おしゃれカンケイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おしゃれカンケイ | |
---|---|
ジャンル | トーク番組 |
放送時間 | 日曜日22:00~22:30(30分) |
放送期間 | 1994年7月3日~2005年3月27日 |
放送国 | 日本 |
制作局 | 日本テレビ |
プロデューサー | 高木章雄、菅賢治 |
出演者 | 古舘伊知郎 菊池桃子 マルシア 渡辺満里奈 バッキー木場(ナレーション) |
おしゃれカンケイは、日本テレビ系列で1994年7月3日から2005年3月27日までにかけて放送されたトーク番組である。企画は秋元康。放送時刻は毎週日曜日22:00~22:30(JST)。大手化粧品会社の資生堂の一社提供番組。
日本テレビ90年代黄金期を支えた番組であった。ちなみに90年代の黄金改編期クイズ特別番組『スーパークイズスペシャル』にも出演していた。
目次 |
[編集] 概要
司会は番組開始当初、前番組『オシャレ30:30』から続投の古舘伊知郎と、菊池桃子、マルシアの3人だったが、菊池がプロゴルファー・西川哲との結婚を反対されたことによる心労でダウンしたため1995年3月で降板し、古舘とマルシアの2人だけで司会を進行。その後マルシアが妊娠のため降板し、後任として渡辺満里奈が1997年4月から2005年3月の番組終了まで担当した。
また、1999年に、当時浅香光代との熟女バトルで話題になっていた野村沙知代がゲスト出演した際には、提供スポンサーである資生堂が野村が出演の時だけ降板するという事態が起こり、番組は当時放送していた日本テレビのドラマの番宣で繋ぎ、事無きを得た。さらにスポンサー無しだったにも関らず、関東地区25.7%、関西地区22.5%(ビデオリサーチ調べ)の番組史上最高視聴率(関東・関西共に)を獲得した。ちなみに、提供のナレーションをしていたのは日本テレビの夕方の看板ニュース番組である『NNNニュースプラス1≪のちのNNNニュースリアルタイム≫』のキャスター・笛吹雅子である(アナウンサー時代に収録)。
人気コーナーに『16小節のLOVE SONG』という、ゲストと関わりの深い人からの手紙を読むコーナーがあったが、末期はコーナーのタイトル映像を流さずに手紙を読んだり、またはやらないことが多かった。
当初はステレオ放送を実施していたものの、字幕放送の導入と引き換えに取り止められ、モノラル放送に切り替わった。
オープニングはゲストの子供の頃の写真を見せる時期もあった。
[編集] 番組の終焉
古舘は、2004年4月よりテレビ朝日系列『ニュースステーション』の後継番組『報道ステーション』を担当するにあたってそれまで出演していたバラエティ番組などのレギュラーを降板したが、この『おしゃれカンケイ』だけは引き続き出演していた。しかし、古舘が報道ステーションに専念するため、2005年3月27日放送分をもって終了、10年9ヶ月の歴史に幕を降ろした。
日本テレビとしては番組を終わらせたくなかったようだが、古舘のイメージがこの番組と『報道ステーション』ではまったく異なることから視聴者から苦情がきていたらしく、古舘が番組降板を申し出たものと思われる。
偶然にも、この番組の前々身となる『おしゃれ』を番組終了まで担当していた久米宏も『報道ステーション』の前身『ニュースステーション』をスタートさせるにあたって『おしゃれ』以外のレギュラー番組を降板しており、『おしゃれ』は『ニュースステーション』開始後もしばらくの間出演していた。
後番組は上田晋也(くりぃむしちゅー)と藤木直人が司会の『おしゃれイズム』になって引き継がれる。
[編集] スタッフ
- ナレーター : バッキー木場
- オープニングテーマ:coba(アコーディオン奏者)
- 構成 : 秋元康 / 腰山一生、山本宏章、飯田茉千子、竹田康一郎、堀江利幸
- ディレクター : 小川明人 / 及川千津、首藤由紀子、加藤孝司、寺沢隆、中村博行
- 総合演出 : 橋口洋之
- プロデューサー : 北條伸樹 / 小林宏充、細越貴子
- プロデューサー・演出 : 高木章雄→菅賢治
- チーフプロデューサー : 大井紀子→室川治久→棚次隆→城朋子→桜田和之→吉田真
[編集] オープニングテーマ・番組中のBGM
- オープニングテーマ・『16小節のLOVE SONG』バックミュージックの作曲および演奏は、アコーディオン奏者のcoba(こば)が番組の開始から終了まで一貫して担当した。歴代のオープニングテーマは以下のとおり。
-
- deja vuがにげる頃
- fellinism
- CREPUSCULE
- telephone king
- 哀愁のスカパラダイス
- 霖雨-リンユイ-
なお、『16小節のLOVE SONG』のバックミュージックの正式な題名は『過ぎ去りし永遠の日々』である。本番組と同じ日本テレビ系列の『THE夜もヒッパレ』にcobaが出演した際、『deja vuがにげる頃』と『過ぎ去りし永遠の日々』を演奏したことがある。
『過ぎ去りし永遠の日々』は、他の番組で家族などからのメッセージを読み上げるとき、非常に多くパロディーとして使われる。
本番組テーマソングのサウンドトラックCDが、EMIミュージック・ジャパンより発売されている。
[編集] スタジオセットの変遷
- 初代:1994.07-1997.03
- 2代目:1997.04-2000.03
- 3代目:2000.04-2002.03
- 4代目:2002.04-2005.03
[編集] 番組の変遷
日本テレビ系列 日曜日22時台前半(資生堂一社提供)枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |