モチリン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モチリン(Motilin)は、小腸のMo細胞から分泌されるペプチドホルモンである。モチリンは、胃腸の運動の生理的周期性運動亢進サイクルを増大させ、ペプシンの生産を刺激させる。モチリンの分泌作用の制御については未だよく解明されていないが、十二指腸のアルカリがモチリン放出の刺激になっているという説が提唱されている。低pHでは、胃の筋肉運動を抑制し、高pHでは、促進作用を持っている。
ヒト以外では、ブタ、ラット、ウシ、およびネコの胃腸、およびウサギの中枢神経系にモチリン受容体が発見されている。
[編集] モチリン作動薬類
エリスロマイシンと同族の抗生物質は、非ペプチドモチリン作動薬類として機能し、胃腸の蠕動運動を刺激するときに使われる。低投与量のエリスロマイシンは、モチリンの分泌を促し、結果的に胃腸の蠕動を引き起こす。しかし、慢性使用には、抗生物質活性を含むエリスロマイシンは適切ではない。
成長ホルモン分泌促進物質受容体とモチリン受容体はDNAの52%を共有しており、これらの受容体の作動薬類はグレリンと呼ばれ、モチリン作動薬類と同様の効果を持つ。そのため、エリスロマイシンをベースにした新モチリン作動薬類は、余分である。
[編集] 関連項目
|
|
---|---|
視床下部-脳下垂体 | 視床下部:TRH - CRH - GnRH - GHRH - ソマトスタチン - ドーパミン - 脳下垂体後葉:バソプレッシン - オキシトシン - 脳下垂体前葉:αサブユニット糖タンパク質ホルモン(FSH - LH - TSH) - GH - PRL - POMC(ACTH - MSH - エンドルフィン - リポトロピン) |
副腎 | 副腎髄質:副腎髄質ホルモン(アドレナリン - ノルアドレナリン) - 副腎皮質:副腎皮質ホルモン(アルドステロン - コルチゾール - DHEA) |
甲状腺 | 甲状腺:T3 - T4 - カルシトニン - 副甲状腺:PTH |
生殖腺 | 精巣:テストステロン - AMH - インヒビン - 卵巣:エストラジオール - プロゲステロン - インヒビン/アクチビン - リラキシン(妊娠時) |
その他の内分泌器 | 膵臓:グルカゴン - インスリン - ソマトスタチン - 松果体:メラトニン |
内分泌器でない器官 | 胎盤:hCG - HPL - エストロゲン - プロゲステロン - 腎臓:レニン - EPO - カルシトリオール - プロスタグランジン - 心臓:ANP - 胃:ガストリン - グレリン - 十二指腸:CCK - GIP - セクレチン - モチリン - VIP - 回腸:エンテログルカゴン - 脂肪組織:レプチン - アディポネクチン - レジスチン - 胸腺:チモシン - チモポイエチン - 肝臓:IGFs(IGF-1 - IGF-2) |
誘導タンパク質 | NGF - BDNF - NT-3 |