千歳型水上機母艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
千歳型水上機母艦 | |
---|---|
艦級概観 | |
艦種 | 水上機母艦 |
艦名 | |
前級 | - |
次級 | 瑞穂 |
性能諸元 (竣工時) | |
排水量 | 基準:11,023t 公試:12,550t |
全長 | 192.5m |
全幅 | 18.8m |
吃水 | 7.21m (公試状態) |
主缶 | ロ号艦本式4基 |
主機 | 艦本式タービン2基 + 艦本式ディーゼル2基 2軸推進 56,800hp |
速力 | 29.0kt |
航続距離 | 8,000nm / 16kt |
乗員 | |
兵装 | 40口径12.7㎝連装高角砲2基4門 25mm連装機銃6基 |
航空機 | 常用:24機 補用:4機 (射出機4基) |
他 | 補給用重油:2,750t |
千代田 (甲標的母艦時) | |
排水量 | 公試:12,350t |
吃水 | 7.14m (公試状態) |
兵装 | 40口径12.7㎝連装高角砲2基4門 25mm連装機銃6基 甲標的12基 |
航空機 | 12機 (射出機2基) |
他 | 補給用重油:1,000t |
千歳型水上機母艦(ちとせがたすいじょうきぼかん)は、日本海軍の水上機母艦の型。同型艦2隻。昭和18年に航空母艦へ改装された。
目次 |
[編集] 概要
千歳型水上機母艦は複雑な目的を持った艦だった。第1状態は水上機母艦として水上機24機を搭載し、また高速給油艦として重油2,750tを他艦に補給できる能力があった。また当時甲標的の実用の目処が立ち、第2状態は甲標的母艦として水上機12機、甲標的12隻、重油給油能力1,000tであった。更に航空母艦への改装も考慮されていた。
本型は高速給油艦の任務も考慮され、自艦の燃料消費を抑えるために主機はディーゼルとタービンの併用が採用された。
昭和8年(マル2計画)に計画された本型2艦は昭和13年に竣工。中国方面へ支援に出勤した。千代田は昭和15年から16年にかけて第2状態の甲標的母艦に改装された。ミッドウェー海戦後空母改装となり昭和17年末から工事に入った。
航空母艦としての諸元は千歳型航空母艦を参照のこと。
[編集] 同型艦
[編集] 参考文献
- 雑誌「丸」編集部『写真 日本の軍艦 第4巻 空母Ⅱ』(光人社、1989年) ISBN 4769804547
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
若宮 | 能登呂 | 神威 | |
千歳型 : 千歳 | 千代田 | |
瑞穂 | 日進 | 秋津洲 |