河川警備艇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河川警備艇(かせんけいびてい)は、河川の警備を目的とした軍艦の一種。英語ではPatrol Boat, Riverと言い、その頭文字を取ってPBRとも呼ばれる。
アマゾン川など大河における運用を想定し、艦底は喫水の浅い平底で、ウォータージェット推進を搭載している。主としてアメリカ合衆国海軍や、ブラジルなどアメリカの同盟国で使用されている。
ベトナム戦争の際1966年から1970年の間、メコン川でアメリカ海軍が南ベトナム民族解放戦線(ベトコン)のゲリラを掃討するため河川警備艇を大量に派遣し、ナパーム弾や重機関銃を搭載してUH-1ヘリコプター等と共同で流域のゲリラの討伐を行った。このとき派遣された艦隊は、ミシシッピ川 で訓練を受け、「ブラウンウォーター・ネイビー(茶色い水の海軍)」と呼ばれた。また、アメリカ海軍の特殊部隊SEALsも、特殊作戦で河川警備艇を使用した。合計で250隻ほどの河川警備艇が派遣され、終戦後も1995年までカリフォルニア州で使用されていた。
[編集] 関連項目
- 高速警備艇 - アルミニウム製、全長50フィートの小型の軍艦。河川警備艇と同じくベトナム戦争で使用された。