由岐町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
太平洋に面し平野部の少ない漁業の盛んな町である。
海部郡上灘3町(日和佐町、由岐町、牟岐町)の合併は白紙になったが、2006年3月31日に日和佐町と合併し、美波町となった。
海岸地形は、リアス式海岸でその入り江に八集落が点在している。 明治期にアメリカ船が志和岐沖で座礁した時には、村民総出で救出し、それを聞いたアメリカ大統領から、銀メダルや賞状、250ドルを送られたという逸話がある。 特産品は、アワビ、サザエ、イセエビなどの魚介類で、その加工品であるかまぼこなども知られる。
目次 |
[編集] 地理
- 徳島県の南東部に位置し、東北から南西に細長い形をしている。海岸線はリアス式海岸となっており、その入江に各集落が点在している。平野部は少なく、町の背後はすぐ山地となっており陸の孤島といった感がある。そのため道路交通の便は非常に悪く、一車線道路が大部分を占める。由岐、木岐地区が町の中心である。
- 山:明神山
- 島:箆野島
[編集] 隣接している自治体
[編集] 歴史
- 戊辰戦争 由岐沖で阿波沖海戦があった。この海戦は日本初の洋式艦同士の戦いで薩摩艦隊は、一隻を失ったが幕府艦隊を振りきり逃走した。由岐町には、その海戦を伝える阿波沖海戦公園がある。
- 1889年 町村制施行で三岐田村、阿部村発足。
- 1922年 三岐田村、町制施行で三岐田町に。
- 1955年 三岐田町、阿部村合併で由岐町発足。
[編集] 行政
- 町長 兵庫賢敏(2000 - 2005年)
[編集] 経済
[編集] 産業
- 主な産業は漁業である。過疎化が進んでおり、主産業である漁業でも就業者の高齢化が深刻である。また、その開発が及んでいない自然を利用した都市との交流事業で、地域活性化を図っている。
- 産業人口
[編集] 姉妹都市・提携都市
[編集] 国内
- なし
[編集] 海外
- なし
[編集] 地域
[編集] 教育
- 中学校
- 小学校
- 由岐小学校
- 木岐小学校
- 阿部小学校
- 伊座利小学校
[編集] 交通
[編集] 鉄道路線
[編集] 道路
[編集] 船舶
- 現在、離島・その他の地区への定期航路はない。
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
[編集] 出身有名人
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。