See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
雨竜第1ダム - Wikipedia

雨竜第1ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

雨竜第1ダム
雨竜第1ダム
所在地
左岸:北海道雨竜郡幌加内町大字朱鞠内
空知支庁
右岸:北海道雨竜郡幌加内町大字朱鞠内
位置 北緯44度18分02秒
東経142度10分57秒
河川 石狩川水系雨竜川
ダム湖 朱鞠内湖
形式 重力式コンクリートダム
ダム諸元
堤高 45.5 m
堤頂長 216.0 m
堤体積 188,000
総貯水容量 224,653,000 m³
有効貯水容量 172,119,000 m³
流域面積 368.5 km²
湛水面積 2,373.0 ha
利用目的 発電
事業主体 王子製紙(雨竜電力)→
日本発送電北海道電力
電気事業者 北海道電力
発電所名
(認可出力)
雨竜発電所
(51,000kW
施工業者 飛島建設
着工年/竣工年 1939年/1943年
備考
■Templateノート 解説) ダムpj

雨竜第一ダム(うりゅうだいいちダム)は北海道雨竜郡空知支庁幌加内町朱鞠内地先、一級河川石狩川水系雨竜川最上流部に建設されたダムである。

北海道電力株式会社が管理する発電専用ダムで、堤高45.5mの重力式コンクリートダムである。ダムよりも人造湖である朱鞠内湖(しゅまりないこ)の方が有名であるが、この朱鞠内湖は湛水(たんすい)面積(ダム湖の面積のこと)が日本で最も広い人造湖である。戦時中である1943年(昭和18年)に完成して以降、この記録は未だに破られていない。

目次

[編集] 沿革

苫小牧に製紙工場を建設し、その電力を供給する為に千歳川の電源開発を実施した王子製紙は、大正末期になると雨竜川の電源開発を志向し始めた。当時の王子製紙は本業の製紙業の他に電力事業を展開しており、豊富な原生林と水量を得る事の出来る雨竜川上流部は正に魅力的であった。1928年(昭和3年)王子製紙は雨竜川電源開発を推進する為に『雨竜電力株式会社』を子会社として設立。ダムならびに朱鞠内湖の敷地は、北海道帝国大学の演習林(現・北海道大学北方生物圏フィールド科学センター 森林圏ステーション 雨竜研究林)であり、アカエゾマツの巨木が茂る原生林であった。王子製紙は北大からこの演習林を購入しダム工事に着手した。一方北大は土地売却代金と水没予定地の木材売却代金を北海道大学理学部旧庁舎(現・北海道大学総合博物館)の建設費用の一部に当てたとされる。

ダムが建設される地点は雨竜川源流部に当り極めて山深く、冬季は深い雪に閉ざされる極寒の地であった。この為深名線を延伸して工事用資材をダムサイト予定地まで運搬する為の鉄道延伸工事を開始し、完成後に本格的な工事を開始した。本川の雨竜第1ダム雨竜土堰堤、ダム直下流で雨竜川に合流する宇津内川に雨竜第2ダム(右下写真)を建設し、更にダムの水を利用して認可出力51,000kWの雨竜発電所を建設する事が目的である。建設開始直後雨竜電力は国家による電力統制策によって強制的に解散させられ、日本発送電株式会社に吸収させられた。

[編集] 過酷な労働

以後は日本発送電によって建設が進められたが、折からの戦争に伴う資材不足と冬はマイナス40℃にもなる酷寒に悩まされ(この地域は日本で最も極寒の地域でもある)、多くの建設従事者が犠牲になりながらも1943年(昭和18年)に雨竜第二ダムと共に完成した。だが建設に際し、連合国軍捕虜やアジアからの出稼ぎ労働者等が多く強制労働に従事させられ、ダムの歴史における暗部として忘れてはならない事実があった。建設に従事した労働者は延べ600万人と言われ、一日当たりでは最大7,000人が労働に従事したと伝えられる。その殆どは過酷なタコ部屋労働であり、更に約3,000人に及ぶアジアからの出稼ぎ労働者が建設に従事したともいわれる。正確な状況は現在も不明であるが、多くの労働者が過酷な労働と厳寒の気候に耐えられず、命を落としている。湖畔に程近い場所に建つ光顕寺に当時の犠牲者の位牌や遺品が史料パネルとともに展示されている。  

[編集] 深名線の整備

ダム建設に際し、建設用物資を輸送する為の鉄道整備も行われた。1924年(大正13年)に深川と幌加内を結び旧国鉄により敷設された「深名線」である(詳細は深名線を参照)。ダム建設が本格化する様になった1932年(昭和7年)に幌加内の先の添牛内駅と朱鞠内駅間10.2kmが開通し深川駅と直通、更に本体工事が開始された後の1941年(昭和16年)には名寄市西部の初茶志内駅と朱鞠内駅間35.8kmが完成して名寄駅とも直通。資材運搬に威力を発揮した。

だが戦後乗降客の減少に伴い深刻な赤字路線に転落、冬季の交通事情に鑑みてJR北海道発足後も辛うじて存続されていたが、国道275号(空知国道)等の整備が図られバス輸送が冬季でも可能になった事から1995年(平成7年)9月4日に全線廃止となった。

[編集] 日本で最も広い人造湖

雨竜第二ダム
雨竜第二ダム

戦後、日本発送電は過度経済力集中排除法の指定を受けて分割されることになり、1951年(昭和26年)に全国9電力会社に分割・民営化された。これ以後ダムと発電所の管理・運営は北海道電力株式会社に移譲され、現在は「北海道電力雨竜ダム統合管理事務所」によって第一・第二ダムは統合管理されている。 雨竜第一ダムの鞍部ダムでもある雨竜土堰堤は型式がアースダムで高さは22.0メートル。雨竜第二ダムは高さ35.7メートルの重力式コンクリートダムである。なお、雨竜発電所は土木学会による「土木学会選奨土木遺産」に登録されている。雨竜第一ダムと第二ダムの間では貯水を融通するトンネルが設けられ、これらダム湖の水はさらにトンネルを通して石狩川から北海道第二の大河・天塩川に流域変更され、天塩川沿いにある雨竜発電所において発電される。石狩川水系では滝里ダム空知川)の滝里発電所に次ぐ規模の水力発電所でもある。

ダムによって出来た人造湖・朱鞠内湖は日本屈指の大人造湖である。湛水面積2,373ヘクタール徳山ダム揖斐川)の2倍の広さを有し、これは現在でも破られていない(そして将来もまず破り得ない)日本一の広さである。また、総貯水容量は2億2,465万3千トンで完成当時は日本一、現在は北海道一である。ただし夕張シューパロダム夕張川)が完成すると道内一の座は明け渡すことになる。湖岸は複雑に入り組んだ地形となっており原生林に囲まれたそのたたずまいは自然湖にも等しい。キャンプ場なども整備されており、1974年(昭和49年)には朱鞠内道立自然公園にも指定されている。

雨竜川には下流に北海道開発局農業水産部(農林水産省)と北海道企業局が共同管理する鷹泊ダム(重力式コンクリートダム。37.0メートル)が1953年(昭和28年)に完成している。かんがいと発電を目的としており北海道企業局が管理する鷹泊発電所は認可出力5,700キロワットである。北海道内の水力発電開発は雨竜川の事業を経てこの後石狩川上流・十勝川や「日高一貫電源開発計画」による新冠川・静内川の大規模水力発電開発に発展して行く。

[編集] 関連項目

[編集] 出典


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -