たけしのお笑いサドンデス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
たけしのお笑いサドンデス | |
---|---|
ジャンル | バラエティ |
放送時間 | 水曜日19:00~19:30(30分) |
放送期間 | 1983年10月26日~1984年6月27日 |
放送国 | 日本 |
制作局 | TBS |
プロデューサー | 桂邦彦 |
出演者 | ビートたけし 立川談志ほか |
「たけしのお笑いサドンデス」(たけしのおわらいさどんです)は、1983年10月26日から1984年6月27日まで、毎週水曜19:00〜19:30に、TBS系列(ただし1984年3月までは信越放送、北陸放送除く)およびテレビ山口(当時フジテレビ系列)で放送された、素人参加型の演芸番組。
目次 |
[編集] 概要
ビートたけし司会、桂邦彦プロデューサーの素人参加型の演芸番組。いわば「ゴングショー」的番組だが、実はこの番組、これよりさらに2年近く前に日本テレビ系列他で放送された『テレビに出たいやつみんな来い!!』のリメイク的番組だった。さらには「素人名人会」(毎日放送、関西ローカル)のヤング版とも言える。
[編集] 審査員
「三議員(さんぎいん)」と称した審査員には、落語協会を脱退した直後の立川談志と、プロレスラーの上田馬之助らがキャスティングされた。
なお、談志のキャスティングは、たけしが落語立川流に入門するきっかけとなった。
[編集] 出場者
常連となった出場者には、桂文福(桂小文枝の弟子)がいる。また、素人時代のデーモン小暮や、大空テント(現:テント、上岡龍太郎の弟子)も出場していた。
毎回、最優秀の出場者には「三議員タコ賞」として番組のマスコットであるタコをモチーフにしたトロフィーと副賞として海外旅行が贈られた。ただし、談志の辛口な審査で受賞がなかった事もあった。
[編集] 一芸コーナー
後半はたけし軍団の一芸コーナーでたけし軍団の知名度を上げるきっかけとなった。
進行は大森うたえもんだった。大森の司会者としての素質を師匠のたけしは評価していた。
[編集] わずか9ヶ月で終了
前番組『笑ってポン!』同様、強力すぎた裏番組『Dr.スランプ アラレちゃん』(フジテレビ系、ただしテレビ山口など一部系列局は放送日時差し替え)にはまったく歯が立たず、結果、一芸コーナーをコントに変更、EDでギター芸を披露するなどテコ入れを図ったが、わずか9ヶ月で文字通り「突然死(サドンデス)」となった。
もっとも、「TBS・水曜19時・ビートたけしメインの番組」では、実はこれが一番長生きした(これ以外の3番組は3ヶ月程度しかもたなかった)。
[編集] 参考資料
- 『ユリイカ』(青土社)1998年2月臨時増刊『総特集 北野武 そして/あるいはビートたけし』
[編集] 番組の移り変わり
TBS系 水曜19時台前半 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
笑ってポン!
※19:00~19:54 |
たけしのお笑いサドンデス
|