日本一の裏切り男
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本一の裏切り男 | |
監督 | 須川栄三 |
---|---|
製作 | 渡辺晋、大森幹彦 |
脚本 | 早坂暁、佐々木守 |
音楽 | 萩原哲晶、宮川泰 |
撮影 | 福沢康道 |
編集 | 黒岩義民 |
配給 | 東宝 |
公開 | 1968年 |
上映時間 | 95分 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
前作 | 日本一の男の中の男 |
次作 | 日本一の断絶男 |
日本一の裏切り男(にっぽんいちのうらぎりおとこ)は、1968年に制作された植木等主演の「日本一シリーズ」6番目の作品。であり、日本一のゴマすり男と並んで同シリーズの最長作品。
注意:以降の記述で物語・作品に関する核心部分が明かされています。
目次 |
[編集] ストーリー
昭和20年8月15日、玉音放送を天皇の激励と勘違いした特攻隊隊長の大和武は、日の本太郎に出撃を命じる。しかし、幸か不幸か特攻は失敗し、太郎はマッカーサーと共に日本に帰還する。
ヤミ屋に転身した大和とその部下に再会した太郎は、彼らに協力すると見せかけて隠匿物資を一人で持ち逃げ、大儲けする。しかし新円への切り替えでせっかくの札束は紙屑同然、儲けはパー。
しかし諦めない太郎はその後、朝鮮戦争勃発によるパチンコ玉の値上がりに目を付ける。
今度はヤクザの親分になっていた大和をそそのかして武蔵野組と戦わせ、パチンコ玉を独り占めしようとしたが、目論見がバレて捕まってしまう。しかも戦争終結によりまたも苦労は水の泡になってしまう。
次々に裏切り、裏切られを繰り返してきた太郎。今度は「タワシから飛行機まで 日本にあるもの何でも売ります」のオール・セールス社を設立して成功するが、それも長くは続かなかった……
[編集] スタッフ
[編集] キャスト
- 日の本太郎:植木等
- 大和武:ハナ肇
- 未来製薬の宣伝担当者:犬塚弘
- ジョージ:桜井センリ
- 日見子:浜美枝
- ひろみ:長谷川照子
- 多々羅:熊倉一雄
- 武の部下:二見忠男、荒木保夫、中西英介
- 雑炊屋:小沢昭一
- 武蔵野組組長:渡辺篤
- 田熊:名古屋章
- 八:常田富士男
- 喜作:柳家小さん
- TV司会者:牟田悌三
- デモ中継のアナウンサー:古今亭志ん朝
- 重太郎:沢村いき雄
- おとき姐さん:塩沢とき
- 女学生:矢野陽子
- マッカーサー:アンドリュー・ヒューズ
- 闇市の理髪師:いかりや長介
- 留置場の警官:荒井注
- 議事堂の警官:高木ブー
- 学生リーダー:加藤茶、仲本工事
- 与党幹事長:藤田まこと
- セスナを買う男:なべおさみ
- 役名不明:小松政夫
[編集] 挿入歌
- 戦闘機の歌
- 作詞・作曲:不明
- 歌:植木等
- こりゃまた結構
- 作詞:青島幸男
- 作曲:萩原哲晶
- 歌:植木等
- ほんとにほんとにご苦労ね
- 作詞:不明
- 作曲:倉若晴生
- 歌:植木等
- バ女連の唄
- 作詞:不明
- 作曲:栗林宇一
- 歌:植木等
- 青春を賭けろ