竹橋駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹橋駅 | |
---|---|
竹橋方面改札口 |
|
たけばし - Takebashi (毎日新聞社前) |
|
◄T 07 九段下 (1.0km)
(1.0km) 大手町 T 09►
|
|
駅番号 | ○T 08 |
所属事業者 | 東京地下鉄(東京メトロ) |
所属路線 | ○東西線 |
キロ程 | 9.7km(中野起点) |
所在地 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目 |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 2面2線 |
乗降人員 -統計年度- |
51,633人/日 -2007年- |
開業年月日 | 1966年(昭和41年)3月16日 |
竹橋駅(たけばしえき)は、東京都千代田区一ツ橋一丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)東西線の駅である。駅番号はT 08。副駅名は「毎日新聞社前」。
目次 |
[編集] 駅構造
改札口は地下1階に2か所(西側竹橋方面に出口1a・1b用、東側大手町方面に出口2~4用)、ホームは地下2階にある。売店は地下1階西側にある。トイレは地下1階両側にある。待合室はない。
エレベーターはないが、エスカレータは地下1階西側~1番ホームを結んでいる。
のりば
1 | ○東西線 | 大手町・東陽町・西船橋・津田沼・東葉勝田台方面 |
2 | ○東西線 | 飯田橋・高田馬場・中野・三鷹方面 |
[編集] 利用状況
2007年度の1日平均乗降人員は51,633人である。
[編集] 駅周辺
- パレスサイドビルディング
- NTTコミュニケーションズ
- 住友商事竹橋ビル(NTT竹橋ビル)
- NTT一ツ橋ビル
- 皇居東御苑
- 北の丸公園
- 竹橋(駅名の由来となった橋梁)
- 日本橋川
- 気象庁
- 東京消防庁本庁
- 東京国立近代美術館
- 国立公文書館
- 科学技術館
- 如水会館
- 首都高速竹橋JCT
- 内堀通り(東京都道301号白山祝田田町線・東京都道401号麹町竹平線)
[編集] 歴史
- 1966年(昭和41年)3月16日 - 営団地下鉄東西線、九段下~竹橋間開業により、終着駅として開業。
- 1966年(昭和41年)10月1日 - 営団地下鉄東西線、竹橋~大手町間開業。途中駅となる。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 営団地下鉄民営化。当駅は東京地下鉄(東京メトロ)の駅となる。
[編集] 隣の駅
[編集] 関連項目
- 日本の鉄道駅一覧
- 地下鉄(メトロ)に乗って - 2006年に公開された映画。昭和30年代の新中野駅という設定で、終電後に撮影が行われた。これは、映画の設定年代の雰囲気を残す車両・駅が共に残る東西線において、唯一駅の改装がされていないためであった。車両はやはり昭和30年代の車両である5000系を丸ノ内線カラーにラッピングして用意している。
[編集] 外部リンク
東京メトロ東西線 |
---|
(三鷹方面<<)中野 - 落合 - 高田馬場 - 早稲田 - 神楽坂 - 飯田橋 - 九段下 - 竹橋 - 大手町 - 日本橋 - 茅場町 - 門前仲町 - 木場 - 東陽町 - 南砂町 - 西葛西 - 葛西 - 浦安 - 南行徳 - 行徳 - 妙典 - 原木中山 - 西船橋(>>東葉勝田台方面、津田沼方面) |