See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
ザクレロ - Wikipedia

ザクレロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ザクレロZAKRELLO)は、テレビアニメ機動戦士ガンダム』に登場する架空の兵器。ジオン公国軍の宇宙戦用試作型モビルアーマー。(型式番号:MA-04X)


注意以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。


目次

[編集] 機体解説

機体諸元
ザクレロ
型式番号 MA-04X
所属 ジオン公国
建造 MIP社
生産形態 試作機
装甲材質 超高張力鋼
(超硬スチール合金)
武装 ヒートナタ×2
拡散ビーム砲×1
4連装ミサイルランチャー×2
主な搭乗者 デミトリー

MIP社により、キャリフォルニアベースにおいてビグログラブロに先駆けて開発された宇宙戦用モビルアーマー(MA)である。数度に渡る設計変更や開発メーカーの不手際などが重なり、大幅に遅れて完成した。高速で移動し、拡散メガ粒子砲で敵機を撃破、および敵の視程外から加速することで相対速度を利用してすれ違いざまに巨大なヒート・ナタで敵機を叩き切るというコンセプトで開発に着手した。そのため機体下部の2基の大型バーニアユニットにより推進し、そのバーニアユニットの前部と機体後部に2基ずつ設けられた姿勢制御バーニアで機体を制御する。推進力はあったが機体の運動性能の向上は望めなかったため制式採用には至らず、宇宙空間でのテストを前に開発途中で放棄された。軍が機体性能に疑問を持ったため型式番号を与えなかったとも言われていたが、その後MA-04Xという型式番号の存在が広く知られている。

機体中央に拡散メガ粒子砲を装備し、射角が大きいため命中率は高いが射程が短いという欠点を持つ。拡散(偏向)型を採用したのは収束型メガ粒子砲を実用化する前の段階で開発されたためと考えられる。なお、搭載されたパワーコンデンサーにより連射が可能だった。この技術は後に移動砲座スキウレに流用されている。偏向器の形状と合わせ、複眼式のメインカメラによって顔面のような奇怪な形状となっている。これは威嚇効果を狙った意図的なデザインと推測される。しかし、側面及び上側からみると、あたかも20~21世紀の戦闘機から翼を外したような精錬されたスタイルをしており、メインカメラも機体後部付近まで延びており全方向の視界が期待できる(ガンダムFACT FILEより)。

腕部はAMBACとして機能するとともに先端に格闘戦用のヒート・ナタを装備する。これはヒート・ホークの技術を応用したものである。また、機体側部には4連装ミサイルランチャーを2基装備する。

開発放棄後は各種武装のテストベースに用いられ、キャリフォルニアベース第3テストセンターで拡散メガ粒子砲のテストが4回行われている。その後、ザンジバル級機動巡洋艦に搭載され、フロリダのケープカナベラル宇宙基地からジオン本国へ送られることになったが、その途中で無断出撃により失われている。大気圏外でのテストを行う予定だったが、搭載後に急遽廃棄が決定したとも言われている。

ジオン公国軍にはこのザクレロのようにモビルスーツやMAの顔の口に相当する部分にメガ粒子砲を配置する傾向があるようで、例えば一年戦争終戦間際にシャア・アズナブル大佐(当時)が乗るジオングもその一つとも言えよう。また、口部分のメガ粒子砲、マニピュレーターの前腕部とプロペラントタンク兼推進エンジンなど、後のα・アジールと機体レイアウトの共通点が多い。

[編集] 劇中での活躍

ザクレロは『機動戦士ガンダム』テレビアニメ版にのみ登場する。ホワイトベースが再び宇宙へ上がった第31話にて、トクワン大尉がシャアにビグロを披露した際、彼の説明の中にザンジバルに搭載されている試作段階で放棄されたモビルアーマーの存在についての言及があった後、32話の冒頭にて遂にその全貌を現した。ザクレロのテストパイロットでもあったジオン軍兵士のデミトリー曹長が、先にビグロに搭乗して戦死した上司トクワンの敵討ちのため、指揮官であるシャア・アズナブルに無断で搭乗し単機で出撃。その個性的なフォルムと機動性でハヤトのガンタンクを圧倒しつつも、GファイターのBパーツ(後部パーツ)を装着したガンダムには簡単に動きを読まれ、メインエンジンにビームサーベルを突き刺されて呆気なく撃破されている。黄色のボディーカラーで、デミトリーのパーソナルマークである射抜かれたハートが左肩を飾っていた。

シャアはトクワンの報告を確かに聞いていたにもかかわらず、デミトリーの出撃をとりなすマリガン少尉へのザクレロの存在を聞いていないという台詞があり、撃破された後も惜しむ素振りすら見せなかった。これは、無断出撃を黙認したと解釈することもできる。これらシャアの劇中での対応に加え、登録抹消に等しい劇場版での登場シーンの完全カットのせいで「なかったことにされた」悲劇の存在としてファンの間では格好のネタ扱いをされる場合が多い。一時期には、本機を『SDガンダム』のオリジナルメカだと思っていた、との投書がアニメ誌で散見されたほどだった。

富士急ハイランドの劇場アトラクション『GUNDAM THE RIDE』では、ア・バオア・クー宙域にザクレロが登場している。大河原による書き下ろしデザインで、外見はほぼ同じだがレーザー発射口にシャッターがついている。

機動戦士Ζガンダム』では、地球降下作戦において未確認機(メッサーラ)の照合の際、一瞬モニターにワイヤーフレーム図面が表示されている。

[編集] 設定の変遷

ザクレロは、富野監督がスポンサーと喧嘩して、「モデル化するならやってみろ」と、このようなデザインになったという説がある。登場回の脚本を手がけた松崎健一は、無理矢理この機体の活躍シーンを富野に書き加えられた怒りから、のちに「どうしようもないオモチャ」と口をきわめて罵っている。ただし、『機動戦士ガンダム』の敵メカの商品化は放映終了から半年後の事で、ザクなども商品化を前提とせずにデザインされている。

ザクレロの型式番号は放映時には他のMS、MA同様公式設定としては存在せず、アニメ雑誌でMA-04という番号がつけられていた。直後の『MSV』においては型式番号が無かった事にされていたが、1980年代後半頃に試作機のXを入れた型式番号が再度設定されている。また近年、両腕の鎌がヒートナタという設定になっているが、元々はアイアンネイルのような通常の刃物という設定だったため、劇中で鎌が赤熱及び発光する描写は見られない。

[編集] 備考

ガンダムシリーズにおいては特異なその外見は、『オタスケマン』辺りまでのタイムボカンシリーズ初期の登場メカのような雰囲気を持つ。同シリーズもガンダムもメカデザイナーが大河原邦男ということもあり、ファンには「ジオン驚異のビックリドッキリメカ」と揶揄される。特に「オタスケマン」には、顔に推進器やクローラーが付いた「顔メカ」が登場したため、アッグと共に顔メカ呼ばわりされる事もある。

短編小説集『ガンダムNOVELS―閃光となった戦士たち』に収録されている岩佐まもるの『道化師たちの夜』では、ザクレロ開発に多額の援助をしていたジオン公国の名家ヨッフム家の様子が描かれている。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN』では、核弾頭を搭載したザクレロそっくりな爆撃機が登場している。それを察知したアムロが怪物のイメージを想起したことから、設計上の威嚇効果は見事に発揮されたと言える。

Gの影忍』では、戦いの虚しさに気付き世捨て人となった元兵士が搭乗、両腕の鎌を用いて小惑星に仏像を彫っていた。

トニーたけざきのガンダム漫画』では、シャア専用ザクレロが登場している。この作品ではキシリアがザクレロの設計者となっており、シャアが当機を馬鹿にする発言をしたため、キシリアの命令によってカラーリングが赤でツノの付いたザクレロが作られた。

[編集] バリエーション

  • MSN-00X 新人類戦闘力試験用モビルアーマー(バチザード)
  • ザクレロ改
  • ガザレロ

[編集] 新人類戦闘力試験用モビルアーマー

新人類戦闘力試験用モビルアーマーは、美術展『GUNDAM―来たるべき未来のために―』の展示物に関する設定上存在する架空の兵器。フラナガン機関ニュータイプの戦闘能力を確認するために試作を提案した、ザクレロの改造機である。MSN-00Xという型式番号とバチザードという愛称が与えられたとも言われるが真偽は不明で、そもそもこの機体が実際に製作されたかどうかも定かではない。

[編集] 機体解説

MSパイロットの反応速度に関する研究の過程でニュータイプらしき兆候を示す者が見出されたことから、フラナガン機関では彼らの軍事利用についても研究するようになり、そのための実験機の開発が計画された。対象者の多くがまだ若く、軍人としての訓練を受けていなかったため、機体の操縦は本職のパイロットに任せ、攻撃のみを担当させる複座式とすることが考えられた。なお、この展示に関する設定では、ザクレロはもともと複座式だったとされている。

本来ならば専用機を一から開発するのが望ましかったが、戦況と研究予算の両面で余裕がないため、未完成のザクレロ型試作機をベースに改造することになった。主な改造点は以下の通りである。

  1. メインカメラをモノアイ式に変更
    改造ベースとなるザクレロ型試作機は、本体は完成したもののコストが高い複眼式メインカメラが未搭載のままになっており、これにモノアイを2基搭載して2人の搭乗者にそれぞれ1基ずつを割り当てる。
  2. 口部メガ粒子砲の廃止、遠隔攻撃用ビットの搭載
    それぞれモノアイを備えた無線式ビットを2基、口の中に搭載する。
  3. ヒート・ナタの廃止、格闘戦機能付攻撃ビットの搭載
    近接戦闘も可能な有線式ビットを本体両脇に各1基・計2基搭載する。
  4. 運動性能の向上
    バーニアユニット後部の形状を改良して推力の向きを変えられるようにする、重心を下げるなど。
  5. Iフィールド発生器の搭載

[編集] 備考

『GUNDAM―来たるべき未来のために―』の展示物の一つに「フラナガン機関の実験施設を再現した」と称するものがあり、そこに置かれている実験結果に関するレポートの中でこの機体の開発コンセプトが紹介されている。なお、この展示物では実験自体も再現しており、見学者が被験者として参加することができた。

また、会場にて販売されていたカタログ中にも、フラナガン機関の研究員とされるカンカンゼソルベウンムがキシリアに向けて書いた論文という設定でバチザードの設計についての詳細が解説されている。

[編集] ガザレロ

ガザレロは、ゲーム『SDガンダム GGENERATION』シリーズに登場する架空の兵器。アクシズが開発したニュータイプ専用試作モビルアーマーである。

[編集] 機体解説

アクシズへ逃れたフラナガン機関スタッフが開発した機体で、MA-04Xザクレロの流れを汲んでいる。メガ粒子砲やオールレンジ兵器ビット、それを運ぶトランスポーター・ビットが搭載しており遠距離攻撃性能に優れている。しかし計画プランの段階でキュベレイに敗れ、製造には至らなかった。

[編集] 関連項目


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -