中村哲 (俳優)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中村 哲(なかむら さとし、1908年9月19日 - 1992年8月3日)は、カナダ・バンクーバー出身の日本の俳優、声楽家。
[編集] 経歴
- 父は日本からの移民で山林業を営んでいた。ハイスクール時代から声楽家を目指し、音楽アカデミーに入学、卒業後はバリトン歌手として放送に出演して、リサイタルを開くまでになる。1940年に来日、日活映画演技研究所に入り、1941年10月に卒業。この間、青山青年会館で開いたリサイタルでオペラ歌手の藤原義江に認められたことから、同年11月、歌舞伎座での藤原歌劇団第14回公演の『カルメン』のエスカミリオ役で出演する。
- 1942年1月に東宝の専属俳優となり、1943年の『阿片戦争』から脇役として映画出演をはじめ、1944年にはフィリピン・ロケの大作『あの旗を撃て』で通訳を兼ねて出演。戦後も多くの東宝作品に出演する一方、『東京ファイル212』や『二人の瞳』といった日米合作映画のはしりとなった作品にも出演。1953年に藤原歌劇団の渡米公演に参加した後は映画に専念し、日米合作映画や東宝の特撮映画といった国際的な作品に出演した。
- 特に1971年の『レッド・サン』には主役の三船敏郎の主君で日本国大使の坂口備前守役でアラン・ドロンやチャールズ・ブロンソンと共演した。
- 佐原健二によると、名前の読みは通称で「てつ」だが、本名は「さとし」だそうである。
- 現場では「ご意見番」を買って出ることも多かったようで、最晩年にテレビ番組の芸能ニュースのコメンテーターとして出演した際、「あんまり口うるさく言うもんだから、(テレビや映画の現場から)お呼びがかからなくなっちゃったんだよ」と笑ってコメントしていた。
[編集] 主な出演作品
≪映画作品≫
- 阿片戦争 (1943)
- あの旗を撃て (1943)
- 東京ファイル212 (1952)
- 二人の瞳 (1952)
- 地球防衛軍 (1957)
- 美女と液体人間 (1958)
- 双頭の殺人鬼(1959)
- ガス人間第一号 (1960)
- 五十万人の遺産 (1963)
- 海底軍艦 (1963)
- 日本一のゴリガン男 (1966)
- 緯度0大作戦 (1969)
- ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣 (1970)
- レッド・サン Soleil rouge (1971)
- 日本沈没 (1973)
- 華麗なる一族 (1974)
≪テレビ作品≫
- コメットさん(1967)ゲスト
- 愛の戦士レインボーマン(1972)