See also ebooksgratis.com: no banners, no cookies, totally FREE.

CLASSICISTRANIERI HOME PAGE - YOUTUBE CHANNEL
Privacy Policy Cookie Policy Terms and Conditions
渡辺一夫 - Wikipedia

渡辺一夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

渡辺 一夫わたなべ かずお、男性、1901年9月25日 - 1975年5月10日)は日本フランス文学者である。

東京出身。暁星中学校フランス語を始め、第一高等学校文科丙類を経て、1925年東京帝国大学文学部仏文学科卒。同大では辰野隆に学んだ。1956年、文学博士(東京大学)。

大学卒業後の1925年、旧制東京高校に勤務、1931年から1933年には文部省研究員としてフランスへ留学。1940年、東京帝国大学文学部講師、1942年、同助教授。戦争が激しくなる中、ラブレーやトーマス・マンの翻訳を行った。1948年、東京大学教授、1956年、明治大学兼任教授。1962年、東京大学を定年退官し、立教大学文学部教授に就任。1966年から1971年まで明治学院大学文学部教授。この間1967年パリ大学附属東洋語学校客員教授も務めた。

フランスのルネサンス文化、特にフランソワ・ラブレーの研究で知られ、翻訳不可能と言われた『ガルガンチュワとパンタグリュエル』の日本語訳を完成させた。1964年、その訳業で読売文学賞受賞。また1971年度朝日文化賞受賞。

大学教授としても、二宮敬串田孫一森有正菅野昭正辻邦生清岡卓行大江健三郎ら数々の文学者を育てた(「弟子」をつくることを嫌い、教え子を「若い友人」と呼んだ)。大江健三郎は高校在学中に渡辺の『フランスルネサンス断章』を読んで感銘を受け、東京大学へ進学し渡辺の下で学んだ。大江には『日本現代のユマニスト 渡辺一夫を読む』などの著作がある。また三島由紀夫リラダンの翻訳者として渡辺を尊敬し、1949年講談社から短篇集『宝石売買』を上梓するにあたって渡辺に序文を貰っている。さらに、高校時代から渡辺のエッセイを愛読していた今江祥智は、大学を卒業して名古屋市に住んでいた時、南山大学にて恩師新村猛から紹介されて渡辺と言葉を交わす機会を得、感激したと述べている。

ミクロコスムのアナグラムである六隅 許六(むすみ ころく)という変名で中野重治の著書の装丁をしたりもしている。

[編集] 著書

  • 筆記帖 白水社, 1936
  • 紅毛鴃舌集 青木書店,1939
  • ふらんす文学襍記 白水社,1939
  • 魚の歌 実業之日本社,1941
  • ラブレー覚書 白水社,1943
  • 亀脚散記 朝日新聞社,1947
  • 無縁仏 能楽書林,1947
  • 蜃気楼 鎌倉文庫,1947
  • ルネサンスの面影 民友社, 1947
  • ぶるいよん 白日書院,1948
  • 狂気についてなど 新樹社, 1949
  • 教養についてなど 白水社, 1949
  • 架空旅行記など 改造社, 1949
  • ルネサンスの人々 鎌倉文庫, 1949
  • 知識人の抗議 弘文堂, 1949
  • 空しい祈祷 学徒援護会, 1949
  • ラブレー研究覚書 白水社, 1949
  • 宿命についてなど 白水社, 1950
  • フランス語学ノオト 三笠書房, 1950
  • 仙人掌の歌 中央公論社, 1950
  • まぼろし雑記 河出書房、1950
  • フランスルネサンス斷章 岩波新書, 1950
  • 架空と現実 白水社、1951
  • 人間についての断章 要書房, 1951
  • 僕の手帖 河出書房, 1952
  • 蟻の歌 創文社、1953
  • 人間模索 要書房, 1953
  • 乱世逸民問答 (読売新聞社)1954
  • うらなり抄 光文社カッパ・ブックス、1955
  • たそがれの歌 弥生書房、1956
  • 三つの道 朝日新聞社、1957
  • ラブレー研究序説 東京大学出版会、1957
  • 乱世の日記 大日本雄弁会講談社, 1958
  • フランス・ユマニスムの成立 岩波書店, 1958(岩波全書、2003)
  • 奇態な木像 弥生書房、1958
  • 自分の殻 光書房, 1959
  • フランス・ルネサンス文芸思潮序説 岩波書店, 1960
  • 泰平の日記 白水社, 1961(2003年復刊)
  • へそ曲がりフランス文学 光文社, 1961(のち「曲説フランス文学」と改題増補、岩波現代文庫)
  • 泰平逸民独語(大修館書店)1961
  • うらなり先生ホーム話 光文社、1962
  • やぶにらみ人生 竹内書店, 1962
  • 私のヒューマニズム 講談社現代新書, 1964
  • フランス・ルネサンスの人々(ルネサンスの人々、フランスルネサンス断章)白水社、1964(1997年復刊)
  • 人間と機械など 講談社、1968
  • 渡辺一夫著作集 全12巻、筑摩書房、1970
  • 巷説熊・八語録 朝日新聞社, 1972
  • 寛容について 筑摩叢書, 1972
  • 戦国明暗二人姫 (中央公論社)1972
  • 白日夢(毎日新聞社)1973
  • 異国残照 文藝春秋、1973
  • 世間噺・戦国の公妃 ジャンヌ・ダルブレの生涯(筑摩書房)1973
  • ヒューマニズム考 講談社現代新書, 1973
  • 語学誤学雑記帖 白日社, 1974
  • 世間噺 後宮異聞 竜姫ガブリエル・デストレをめぐって(筑摩書房)1975
  • 渡辺一夫敗戦日記 博文館新社, 1995
  • ちくま日本文学全集 58 渡辺一夫、1993

[編集] 翻訳書

[編集] 全集

  • 渡辺一夫著作集 全14巻 大江健三郎、清水徹編集(筑摩書房)
他の言語


aa - ab - af - ak - als - am - an - ang - ar - arc - as - ast - av - ay - az - ba - bar - bat_smg - bcl - be - be_x_old - bg - bh - bi - bm - bn - bo - bpy - br - bs - bug - bxr - ca - cbk_zam - cdo - ce - ceb - ch - cho - chr - chy - co - cr - crh - cs - csb - cu - cv - cy - da - de - diq - dsb - dv - dz - ee - el - eml - en - eo - es - et - eu - ext - fa - ff - fi - fiu_vro - fj - fo - fr - frp - fur - fy - ga - gan - gd - gl - glk - gn - got - gu - gv - ha - hak - haw - he - hi - hif - ho - hr - hsb - ht - hu - hy - hz - ia - id - ie - ig - ii - ik - ilo - io - is - it - iu - ja - jbo - jv - ka - kaa - kab - kg - ki - kj - kk - kl - km - kn - ko - kr - ks - ksh - ku - kv - kw - ky - la - lad - lb - lbe - lg - li - lij - lmo - ln - lo - lt - lv - map_bms - mdf - mg - mh - mi - mk - ml - mn - mo - mr - mt - mus - my - myv - mzn - na - nah - nap - nds - nds_nl - ne - new - ng - nl - nn - no - nov - nrm - nv - ny - oc - om - or - os - pa - pag - pam - pap - pdc - pi - pih - pl - pms - ps - pt - qu - quality - rm - rmy - rn - ro - roa_rup - roa_tara - ru - rw - sa - sah - sc - scn - sco - sd - se - sg - sh - si - simple - sk - sl - sm - sn - so - sr - srn - ss - st - stq - su - sv - sw - szl - ta - te - tet - tg - th - ti - tk - tl - tlh - tn - to - tpi - tr - ts - tt - tum - tw - ty - udm - ug - uk - ur - uz - ve - vec - vi - vls - vo - wa - war - wo - wuu - xal - xh - yi - yo - za - zea - zh - zh_classical - zh_min_nan - zh_yue - zu -