常陸大宮駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
常陸大宮駅(ひたちおおみやえき)は、茨城県常陸大宮市にある東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線の駅。
目次 |
駅構造
相対式ホーム2面2線の地上駅であり、水戸駅から当駅までの折り返し列車もある。有人駅。2006年3月に「もしもし券売機Kaeruくん」を設置したため、みどりの窓口を廃止した。自動改札機は設置されていない。
利用状況
2006年度の乗車人員は1日平均1,164人。
駅周辺
歴史
- 1918年(大正7年)10月23日 - 水戸鉄道(2代)の駅として開業。
- 1922年(大正11年)12月1日 - 国有鉄道当駅~山方宿間が開業。水戸鉄道の既設駅に乗り入れ。
- 1927年(昭和2年)12月1日 - 水戸鉄道が国有化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 2006年(平成18年)3月 - 「もしもし券売機Kaeruくん」設置。
隣の駅
関連項目
水郡線 |
---|
水戸 - 常陸青柳 - 常陸津田 - 後台 - 下菅谷 - 中菅谷 - 上菅谷 - 常陸鴻巣 - 瓜連 - 静 - 常陸大宮 - 玉川村 - 野上原 - 山方宿 - 中舟生 - 下小川 - 西金 - 上小川 - 袋田 - 常陸大子 - 下野宮 - 矢祭山 - 東館 - 南石井 - 磐城石井 - 磐城塙 - 近津 - 中豊 - 磐城棚倉 - 磐城浅川 - 里白石 - 磐城石川 - 野木沢 - 川辺沖 - 泉郷 - 川東 - 小塩江 - 谷田川 - 磐城守山 - 安積永盛( - 郡山) 支線 : 上菅谷 - 南酒出 - 額田 - 河合 - 谷河原 - 常陸太田 |