飛龍高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
飛龍高等学校 | |
過去の名称 | 沼津学園高等学校 沼津学園高等女学校 など |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人沼津学園 |
併合学校 | 桐陽高等学校 沼津学園第一幼稚園 沼津学園第二幼稚園 |
設立年月日 | 1942年(昭和17年)4月1日 |
校訓 | 工夫しつゝ、悦び生活する |
教育方針 | 1.如何なる困難に直面しても怯まぬ精 神力・体力の鍛練 2.礼儀正しく、素直で謙虚な心の養成 3.正しい労働観の養成 4.広い視野に立つ普遍的価値観を持っ た人材の育成 |
創立記念日 | 10月19日 |
創立者 | 是村ミヤ |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 併設型連携型ともになし |
分校 | 飛龍高等学校 三島スクール |
課程 | 全日制 |
単位制・学年制 | 学年制による教育 |
学科 | 普通科 自動車工業科 |
学科内専門コース | 進学セレクトコース 総合スポーツコース (体育進学・体育・生涯スポーツ・健康 福祉) 総合進路コース 情報コース 生活文化コース(三島スクール) |
専攻科 | なし |
別科 | なし |
所在地・連絡先 | |
所在地 | 〒410-0013 静岡県沼津市東熊堂491番地 北緯35度6分58.5秒東経138度52分3.1秒 |
電話番号 | 055-921-0348(代表) |
FAX番号 | 055-924-6998 |
外部リンク | 公式サイト |
飛龍高等学校(ひりゅうこうとうがっこう)は、静岡県沼津市東熊堂にある私立の高等学校。男女共学。学校法人沼津学園が運営している。
目次 |
[編集] 概要
- 校訓 - 『工夫しつゝ、悦び生活する』
- 校章 - 「菊の葉」。1942年、同校創立にあたって、初代校長・青木は「正義と真理」を愛し、個人の人格を尊重し勤労と責任を重んずる高潔なる品性に充ちた良き社会人を育成せんことを深く心に期し、その理想の象徴たる「菊の葉」を校章に定めたことがその由来である。
- 毎年10月下旬に行われる学園祭は「いひぎり祭」と呼ばれている。「いひぎり」の由来は、高さ10m位の落葉喬木で、青木初代校長が貞明皇后より下賜され、校庭に植えてから同校の象徴となったことから。
[編集] 沿革
- 1942年4月1日 - 沼津学園高等女学校として開校。
- 1948年4月1日 - 沼津学園高等学校と改称。
- 1969年4月 - 自動車工業科設置。
- 1989年4月 - 不二ヶ嶺寮竣工。
- 1992年10月26日・27日 - 総合文化祭「いひぎり祭」開催。
- 1992年11月7日 - 学校法人沼津学園創立50周年記念式典挙行。
- 2003年4月1日 - 飛龍高等学校と改称。
[編集] 特色
- 1990年4月、1990年度入学の女子生徒の制服が初めてブレザー(コシノヒロコデザインによるオリジナル)スタイルに変更されたが、同年度入学の男子生徒の制服は旧デザインの「黒色の詰襟学ランスタイル」のままで、ブレザースタイルには変更されなかった。そして翌1991年4月、1991年度入学の男子生徒の制服もブレザーに変更された。
- 同校敷地内には、部活動所属の男子生徒のみが利用出来る、
不二ヶ嶺 寮という、(鉄筋コンクリート地上5階建て,収容人数200名・30室)体育男子寮がある。主に、水泳部・レスリング部・男子ソフトボール部・野球部・男子バスケット部・相撲部・柔道部などに所属する男子生徒で、静岡県外に自宅のある生徒や、自宅が静岡県内であっても、毎日の通学が困難な距離にある生徒が寄宿し、共同生活を送っている。また、不二ヶ嶺寮以外にも一般家庭に下宿している生徒も居る。 ちなみに、県内東部で最初に校内敷地において大規模な学生寮を併設した学校でもある。 - かつて(主に1990年代までにおいて)は1学年に16~21クラス存在した県内有数のマンモス校でもあった。 また、現在(飛龍高校)と異なり、校風・校則が非常に厳しい事でも有名だった。
- 文化祭「いひぎり祭」は、創立50周年記念の1991年に限り、姉妹校の桐陽高等学校と別会場ではあるが同日合同で総合文化祭という形式で開催された。
- テレビCMのロケ地として何度か使用されたことがあり、一色紗英出演・大塚製薬「ポカリスエット」告白篇(1994年)、河相我聞出演・ベネッセ「進研ゼミ」(1995年)の撮影などが行われた。
- 高橋陽一原作のボクシング漫画CHIBI-チビ-のモデル高
[編集] 運営法人
- 学校法人沼津学園
- 歴代理事長
- 是村恵三
- 杉山憲夫(現在)
[編集] 学科
[編集] 沼津学園高校
- 普通科
- 特別進学コース - 1990年度より新設。
- 体育進学コース
- 進学コース - 1991年度より普通科内より新設・編成。進級に伴い、同科からの編入が可能だった。
- 普通コース - 1992年度入学生徒より男女混合クラスも編成された。
- 商業科
- 情報処理コース - 1991年度より普通科情報処理コースに移行。
- 商業コース - 1991年度入学生徒より新設された。
- 自動車工業科
[編集] 飛龍高校
- 普通科
- 進学セレクトコース
- 総合スポーツコース
- 体育進学
- 体育
- 生涯スポーツ
- 健康福祉
- 総合進路コース
- 食文化コース - 沼津学園高校時代(末期)はFC(フードコーディネーター)コースだった。
- 情報コース
- 生活文化コース(三島スクール)
- 自動車工業科
[編集] 部活動
[編集] 沼津学園高校
- 運動部(同好会含む)
- 水泳部、レスリング部、ボクシング部、ウェイトリフティング部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部、バドミントン部、フェンシング部、相撲部、柔道部、剣道部、男子バスケット部、女子バスケット部、男子バレーボール部、女子バレーボール部、陸上競技部、サッカー部、テニス部、漕艇部、空手道部、合気道部、少林寺拳法部、居合道部、射撃部、ワンダーフォーゲル部、サイクリング部、スキー同好会
- 文化部(同好会等も含む)
- ブラスバンド部、軽音楽部、華道部、茶道部、書道部、百人一首部、演劇部、商業部、情報処理部、自動車部、VECT部・科学部、アマチュア無線部、模型部、アニメーション部、美術部、写真部、囲碁・将棋部、郷土研究部、ボランティア同好会、自然愛好会、生活研究会、図書委員会
- 大会出場実績
- 高校総体 -
- 水泳部、ボクシング部、レスリング部、男子ソフトボール部、女子ソフトボール部、柔道部、ウェイトリフティング部、バドミントン部
- 全国高等学校選抜大会 -
- 水泳部、ボクシング部、レスリング部、男子ソフトボール部、柔道部、ウェイトリフティング部、バドミントン部、男子バスケット部、相撲部、空手道部、漕艇部
- 国体 -
- 男子バスケット部、射撃部
[編集] 飛龍高校
飛龍高校は沼津学園高校時代から、大学進学にスポーツ推薦を積極的に取り入れている。
- 男子バスケットボール部
- 高校総体 - 過去10回出場
- 全国高等学校選抜大会 - 過去4回出場
[編集] 所在地
- 飛龍高等学校
- 静岡県沼津市
東熊堂 491 - 北緯35度6分58.5秒東経138度52分3.1秒
- 飛龍高等学校 三島スクール(普通科生活文化コースのみ)
- 静岡県三島市玉川242-1
- 北緯35度6分34.2秒東経138度54分54.1秒
[編集] 卒業生
- 多家和壽 映画監督・ノンフェクション作家
- ガダルカナル・タカ お笑いタレント
- 渡邊圭二 サッカー選手・名古屋グランパスエイト
- 杉山直樹 元読売ジャイアンツ選手
- 杉山賢人 元プロ野球選手
- 伊代野貴照 プロ野球選手
- 加藤吉宗 プロバスケットボール選手
- 磋牙司洋之 大相撲力士(十両)
- 村上佳宏 近代五種
- 松永共広 男子レスリング選手
[編集] その他
- 校名の由来は韓非子の「飛龍乗雲」から取ったもので、「生徒が龍のように時に乗じて可能性を発揮してほしい」という願いが込められている。
- 三島スクールは母体となる沼津校と分離されており、卒業式は合同で行われるがそれ以外は相互の交流はほとんどない。
[編集] 関連項目
- 沼津学園第一幼稚園
- 沼津学園第二幼稚園
- 桐陽高等学校(姉妹校で、校訓が同じ)