岩国郵便局
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
||||
---|---|---|---|---|
[[|300px]] | ||||
施設情報 | ||||
正式名称 | 岩国郵便局 | |||
愛称 | ||||
前身 | 室木郵便局、今津郵便局 | |||
局番号 | 55072 | |||
設置者 | 郵便局株式会社 | |||
郵便 | 岩国支店 | |||
貯金 | 岩国店(広島支店岩国出張所) | |||
(取扱店番号) | 550720 | |||
保険 | 代理店 | |||
所在地 | 〒740-8799 山口県岩国市麻里布町2-6-8 |
|||
特記事項 | ATMホリデーサービス実施 |
岩国郵便局(いわくにゆうびんきょく)は、山口県岩国市にある郵便局である。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 併設施設
[編集] 出張所(局外ATM)
民営化以前は以下の場所に出張所としてATMを設置していた。現在も同じ場所にATMがあるが、管理はゆうちょ銀行広島支店となっている。
- 独立行政法人国立病院機構岩国医療センター内出張所
- ゆめタウン南岩国出張所
- パルティ・フジ南岩国内出張所
- フジグラン岩国内出張所
[編集] 沿革
- 1874年(明治7年)12月 - 「室木郵便取扱所」として開設[1]。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 「室木郵便局」(五等)となる。
- 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金取扱を開始。
- 1887年(明治20年)1月4日 - 「室木村新港郵便局」に改称。
- 1890年(明治23年)4月1日 - 「新港郵便局」に改称。
- 1904年(明治37年)9月25日 - 「今津郵便局」に改称。従来の「今津郵便局」は「新港郵便局」に改称。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 「岩国郵便局」に改称。従来の「岩国郵便局」は「岩国西郵便局」に改称。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業岩国支店、ゆうちょ銀行岩国店に一部業務を移管。
[編集] 取扱内容
[編集] 岩国郵便局
[編集] 郵便事業岩国支店
- 岩国市内の一部地域および玖珂郡和木町全域(〒740-00xx、740-85xx、740-86xx、740-87xx)の集配業務
- ゆうゆう窓口
- 以下の集配センターの統括
- 北河内集配センター - 岩国市の一部(〒740-03xx)の集配を担当
- 河山集配センター - 岩国市のうち美川町(〒740-05xx)の集配を担当
- 広瀬集配センター - 岩国市のうち錦町(〒740-07xx、〒740-08xx、〒740-09xx)の集配を担当
- 美和集配センター - 岩国市のうち本郷町、美和町(〒740-06xx、〒740-12xx)の集配を担当
- 由宇集配センター - 岩国市のうち由宇町(〒740-14xx)の集配を担当
- 玖珂集配センター - 岩国市のうち玖珂町、周東町祖生(〒742-03xx)の集配を担当
- 高森集配センター - 岩国市のうち周東町(祖生を除く)(〒742-04xx)の集配を担当
- 阿月集配センター - 柳井市の一部(〒742-13xx)の集配を担当
- 大島集配センター - 大島郡周防大島町のうち旧大島町の一部、旧久賀町(〒742-21xx、〒742-23xx)の集配を担当
- 平野集配センター - 大島郡周防大島町のうち旧東和町(〒742-25xx、〒742-26xx、〒742-29xx)の集配を担当
- 沖浦集配センター - 大島郡周防大島町のうち旧大島町の一部(〒742-27xx)の集配を担当
- 橘集配センター - 大島郡周防大島町のうち旧橘町(〒742-28xx)の集配を担当
- 上関集配センター - 熊毛郡上関町(〒742-14xx)の集配を担当
- 田布施集配センター - 熊毛郡田布施町(〒742-15xx)の集配を担当
- 平生集配センター - 熊毛郡平生町(〒742-11xx)の集配を担当
[編集] ゆうちょ銀行岩国店
[編集] 周辺
[編集] アクセス
[編集] 外部リンク
[編集] 脚注
- ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行