See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
NHK杯テレビ囲碁トーナメント - Wikipedia

NHK杯テレビ囲碁トーナメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

NHK杯テレビ囲碁トーナメント(NHKはいテレビいごトーナメント)は、日本放送協会が主催する囲碁棋戦である。トーナメント方式の優勝棋戦で、優勝者は「NHK杯」または「NHK杯選手権者」と称される。対局はNHKのテレビスタジオで行われ、その模様はNHK教育テレビ囲碁の時間』枠(日曜12:00 - 14:00 以下JST)で毎週1局ずつ放送される。年度始めの4月に本選の放送がスタートし、年度末の翌年3月に決勝戦が行われる。

目次

[編集] 仕組み

  • 日本囲碁界を代表する50人の囲碁棋士によるトーナメントである。
  • 創設は1953年のNHKテレビ開局に合わせてスタートした。当初はラジオ放送であった。第10回(1963年度)からテレビ放送となる。
  • 優勝賞金は500万円。優勝者と準優勝者はテレビ囲碁アジア選手権戦への出場権を得る。
  • 棋譜はNHK出版のテキスト「囲碁講座」に掲載される。
  • 対局が放送時間を超えた場合、終局直前までの一部を省略し、手順のみ放映する。
  • 依田紀基は第50回(2002年度)・第51回(2003年度)と名人位にあったにも関わらず出場していない。これの原因は依田がよく寝坊をするので、対局の時間に遅れてくるためと説明されたが、後にこのことで依田とNHK側で主張の食い違いがあり、トラブルになった。しかし和解して第52回には出場している。[1]

[編集] 対局ルール

互先で先番に6目半のコミが課される。持ち時間は一手30秒の秒読み。ただし途中1分単位で任意の10分間の考慮時間が設けられている。

[編集] 名誉NHK杯

本棋戦を通算10期(10回)優勝すると名誉NHK杯の称号が贈られる。2007年12月現在、名誉NHK杯の称号を持つのは坂田栄男(引退・優勝11回)のみである。

なお、将棋のNHK杯における永世称号もこの称号であるが、これは囲碁と将棋で同じスポンサーであるため、囲碁の呼び方に将棋が合わせたためである。本棋戦のほか、王座戦も同様の理由で永世称号が同じになっている。

[編集] 歴代優勝者

年度 優勝者 準優勝者
1 1953年 島村利博 高川格
2 1954年 岩本薫 藤沢朋斎
3 1955年 橋本宇太郎 坂田栄男
4 1956年 坂田栄男 藤沢朋斎
5 1957年 坂田栄男 木谷実
6 1958年 坂田栄男 高川格
7 1959年 木谷実 藤沢朋斎
8 1960年 坂田栄男 木谷実
9 1961年 坂田栄男 橋本宇太郎
10 1962年 橋本宇太郎 藤沢秀行
11 1963年 坂田栄男 藤沢秀行
12 1964年 坂田栄男 宮下秀洋
13 1965年 高川秀格 藤沢秀行
14 1966年 橋本昌二 藤沢朋斎
15 1967年 大竹英雄 橋本昌二
16 1968年 藤沢秀行 藤沢朋斎
17 1969年 林海峯 坂田栄男
18 1970年 大竹英雄 石田芳夫
19 1971年 坂田栄男 大竹英雄
20 1972年 大竹英雄 橋本昌二
21 1973年 林海峯 加藤正夫
22 1974年 大竹英雄 武宮正樹
23 1975年 坂田栄男 呉清源
24 1976年 坂田栄男 武宮正樹
25 1977年 林海峯 大平修三
26 1978年 東野弘昭 高木祥一
27 1979年 橋本昌二 趙治勲
28 1980年 藤沢秀行 高木祥一
29 1981年 坂田栄男 杉内雅男
30 1982年 趙治勲 大竹英雄
31 1983年 本田邦久 武宮正樹
32 1984年 橋本昌二 石田芳夫
33 1985年 小林光一 武宮正樹
34 1986年 石田芳夫 林海峯
35 1987年 加藤正夫 王立誠
36 1988年 武宮正樹 小林覚
37 1989年 石田芳夫 大竹英雄
38 1990年 依田紀基 王銘?
39 1991年 趙治勲 王立誠
40 1992年 依田紀基 加藤正夫
41 1993年 大竹英雄 加藤正夫
42 1994年 小林覚 清成哲也
43 1995年 趙治勲 小林覚
44 1996年 王立誠 小林光一
45 1997年 依田紀基 本田邦久
46 1998年 依田紀基 東野弘昭
47 1999年 依田紀基 今村俊也
48 2000年 石田芳夫 趙治勲
49 2001年 張栩 羽根直樹
50 2002年 三村智保 王立誠
51 2003年 小林光一 趙治勲
52 2004年 張栩 依田紀基
53 2005年 羽根直樹 今村俊也
54 2006年 趙治勲 結城聡
55 2007年 張栩 趙治勲

[編集] その他

  • 2004年10月24日放送予定分は新潟県中越地震に伴う安否確認放送の為、25日未明3:00~5:00に放映され、更に同月31日深夜1:25~3:25に改めて再放送を行った。

[編集] 脚注

  1. ^ 第54回(2006年度)大会の準決勝で依田が趙治勲と対戦した際、優勢だった碁を自身の見落としで、必敗の形勢にしてしまい、「何やってんだ、馬鹿だな」と激しくぼやく声が放送され、最後は「何やってんだ、負けました」と投了した。2人は翌第55回(2007年度)の準々決勝で対戦したが、このとき依田は激しくぼやくことはなかったものの、またしても趙に敗れ、リベンジはならなかった。

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -