モーニングジャンボ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モーニングジャンボ(もーにんぐじゃんぼ)はTBS系(JNN)ほかで1971年4月から1972年3月まで放送していた朝のワイドショー・ニュース・情報番組である。
目次 |
[編集] 概要
タイトルが示す通り月曜日から金曜日までの6:50~10:00の3時間10分の生放送番組で、朝の『JNNニュース』を内包した、まさに大型のワイドショー・情報番組であったが、ネット局の大半は8:30を境に飛び降りていて、フルネットは少なかった。
また8時台は、TBSとしては1966年1月31日~1968年9月13日まで月~金曜8:00~9:00に放送していた『おはよう・にっぽん』(小林桂樹司会)以来のワイドショーだった。
ワイドショーとしてはいきなり史上初の試みだったが、視聴率の低迷が原因でわずか1年で頓挫する。視聴率の低迷の原因は、当時朝の6時台から8:30までがNHKの独壇場[1]であり、またそれ以降の時間帯になると、フジテレビの『小川宏ショー』やNETテレビ〔現:テレビ朝日〕の『モーニングショー』というライバル番組があったためである[2]。
そこで、1972年4月から『モーニングジャンボJNNニュースショー』と『モーニングジャンボ奥さま8時半です』に分割された(前者は1975年1月6日にコーナーの一つだった「おはよう地球さん」が『モーニングジャンボおはよう地球さん』として独立したためわずか2年9ヶ月で終了。朝の『JNNニュース』が平日に復活することとなった。後者は『モーニングジャンボおはよう地球さん』が終了した1975年10月以降も継続し1984年5月4日まで続いた。) 。
[編集] 司会
※鈴木・玉井の2人は分割後も引続き司会を続け、玉井の所属していた朝日放送が腸捻転解消のため1975年3月29日限りでネットを打ち切るまで2人の司会体制が維持された。
余談だが、玉井が司会を引き受けたのは当番組の前朝7時台で放送されていた『ヤング720』が土曜日のみ朝日放送が制作を受け持ち後輩の道上洋三アナウンサーが司会をしていたが、当番組が後番組という位置付けであるため(「ヤングミュージック」というコーナーがあるのが何よりの証拠)朝日放送のアナウンサーも必要となったためである。しかし道上アナは辞退し急遽玉井が代理で抜擢されたのである。
[編集] ネット局
[編集] フルネット(6:50~10:00)
[編集] 8:30飛び降りネット(6:50~8:30)
- 青森テレビ[4]
- 岩手放送〔現:IBC岩手放送〕
- 秋田放送(日本テレビ系だが番販により参加)
- 新潟放送
- 信越放送
- 静岡放送
- 北陸放送
- 山陰放送
- テレビ山口[5]
- 南海放送(日本テレビ系だが番販により参加)
- 長崎放送
- 大分放送
- 熊本放送
- 宮崎放送
- 南日本放送
- 琉球放送
[編集] 脚注
- ^ 特に、朝7時の『NHKニュース』とそれに続く『スタジオ102』『連続テレビ小説』の3番組がかなりの高視聴率を上げていた。
- ^ 『おはよう・にっぽん』も、2~3局地域でネットしたTBS系列局が少なかったのは、この両番組のいずれかをネットしていたためだった。視聴率的にも苦戦し、一時ワイドショーから撤退して『ポーラテレビ小説』の再放送と『あなたの映画劇場』等で穴埋めしていた(TBSの場合。系列局については不明)。
- ^ ※当時は1971年9月までは日本テレビ系であったが番販により参加、1971年10月からはフジテレビ系とTBS系とのクロスネット局になり、JNNに加盟した。因みに、9月までは8:30飛び降りだったが、10月からフルネットとなる。
- ^ ※当時はNET系であったが番販により参加。TBS(JNN)は他系列のニュースを取っている場合は系列加盟を容認しないのでTBS系に正式加盟をしたのが1975年3月31日からである。NET系離脱後は、TBS同時ネットになっている。
- ^ ※当時はフジテレビ系とTBS系とNET系とのクロスネット局であった。ただしニュースはすべてTBS(JNN)
[編集] 前後番組の変遷
TBS系 平日朝情報番組枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
モーニングジャンボ
|
||
TBS 平日朝8時30分のワイドショー | ||
あなたの映画劇場
|
モーニングジャンボ
|