黔西南プイ族ミャオ族自治州
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中華人民共和国 貴州省 黔西南布依族苗族自治州 | |
貴州省中の黔西南州の位置 | |
中心座標 | |
自治州 | 中華人民共和国 |
省 | 貴州 |
---|---|
行政級別 | 地級市 |
面積 | |
- 総面積 | 16,804 km² |
人口 | |
- 総人口() | 300 万人 |
経済 | |
電話番号 | |
官方ウェブサイト: http://www.qxnz.com/ |
黔西南布依族苗族自治州(けんせいなん・プイぞく・ミャオぞく・じちしゅう、拼音: Qiánxīnán:チェンシーナン)は中華人民共和国貴州省西南部に位置する少数民族自治州である。
目次 |
[編集] 地理
貴州省、雲南省、広西チワン族自治区の三省交界地帯に位置する。東西210キロ、南北177キロ、首府は興義市。
[編集] 歴史
もともとチワン族と関係の深いタイ語系のプイ族住居地帯で、明代には安順軍民府の普安衛、安南衛などが設置される土司(少数民族封建領主)支配地であったが、清の乾隆帝時代に天災や戦乱などで現・黔東南苗族侗族自治州一帯に住むミャオ族が移住してきた。清代には貴州省興義府などが設置されて直接統治地域となり、民国時代から新中国初期には自治州は設置されていなかったが、1956年黔南布依族苗族自治州に属し、1982年5月1日に現自治州が成立した。中国の少数民族自治州としては最も新しい。
[編集] 経済
中国第2の金埋蔵量を有し、石炭、石油、天然ガスなども産出する。また水力発電ダムも数多く建設されている。
[編集] 行政区域
1県級市・7県を管轄下に置く。
- 興義市
- 安龍県
- 興仁県
- 望謨県
- 貞豊県
- 册亨県
- 晴隆県
- 普安県
[編集] 外部リンク
|
|
---|---|
貴陽市 | 南明区 | 雲岩区 | 花溪区 | 鳥当区 | 白雲区 | 小河区 | 清鎮市 | 開陽県 | 修文県 | 息烽県 |
六盤水市 | 鍾山区 | 水城県 | 盤県 | 六枝特区 |
遵義市 | 紅花崗区 | 赤水市 | 仁懐市 | 遵義県 | 桐梓県 | 習水県 | 鳳岡県 | 正安県 | 余慶県 | 湄潭県 | 道真コーラオ族ミャオ族自治県 | 務川コーラオ族ミャオ族自治県 |
安順市 | 西秀区 | 普定県 | 平壩県 | 鎮寧プイ族ミャオ族自治県 | 紫雲ミャオ族プイ族自治県 | 関嶺プイ族ミャオ族自治県 |
銅仁地区 | 銅仁市 | 徳江県 | 江口県 | 思南県 | 石阡県 | 玉屏トン族自治県 | 松桃ミャオ族自治県 | 印江トゥチャ族ミャオ族自治県 | 沿河トゥチャ族自治県 | 万山特区 |
畢節地区 | 畢節市 | 黔西県 | 大方県 | 織金県 | 金沙県 | 赫章県 | 納雍県 | 威寧イ族回族ミャオ族自治県 |
黔西南プイ族ミャオ族自治州 | 興義市 | 望謨県 | 興仁県 | 普安県 | 册亨県 | 晴隆県 | 貞豊県 | 安竜県 |
黔東南ミャオ族トン族自治州 | 凱里市 | 施秉県 | 従江県 | 錦屏県 | 鎮遠県 | 麻江県 | 台江県 | 天柱県 | 黄平県 | 榕江県 | 剣河県 | 三穂県 | 雷山県 | 黎平県 | 岑鞏県 | 丹寨県 |
黔南プイ族ミャオ族自治州 | 都匀市 | 福泉市 | 貴定県 | 恵水県 | 羅甸県 | 瓮安県 | 茘波県 | 竜里県 | 平塘県 | 長順県 | 独山県 | 三都スイ族自治県 |