新大塚駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新大塚駅 | |
---|---|
新宿方面入口(2005年6月12日撮影) |
|
しんおおつか - Shin-Ōtsuka | |
◄M 23 茗荷谷 (1.2km)
(1.8km) 池袋 M 25►
|
|
駅番号 | ○M 24 |
所属事業者 | 東京地下鉄(東京メトロ) |
所属路線 | ○丸ノ内線 |
キロ程 | 22.4km(荻窪起点) |
所在地 | 東京都文京区大塚四丁目 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
21,014人/日 -2007年- |
開業年月日 | 1954年(昭和29年)1月20日 |
新大塚駅(しんおおつかえき)は、東京都文京区大塚四丁目と豊島区南大塚の間にある東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線の駅である。駅の正式な所在地は文京区になっている。駅番号はM 24。
当初はこの近辺に現・山手線の大塚駅を設置する予定であったが、実際には巣鴨よりの地点に設置された。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式ホーム2面2線の地下駅。改札は1番線と2番線で分かれており、文京区側と豊島区側に分かれているが、駅本体は文京区所在となっている。
2000年代初頭に駅舎の改築工事と側壁の改装工事が行われた際に、瓦葺屋根の駅舎に改築したほか、出入口に上り専用のエスカレータとエレベーターが設置された。また、1番線~2番線間の改札内移動はできない構造になっているが、誤って改札を入った場合などは駅員に事情を説明すれば出ることができる。
トイレは1番線ホームにある。多機能トイレも設置されている。
のりば
1 | ○丸ノ内線 | 銀座・新宿・荻窪・中野富士見町方面 |
2 | ○丸ノ内線 | 池袋方面 |
[編集] 利用状況
2007年度の1日平均乗降人員は21,014人である。
[編集] 駅周辺
[編集] 路線バス
[編集] 歴史
[編集] その他
1995年7月に池袋駅構内のポイント交換工事が行われた時は丸ノ内線は当駅で折り返し運転を行っていた。その時は当駅~茗荷谷駅間は単線運転で、同駅~荻窪方面は複線運転だった。また、発着番線も1番線を使用していた。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
東京メトロ丸ノ内線 |
---|
荻窪 - 南阿佐ケ谷 - 新高円寺 - 東高円寺 - 新中野 - 中野坂上 - 西新宿 - 新宿 - 新宿三丁目 - 新宿御苑前 - 四谷三丁目 - 四ツ谷 - 赤坂見附 - 国会議事堂前 - 霞ケ関 - 銀座 - 東京 - 大手町 - 淡路町 - 御茶ノ水 - 本郷三丁目 - 後楽園 - 茗荷谷 - 新大塚 - 池袋 方南町支線:方南町 - 中野富士見町 - 中野新橋 - 中野坂上 |