See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
聖剣伝説4 - Wikipedia

聖剣伝説4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

聖剣伝説4
ジャンル アクションアドベンチャーゲーム
対応機種 プレイステーション2(PS2)
開発元 スクウェア・エニックス
発売元 スクウェア・エニックス
人数 1人
メディア DVD-ROM1枚
発売日 2006年12月21日
価格 7,140円(税込)
対象年齢 CERO:A(全年齢対象)
  

聖剣伝説4』(せいけんでんせつフォー)は、スクウェア・エニックスから2006年12月21日発売のプレイステーション2ゲームソフト聖剣伝説シリーズ本編の4作目。

目次

[編集] 概要

11年ぶりとなる聖剣伝説シリーズ・ナンバリングタイトルの新作。シリーズのキーワードである「聖剣」と「マナの樹」誕生の物語が描かれている。ジャンルは過去のナンバリングタイトルのアクションRPGとは異なり、アクションアドベンチャーになっている。

聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』と同様、「聖剣プロジェクト」の一環として開発されており、CHILDREN of MANAから10年前の物語と設定されている。他のシリーズ作品と直接的な関連を持つのはシリーズで初となる(この後に、聖剣伝説3と共通の世界観の聖剣伝説 HEROES of MANAが発売されている)。

HAVOK社の物理演算ライブラリを使用することでオブジェクト(本作ではMONOと呼ばれている)やフィールドなどの重さや摩擦、傾斜などが計算されている。

[編集] あらすじ

創世の時代より存在する聖なる大樹。大樹を信仰する人々が暮らす村に突如、強国の軍勢が押寄せ村を占拠する。異変に気付いたエルディとリチアは守護聖獣の力を借りるため樹の祠へ向かう。

[編集] システム

[編集] 戦闘システム

主人公エルディを操作し、3Dフィールド上に徘徊する敵を倒しつつ目的地を目指す。往年のアクションゲームの様に「敵に接触するとダメージを受ける」という様な事は無く、従来の聖剣伝説シリーズ同様、敵の攻撃動作中のみダメージを受ける。

主な攻撃手段はエルディの右腕に宿ったツタで、これが剣、ムチ、パチンコの三種類の武器に変化し、それを使い分けて戦闘を行う。又、ツタにはレベルがあり、攻撃力を上げるPOWメダルを一定数以上集めるとツタレベルが上昇、武器で行えるアクションが増える。

  • 基本的にツタは剣の形態を取り、剣で斬りつける事が敵にダメージを与える主な手段となる。連続して斬り付ける事が出来るのは最初は3回だが、ツタレベルが1上がるごとに連続攻撃の回数が増える。
  • ムチは敵やMONO(後述)を捕らえ、投げたりする事ができる。ムチで直接ダメージを与える事は出来ないが、ムチによって敵と敵、もしくは敵とMONOをぶつければ敵をパニック状態にする事ができる。最初は捕らえた敵やMONOを投げる事しかできないが、ツタレベルが上がるとコマの様に回転させ目を回させたり、捕らえたまま振り回して何回も敵やMONOにぶつけることが出来る。又、ツタレベルが上がると重いものも投げたり振り回したりできる様になる。
  • パチンコは弾を飛ばして遠くの敵やMONOにダメージを与える事ができる。最初は弾数無制限だが特殊な効果を持たない「まんまる石」しか撃つ事は出来ないが、ステージの途中で精霊を見つければ、特殊な力を持った「精霊の魂」を撃つ事が出来る。これらは弾数に制限があり見つけた分しか撃つ事は出来ないが、命中と同時に精霊ごとの様々な効果を発揮する。又、その効果によって敵がパニック状態になる事もある。ツタレベルが上がると弾を連射できる回数が増える。

又、「フィー魔法」を使う事で、冒険を有利に進めることが出来る。この魔法は敵に直接ダメージを与えるものではなく、冒険に同行する精霊「フィー」がエルディに魔法を掛けてくれるというもので、HPを回復したり一時的に攻撃力を上げたりする事ができる。フィー魔法にもツタ同様にレベルがあり、フィーレベルが上がるほど使用できる魔法の種類が増える。フィーレベルはMPの最大値を上げるMPメダルを一定数以上集めると上がる。尚、各魔法には消費MPが設定されており、それがMP残数を上回っているとその魔法は使えない。

この他、体当たりやガード、2段ジャンプなどを駆使して敵を倒しながらステージを進んで行き、ボスを倒すことでその章はクリアとなる。

[編集] MONO

フィールド上に配置されている、などのオブジェクト。敵同様にダメージを蓄積する事で破壊したり、ムチや体当たりなどのアクションで動かす事ができる。MONOの重量や壊れた時の効果は種類によって異なり、ステージ毎に様々な種類のMONOが随所に配置されている。

[編集] パニック状態

状態異常の一種。パニック状態になった敵は攻撃や防御などの行動を一切行わなくなり、その場で立ち止まったりあたふたと動き回るだけの無防備な状態になる。また、頭上にパニック状態の残り時間を示すカウントが現れ、これが0になるまでその敵はパニック状態が継続する。このカウントは時間経過によって減少する他、攻撃を加える事で更に早く減っていく。尚、パニック状態は敵にだけ発生する状態異常で、エルディがパニック状態になる事は無い。
前述通り、ムチなどで敵と敵、または敵とMONOをぶつける事で敵はパニック状態になる。また、重たいMONOを落下させた時に発生する衝撃波や精霊の魂の効果などによってもパニック状態になる。既にパニック状態になっている敵にこれ等のアクションを加えると、パニック状態の残り時間カウントが増し、パニック状態の継続時間が延長される。
本作では殆どのボスや一部の敵はガードが固かったり攻撃が届かない位置にいたりする為、パニック状態にしなければ効果的にダメージを与える事ができない。また、エルディの能力をアップする為にはパニック状態の敵を攻撃する事が必要になる(後述)為、いかに敵をパニック状態にするかが戦闘の重要な要素になる。

[編集] メダル

エルディの能力アップのために必要なアイテム。本作ではただ単純に敵を倒しても経験値などは手に入らず、メダルを集める事で各種能力が向上する。メダルはパニック状態の敵を攻撃することや、MONOを破壊することで手に入る。
メダルには攻撃力を上昇させる「POWメダル」、HPを上昇させる「HPメダル」、MPを上昇させる「MPメダル」の3種類がある。攻撃力が一定以上になるとツタレベルが、MPが一定以上になるとフィーレベルが上昇し、行えるアクションが増える。
チャプターを1つクリアするごとにメダルや精霊の魂はリセットされ、それに伴いツタレベルやフィーレベルもリセットされる。その為、チャプター毎にメダルを集めてエルディを強化する必要がある。

[編集] エンブレム

エンブレムは、「能力上昇」や「ステータス異常無効」などの特殊な効果を付加するシステム。各章の冒頭で装備する事で、その章では装備したエンブレムに見合った特殊な効果を得る事ができる。装備できる数は最初は2つまでだが、一定条件を満たすことで最大5つまで装備することが可能。

エンブレムはエンブレムごとの入手条件を満たすか、チャレンジアリーナのショップで購入することができる(ただしいきなり全て購入できるわけではなく難易度ごとに本編をクリアしていくことで購入できるエンブレムが増えていく)。

また初期能力を上昇させるエンブレムは二次的な効果でツタレベルやフィーレベルがあらかじめ上がっている状態でステージを始めることができる。

[編集] チャレンジアリーナ

直接ストーリーとは関係なく、純粋に戦闘だけを楽しむモード。全32ステージが用意されており、本編の進行具合などの条件をクリアしていくことで選択可能なステージが増加する。チャレンジアリーナのショップでは本編やチャレンジアリーナで入手したルクを使用して、ペットのたまごやエンブレム等を購入する事ができる。購入したBGMやムービーはオプション画面で鑑賞する事ができる。

チャレンジアリーナの基本ルールは、「ステージ内のモンスターを制限時間内に全滅させる」と言うシンプルなもの。全滅前にエルディのHPが尽きれば敗北となる。戦闘時、ペットモンスターを最大3体、チャレンジアリーナのショップで購入したMONOを最大3個まで選択しステージに登場させることが出来る。チャレンジアリーナの総合評価には本編の項目のほか、ペットモンスターが倒した敵の数が追加されている。

なお、ステージBGMは今までの聖剣シリーズで使われた曲がアレンジされて使用されている。


注意以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。


[編集] キーワード

大樹
イルージャに聳え立つ巨大な樹。世界の始まりから存在し、全ての命の母であるとも言われているが、現在は千年前の呪いによって石化している。
聖剣
エルディの右腕に宿った不思議な種子のツタが姿を変えた剣。剣の他にも、エルディの意志でムチやパチンコに姿を変える。又、トレントが自らの体に隠し持っていた剣も、仮面の導師やストラウドに聖剣と呼ばれている。この聖剣は後にストラウドが所持する事となる。
ゴーレム
ロリマー軍の主力を担う魔法生物。仮面の導師が作り出した「精霊球」を動力源にして動く。魔法生物ながら人間並みの知能を持ち、会話も可能。槍を持った者や弓を持った者など、用途に合わせて複数のバリエーションがある。
滅びのこだま
人間の負の感情を吸った大樹から生まれたもの。大樹の根元の地中深くに封印されている。
邪精霊タナトス
こだまから生まれた邪悪な力を持つ精霊。生き物に取り付き、不老の妖魔に変えてしまう力を持つ。現在は樹の祠にある魔界の扉の奥に封印されている。
竜の紋章
ストラウドの右頬に刻まれている竜の形をした紋章。ロリマー王家では竜の紋章を持つものは武勇に優れたものになるといわれている。またエルディも左頬に同じ紋章が出現するときもある。

[編集] 登場人物

本作はシリーズ初の3Dグラフィックとなったため、過去のシリーズ作品と比較して、デザインの密度、情報量が大きく上がっている。主人公のエルディは完成までに多くのデザインが書き起こされている。また樹の民に属するキャラクターにはモチーフとして花言葉が使われている。

[編集] 主要登場人物

エルディ:柿原徹也
主人公。聖なる大樹のふもとの「樹の村」に住む孤児の少年。リチアやフィー、レキウスからは「エル」と言う愛称で呼ばれる。樹の村の出身ではないため他の樹の民とは違い守護植物を持たないが、リチアからもらった「守護聖獣の羽」を身につけている。ロリマー兵襲撃に際して向かった樹の祠で、剣やムチに形を変える不思議なツタが右腕に宿る。
リチア:声・紗川じゅん
エルディの幼馴染。漁や収穫の祈願を行う大樹の巫女。巫女の証である「たいじゅのいのり」という守護植物を持つ。樹の祠の奥にあるかばねどころで大樹の根に触れ、それ以来様子がおかしくなってしまう。
フィー:声・落合祐里香
幼い少女の姿をした精霊の子。樹の祠でエルディとリチアに出会い、冒険の手助けをする。5章以降は成長した姿になり、口調も一気に変わる。ただし彼女の台詞は全編を通じて漢字は全くと言っていい程使わていない。
ストラウド:声・近藤隆
強大な軍事力をもつロリマー王国の王。僅か7歳にして王位を継いだ。魔界の力を求め、魔界の扉が封印されているイルージャへ侵攻する。非常に高慢な性格をしており、目的の為なら他者や世界がどうなろうと構わないと豪語し、後の『大災厄』を引き起こす要因の1つを担った。

[編集] 樹の民、イルージャ島の人物

レキウス:声・石原浩樹
樹の村の自警団に当たる「守人」に所属する少年で、エルディ、リチアの幼馴染。愛称はレック。守人の中でも随一の弓の名手で、ロリマー軍のゴーレム兵を相手に奮戦する。守護植物は「タビビトノキ」。
村長ビロバ:声・長嶝高士
樹の村のリーダーで、赤ん坊のエルディを拾い、息子のように育てた。ゲーム中は村長という表記で統一されており、ビロバという名前は後に発売された設定資料集で明かされた。
プック
群れから逸れたイタズラ好きなラビ。リチアに拾われる。
チット
エルディ達をトレントのもとへ案内してくれるポロン族。

[編集] 氷の国ロリマーの人物

ストラウド
仮面の導師:声・大川透
仮面で顔を隠したロリマーの軍師。ストラウドにより軍師に抜擢された。現在では廃れてしまっている精霊魔法に精通しており、ゴーレム兵の動力源である精霊球を作り出した。大樹が石化しはじめた1000年前の時代についても詳しい。聖剣伝説3の仮面の道士と通り名が同じ(ただし「どう」の漢字は異なる)だが直接の繋がりはない別人物。
ゴーレム将軍
ストラウドの忠実な配下のゴーレム。他のゴーレム達より巨大で、ゴーレムたちを束ねる存在。妖魔化した「タナトスゴーレムジェネラル」は戦車のような下半身になる。雑誌掲載時は「妖魔将軍」と紹介されていたが、これは後半の妖魔化した姿を紹介されたためである。

[編集] 各国の王

マイスター・ワッツ:声・チョー (声優)
火の国イシュの王。各国の王の中では直接登場し、自前の戦車を駆りエルディと共に戦う。CHILDREN of MANAにも登場。
ブラザー・モティ
砂の国ジャドの王。CHILDREN of MANAにも登場。
ミリオネア・ニキータ
緑の国ウェンデルの王。CHILDREN of MANAにも登場。
レディ・ルサ・ルカ
水の国トップルの女王。CHILDREN of MANAには登場しないが存命とのこと。

[編集] 精霊

ノーム:声・井上和彦
地を司る精霊。精霊の魂は着弾点を中心に引き寄せる効果がある。
ウンディーネ:声・中山依里子
水を司る精霊。精霊の魂は凍結効果がある。
サラマンダー:声・金田晶代
火を司る精霊。精霊の魂は炎上効果がある。
ジン:声・たかはし智秋
風を司る精霊。精霊の魂は着弾点を中心に吹き飛ばす効果がある。
ドリアード:声・藍川千尋
木を司る精霊。精霊の魂は睡眠効果がある。
ルナ:声・川瀬晶子
月を司る精霊。精霊の魂は混乱効果がある。
ウィスプ:声・大野藍子
光を司る精霊。精霊の魂は目くらまし効果がある。
シェイド:声・滝知史
闇を司る精霊。精霊の魂は毒効果がある。

[編集] その他

トレント:声・佐藤正治
イルージャ島のふしぎの森に根づいている巨木。植物ながら人間の言葉をしゃべることができる。長きに渡り穢れた聖剣を体の中に封じ込めていた。仮面の導師と面識がある模様。
ガイア:声・楠見尚己
死の山脈の頂上にいる生きた岩。トレント同様、人間の言葉を話す事ができる。
フラミー
4枚の羽根を持った純白の守護聖獣。樹の祠にいるといわれていたが、実際は死の山脈で1000年前の傷を癒すためガイアの手で封印されていた。過去の聖剣伝説シリーズにも何度か登場したが、本作では噛み付いたり、口からレーザーを発射するなどの攻撃も行う。
アニス:声・小松由佳
魔界の扉を開いた、千年前の大樹の巫女。その時は思いとどまり、魔界の扉を封印したらしいが・・・。聖剣伝説3や聖剣伝説 LEGEND OF MANAの設定に大魔女アニスという人物が存在するが、それらとの関連は触れられていない。

[編集] 謎、疑問点

  • 聖剣伝説DS CHILDREN of MANA』では主人公達の元に空から聖剣が落ちてくるが、本作のエンディングでは聖剣が誕生した時、地面に突き刺さったままである。
  • CHILDREN of MANAで未解決だった「(ブラザー)モティにフラミーを呼ぶ風の太鼓を託した人物」や「過去にフリックを助けた剣士」「ティスが女神の声が聞こえるようになった理由」といった謎が本作で判明されると思われていたが、作品内で解明されたのは「大災禍(4本編)」の事実のみで、他の謎は設定資料集で判明した。
  • 「幾分かのキャラクターは過去作で出てきたキャラクターと存在が類似している」という事。この疑問を解くヒントは聖剣伝説3にあると言う(インタビューで石井浩一は、ストラウドは聖剣伝説3の黒の貴公子に転生したと位置づけている)
  • エンディングになっても完結を意味するフレーズ(ENDやFin)等が一切教示されなかった事。この点に関しては本作がなんらかの形で次回作に引き継がれると考えるものもいる。
  • 「守護植物とは持って生まれ、生涯の守りとするもの」「樹の守人となれるのは『タビビトノキ』を守護植物に持つ男子のみ」という設定。このためにエルディは守人になれなかったとされている。しかし、かつて守人のリーダーであったという仮面の導師と村長ビロバは、それぞれアサガオとイチョウを守護植物としており、矛盾がある。

[編集] スタッフ

[編集] 関連商品

攻略本
その他

[編集] 外部リンク

他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -