中央公論社、ABC
- 制作:テレビ朝日、武市プロダクション
[編集] 1993年版
- 企画:伊駒政実
- プロデューサー:武市憲二
- 演出・構成:あだちやすもり
- 構成:加藤宗博
- 制作協力:エイケン・シンエイ動画・東映動画・日本アニメーション、旭通信社、エニックス・講談社・小学館・双葉社、ABC
- 制作:テレビ朝日、テレビハウス
[編集] 経緯
元々は、ドラえもんの新作映画の紹介と、セーラームーンシリーズの成功を祈っての企画だった。好評により、1993年も制作され話題を呼んだ。その後は、テレビ朝日、朝日放送のアニメの減少や「SLAM DUNK」の登場で著作権の運用が厳格となり、2008年現在、実現されていない。
[編集] アニメコラボの企画
テレビ朝日では当初、セーラームーンシリーズのあとに放送された、「キューティーハニーF」や、「神風怪盗ジャンヌ」などとのコラボが検討されたようだが、実現しなかった。ただ、現在でもセーラームーンと東映アニメーション制作の少女向けアニメとのコラボ実現に向け、模索しているようである。また、他の民放系列アニメでもコラボ番組を模索している。
[編集] テレビ朝日でのコラボ企画
- 2003年に、「クレヨンしんちゃん」・「あたしンち」・「釣りバカ日誌」のコラボ番組を放送した。また、10年ぶりとなるキャラクター同士の共演が果たされた。その後「しんちゃん」・「あたしンち」・「ボボボーボ・ボーボボ」のコラボ番組や、「しんちゃん」・「あたしンち」のコラボ番組も放送されたが、「あたしンち」が2004年9月いっぱいで地上波では事実上打ち切りになった上(ローカル枠降格のため、放送継続はテレビ朝日と一部地域のみ)、土曜19時台のアニメ枠が廃止されたために、このようなコラボ番組が今後実現する可能性は少ない。
- 「美少女戦士セーラームーンS」と「クレヨンしんちゃん」の間で、プロデューサー同士の話し合いで、それぞれの類似キャラクターをそれぞれの番組に出したが、完全なコラボとは言えなかった。
- 夏休みスペシャルとして、「ドラえもん」と「クレヨンしんちゃん」の合体スペシャルが放送されたことがあるが、両番組のキャラクターが共演するシーンがなかったため、厳密にはコラボとは言えないと言う意見が大勢である。
- 2006年12月15日の「クレヨンしんちゃん」特番に、「ふたりはプリキュア Splash Star」のキャラクターが特別出演した。テレビ朝日制作のアニメのキャラクターと朝日放送制作のアニメのキャラクターが共演したのは、実に13年ぶり。しかし、両者着ぐるみでの共演となった。
[編集] 読売テレビでのアニメコラボ企画
- 一度だけ「金田一少年の事件簿」と「名探偵コナン」の共同宣伝番組が放送されたことがあるが、ファンの間ではコラボではないと言われている。
- 2006年10月から2007年9月まで、「結界師」の週ごとの放映終了時に、結界師の墨村良守&雪村時音と「名探偵コナン」の江戸川コナンが共演するショートアニメが放送されていた。
[編集] この番組の効果
この番組をきっかけにして、後々アニメ製作会社の間での技術協力や、テレビ朝日以外でのコラボ番組の製作などに役立ったとされる。アニメファンの間では、テレビ朝日系列のアニメ番組が増えてきたことから、この番組の何らかの形での復活を望む声が多い。