See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
リック・ウェイクマン - Wikipedia

リック・ウェイクマン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

リック・ウェイクマン(Richard Christopher Wakeman1949年5月18日- )はイギリス出身のキーボード奏者ロンドン生まれ。ロックグループイエス(YES)のキーボード奏者として知られるようになった。その後ソロアルバムにおいて、古典的な楽器、電子キーボード、そして、オーケストラコーラスクワイア)を総合的にミックスした、斬新な楽曲を残している。

目次

[編集] 略歴

リックはPerivale(西ロンドン、ミドルセックス)の郊外生まれ。6歳からピアノを習い始め、ドレートンマナーグラマースクールに通う。高校を卒業後卒業後地元のバンド「Atlantic Blues」に加入。ロイヤル音楽カレッジではピアノ、クラリネット管弦楽編曲と現代音楽を学んだが、セッション音楽家として活躍する姿勢に対して反対が強かったため、退学することとなった。このセッション経験が契機となり、ポピュラー音楽の道に転じる。

デヴィッド・ボウイの1970年作品『スペイス・オディティ』を含む幾つかのセッションバンド活動を経て、ストローブスに加入。1971年トニー・ケイの後任としてイエスに加入。名作と呼ばれる『こわれもの』、『危機』、『海洋地形学の物語』でキーボードを担当する。この前者2作が音楽的にも商業的にも大成功を収め、またイエス加入後に発表したソロ・アルバム『ヘンリー八世の六人の妻』もヒットした事もあって、リック・ウェイクマンの名はプログレッシブ・ロックのファンに知れ渡る事となる。

しかし、音楽性の相違を初め様々な理由から1974年半ばにイエスを脱退、ジュール・ヴェルヌの名作SF小説地底探検』をテーマにした同名アルバムを以ってソロ活動に転じるが、1976年末にイエスに再加入。その後幾度となく脱退と加入を繰り返している。

[編集] 音楽性

[編集] 素養

リック・ウェイクマンの音楽には、小さい頃から習ってきたクラシック音楽の素養が出ている。ソロ作品ではカントリーブルーグラスの要素も感じられる。特に1970年代作曲演奏で、その傾向が色濃い。運指の速い流麗な演奏は、当時いち早くスター・キーボード・プレイヤーとなっていたキース・エマーソンに迫る実力とカリスマ性を備えていた。

初期の作品『ヘンリー八世の六人の妻』、『地底探検』、『アーサー王と円卓の騎士』は世界的に高く評価され、日本のファンの間では「文芸三部作」と称されている。ソロアルバムの作品数は非常に多いが、特に1980年代以降のデジタルシンセサイザーを多用した作品群は多くのファンにより「退屈」「魅力の無い音色」「変わり映えのしないフレーズ」と評価されており、実際に成功を収めた作品は少ない。1990年代中ごろから往年のミニモーグを多用するようになり、現代的なデジタルサウンドと全盛期の個性を融合した。また、2006年には自身の倉庫より発掘した1970年代の鍵盤楽器をフィーチャーした『RETRO』という作品を発表し、個性の健在を印象付けている。

[編集] 演奏形態

イエスに加入した頃から一貫して「マルチ・キーボード」を得意としている。自分の周囲にピアノハモンドオルガンRMIエレクトラピアノクラビネットメロトロンミニモーグといった各種キーボードを積み上げ、楽曲の展開に沿ってその時に必要な音が出る楽器に手を移動させ、必要な音を導き出すという演奏形態は、リック・ウェイクマンが確立したと言って良い。1970年代前半は、多方向に手を伸ばす動きを優雅なものとするため、長いケープを着用していた。ケープは今も彼を象徴する衣装であり、21世紀になってからもオファーにより着用したことがある。キース・エマーソンとは似通ったルーツを持ち、楽器の並べ方や4度音程の多用などを(エマーソン曰く)「模倣している」が、現代音楽モダンジャズブルースの影響が殆どないところや不協和音の使用が少ないところがウェイクマンらしい特徴。音域の広いアルペジオ、独特の指くぐりや同音連打を頻繁に使う。ジョン・ロード同様に和声的短音階を使ったエキゾチックなフレーズもよくみられた。音数は多いが、逆に殆ど演奏しない部分を設ける事でダイナミクスを演出する工夫が見られる。

[編集] 人柄・エピソード

幾つかのエピソードが示すとおり、自己表現に対して過度と思われるほど積極的な面があると言われている。

イエスのメンバーとして1973年に制作に参加した『海洋地形学の物語』の内容と出来は、リック・ウェイクマンがイエスを脱退する主要な理由とされているが、脱退時にこの作品に関して音楽マスコミからコメントを求められたリック・ウェイクマンは、「最悪」「興味が無い」という意味の発言を残している。このアルバム発表後のツアーでは、とあるコンサート中にカレービールを飲食しながら演奏していたというエピソードがある。このエピソードはインタビュー本「イエス・ストーリー(ティム・モーズ著)」や「ザ・ストーリー・オブ・イエス(クリス・ウェルチ著)」で紹介されてから、ファンの間で有名となる。

また、この時期は人気ロック・グループのメンバーとして、素行に関する話題の提供人物として捕らえられていた面がある。(当時の)イエスのメンバーの中で唯一菜食主義者では無い事や過度の飲酒などが脱退の理由として報道された事があり、マスコミに対して敵対的な感情を有していた事が推察される(なお、これらの発言を自ら再現したビデオ・インタビューがドキュメンタリー・ビデオ「イエス・イヤーズ」に収録されている)。

リック・ウェイクマンは(自らも認めている)アルコール中毒と不摂生によって、20代から何度か心臓発作に襲われていた。リックは元「Page3」のモデルだったニーナ・カーターと結婚。しかしその後離婚。キリスト教に再起を誓った。

リックは情熱的なフットボールファンであり、彼が子供であった時から、ブレントフォードF.C.をサポートしていた。その後、西ロンドンクラブの責任者になった。現在はマンチェスターシティーF.C.をサポートしている。他のロック・ミュージシャン(例えばピーター・フランプトンとポール・サイモン)と一緒に、1970年代後期にアメリカのサッカークラブ「フィラデルフィア フューリー」を所有していた。

彼は英国の保守党の強い支持者であって、党のために2004年9月にコンサートを実行した。彼の「アーサー王と円卓の騎士」の一部が、1979年からBBCの「Election Night Coverage」への主題曲として使われた。

彼の子供たち(アダム・ウェイクマン、オリバー・ウェイクマン、オスカー・ウェイクマン、ジェンマ・ウェイクマン、ベン・ウェイクマン、アマンダ・ウェイクマン)は父の音楽性を継承した。アダム・ウェイクマンとは1990年代にユニット「ウェイクマン・ウィズ・ウェイクマン」を結成し活動していた(アダムはイエス加入を打診されたこともある)。

[編集] ディスコグラフィ

  • 1971 Piano Vibrations
  • 1973 ヘンリー八世の六人の妻 The Six Wives of Henry VIII
  • 1974 地底探検 Journey to the Centre of the Earth
  • 1975 アーサー王と円卓の騎士 The Myths and Legends of King Arthur and the Knights of the Round Table
  • 1975 リストマニア (アルバム) Lisztomania (also acted in the film)
  • 1976 神秘への旅路 ~ No Earthly Connection
  • 1977 ホワイトロック White Rock (soundtrack to winter Olympics)
  • 1977 罪なる舞踏 Rick Wakeman's Criminal Record
  • 1978 The Royal Philharmonic Orchestra Performs the Best Known Works of Rick Wakeman
  • 1979 RHAPSODIES
  • 1981 The Burning (soundtrack)
  • 1981 1984 (soundtrack)
  • 1982 Rock 'N' Roll Prophet
  • 1983 Cost of Living (soundtrack)
  • 1983 G'ole! (soundtrack to 1982 Soccer World Cup)
  • 1984 Black Nights in the Court of Ferdinand IV
  • 1985 Silent Nights
  • 1985 Live at Hammersmith 1986 Country Airs
  • 1986 Crimes of Passion (soundtrack)
  • 1987 The Gospels
  • 1987 Family Album
  • 1988 Time Machine
  • 1988 Suite of Gods
  • 1988 Zodiaque
  • 1989 Sea Airs
  • 1990 Night Airs
  • 1990 Phantom Power (soundtrack)
  • 1990 In the Beginning
  • 1991 Rock'n'Roll Prophet Plus (reissue of Rock'n'Roll Prophet plus 4 new tracks)
  • 1991 Aspirant Sunset
  • 1991 Aspirant Sunrise
  • 1991 Aspirant Shadows
  • 1991 Suntrilogy
  • 1991 The Classical Connection (remakes of earlier works)
  • 1991 2000 A.D. Into the Future
  • 1991 African Bach
  • 1991 Softsword: King John and the Magna Charter
  • 1993 Heritage Suite
  • 1993 Classic Tracks
  • 1993 Wakeman with Wakeman
  • 1993 No Expense Spared
  • 1993 The Classical Connection II
  • 1993 Prayers
  • 1994 Wakeman with Wakeman: The Official Bootleg (live)
  • 1994 Live on the Test (live – recorded in 1976)
  • 1994 Rick Wakeman's Greatest Hits (remakes of old works)
  • 1995 The Piano Album
  • 1995 Seven Wonders of the World
  • 1995 Cirque Surreal
  • 1995 Visions
  • 1995 Romance of the Victorian Age
  • 1995 King Biscuit Flower Hour – In Concert (live – recorded in 1975)
  • 1995 Simply Acoustic (known as The Piano Album)
  • 1995 The Private Collection
  • 1995 Almost Live in Europe (live)
  • 1996 Fields of Green
  • 1996 Voyage (compilation)
  • 1996 The New Gospels
  • 1996 Tapestries
  • 1996 The Word and Music
  • 1996 Orisons
  • 1996 Can You Hear Me?
  • 1996 Vignettes
  • 1997 Tribute (Beatles covers)
  • 1998 Themes
  • 1999 Return to the Centre of the Earth
  • 1999 The Natural World Trilogy
  • 1999 The Art in Music Trilogy
  • 1999 White Rock II
  • 1999 Stella Bianca alla corte de Re Ferdinando
  • 2000 Recollections: The Very Best of Rick Wakeman 1973-1979 (compilation)
  • 2000 Preludes to a Century
  • 2000 Chronicles of Man
  • 2000 Christmas Variations
  • 2000 Rick Wakeman Live in Concert 2000 (live)
  • 2001 Out of the Blue
  • 2001 Classical Variations
  • 2001 Two Sides of Yes
  • 2002 The Wizard and the Forest of All Dreams
  • 2002 Wakeman & Cousins – Hummingbird
  • 2002 The Yes Piano Variations
  • 2002 Two Sides of Yes – Volume 2
  • 2003 Out There
  • 2005 Rick Wakeman at Lincoln Cathedral
  • 2006 Retro
  • 2007 Retro 2

[編集] 参考書籍

  • 「イエス・ストーリー 形而上学の物語」:ティム・モーズ著 ISBN 9784401701292
  • 「ザ・ストーリー・オブ・イエス―解散と前進の歴史」:クリス・ウェルチ著 ISBN 4902342022

[編集] 外部リンク


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -