名鉄DB30形ディーゼル機関車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名鉄DB30形ディーゼル機関車(めいてつDB30がたでぃーぜるきかんしゃ)は、かつて名古屋鉄道で運用されたディーゼル機関車である。
[編集] 概要
1960年(昭和35年)、日本輸送機が製造した小型のディーゼル機関車である。
三河線土橋駅とトヨタ自動車元町工場の間の専用線で使用され、車輌の所有はトヨタ自動車であるが、車籍は名古屋鉄道の籍であった。三河線土橋駅の専用線以外でも、国鉄岡多線北野桝塚駅の専用線でも使用されたという。
1984年(昭和59年)鉄道による自動車輸送が中止される。1988年(昭和63年)に国鉄岡多線が第3セクターの愛知環状鉄道に移管されたことにより不要となり、廃車された。
[編集] 主要諸元
- 全長 - 5250mm
- 全幅 - 2720mm
- 全高 - 2620mm
- 車両重量 - 10.0t
- 機関出力 - 95ps×1